【創業以来93年間黒字】特許など知的財産の出願件数4,500件以上!業界トップクラスの金物メーカー

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 家具金物、建築金物、産業機器部品など様々な業界で名を馳せる!
- 【夏の追加募集決定!】7月のセミナー日程公開中!
- 海外9拠点!グローバル視点で事業展開を行っています!
============
★夏の追加募集が決定しました★
追加募集の決定につき、積極際用実施中!
現段階の内定先に納得していない方、年内に内定を欲しい方はぜひご応募ください!
============
「金物(かなもの)」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
建築やDIYなどに興味がない学生の方にとっては、もしかしたら聞いたことがない言葉かもしれません。
聞いたことがある方は「建築系で使う金具」くらいの印象なのではないでしょうか?
みなさんが普段気にすることのないこの「金物」、
実は建築でも、インテリアでも、産業機械でも、なくてはならない役割を果たしています。
例えば…
ドアの開け閉めに欠かせない「ドアノブ」「丁番」
オシャレな家にある「ダウンライト」
駅のホームドアに使われる「ガイドレール」
など…建材や機械を動かしているのが、「金物」なんです。
スガツネ工業はこの「金物」で国内トップクラスのシェアを誇る金物メーカー。
金物問屋の街・東京神田の金物通りに本社を置く創業93年の会社です。
特許や実用新案の出願件数は4,500件を超え、「モーションデザインテック」などの独自技術を活かした新たな機能を提案し続ける当社。
「ユニーク」で「機能美」を追い求める当社だからこそ、そのデザイン性の高さから「Designed by sugatsune」として世界にも知られています。
なくてはならない部品としてではなく、あるからこそ可能性が広がる金物を作る。
新価値を創造するため、私たちスガツネは金物を開発し続けます。