IT技術による業務効率化◎サステナブル活動◎独自のビジネスモデルで生活必需品を圧倒的低価格で提供

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【積極的な取り組み】食品ロス削減、省エネ、多様な働き方推奨等
- 【独自開発のITシステム】業務を効率化しておりサービス残業0
- 【徹底したローコスト経営】開発輸入(商品企画)等も大事な仕事
「ジェーソン」は千葉・東京・埼玉を中心に112店舗展開している「バラエティ・ストア」です。
地域に根差し、生活必需品を安価に提供するコンビニエンス性の高い店舗を、日本の新たなスタイルとして発信。
国内・外のメーカーや商社と協力して商品調達や開発を行い、エブリデイ・ローコストを実現してきました。
■徹底したローコスト経営 × IT技術の活用・業務効率化■
内製化されたIT・デジタルテクノロジー、業務システムから、効率的な店舗オペレーション、商品管理、商品仕入れ、物流体制を実現しています。
例えば、ジェーソンでは他の小売りストアでよくみられる安売りのチラシ集客は行っておりません。
「お客様の好きな時間に来てもらうこと」をコンセプトに、生活必需品をいつでも安く手軽に短時間で購入してもらう店づくりを行っています。
それにより、来店客の流れに波がなく行列ができない仕組みとなっています。
■店舗マネージャー■
仕事は日々売り場をチェックし、より効率的な仕組みを提案すること!なので、レジ打ちも品出しもしません。
社内検定資格の取得などの公平な評価システムがあるため、若手でもやる気次第でどんどんキャリアアップ可能。
開発輸入や販売・経営企画、管理業務、バイヤーなどの仕事も任せていくので、やりがいも抜群◎
店舗の仕入れ、利益、販売について考える経験や、マネジメントを学べるチャンスも貴重です。
社会人として、今後どんなビジネスに挑戦するにしても、大事な視点が身につくはず。
※研修内容は採用情報ページへ!
ジェーソン流の経営に共感していただけたら、ぜひプレエントリーください!