「接客・販売」といえば皆さんは「肉体労働を」を思い浮かべるのではないでしょうか。
「空いてる方が儲かるスーパー」をテーマに独自のビジネスモデルを展開する同社の秘訣は「頭脳労働」にあります。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社ジェーソン【東証スタンダード上場】 UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニ食品日用品・生活関連機器
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー)
本社
千葉県
上場 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/29(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

独自のビジネスモデルで生活必需品を圧倒的な低価格で提供。人々の生活を守り育てるインフラへ。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 首都圏中心に112店舗展開する「バラエティ・ストア」
  • 独自開発のITシステムで業務を効率化しておりサービス残業0
  • 利益を重視し、徹底したローコスト経営が強み!
「ジェーソン」は千葉・東京・埼玉を中心に112店舗展開している「バラエティ・ストア」です。(2023年1月末現在)
地域に根差し、生活必需品を安価に提供するコンビニエンス性の高い店舗を、日本の新たなスタイルとして発信。
人々の生活を支えるインフラとなることを目指し「地域になくてはならない」「お客様に喜ばれる」店舗づくりを行っています。

■□■「ムリ・ムラ・ムダ」を省いた徹底したローコスト経営が強み■□■
内製化されたIT・デジタルテクノロジー、業務システムから、効率的な店舗オペレーション、商品管理、商品仕入れ、物流体制を実現しています。
例えば、ジェーソンでは他の小売りストアでよくみられる安売りのチラシ集客は行っておりません。
「お客様の好きな時間に来てもらうこと」をコンセプトに、生活必需品をいつでも安く手軽に短時間で購入してもらう店づくりを行っています。
それにより、来店客の流れに波がなく行列ができないため基本的に2~3人のスタッフで対応することが可能になっています。

当社は利益が出るビジネスを自分から考えて実行できる環境です。
店舗マネージャーの仕事は日々売り場をチェックし、より効率的な仕組みを提案することが仕事なので、レジ打ちも品出しもしません。
直接店舗の仕組みを構築し、自分らしい方法で利益が出る店舗づくりに挑戦できます。
さらに、社内検定資格の取得などの公平な評価システムがあるため若手でもやる気次第でどんどんキャリアアップすることが可能です。

ジェーソン流の経営に共感していただけましたら、ぜひプレエントリーください!
綿密に計算されたローコストオペレーションにより、「毎日が特売日」という低価格を実現しています!
「ジェーソン」は千葉・東京・埼玉を中心に112店舗展開している「バラエティ・ストア」です。(2023年1月末現在)
地域に根差し、生活必需品を安価に提供するコンビニエンス性の高い店舗を、日本の新たなスタイルとして発信。
人々の生活を支えるインフラとなることを目指し「地域になくてはならない」「お客様に喜ばれる」店舗づくりを行っています。

■□■「ムリ・ムラ・ムダ」を省いた徹底したローコスト経営が強み■□■
内製化されたIT・デジタルテクノロジー、業務システムから、効率的な店舗オペレーション、商品管理、商品仕入れ、物流体制を実現しています。
例えば、ジェーソンでは他の小売りストアでよくみられる安売りのチラシ集客は行っておりません。
「お客様の好きな時間に来てもらうこと」をコンセプトに、生活必需品をいつでも安く手軽に短時間で購入してもらう店づくりを行っています。
それにより、来店客の流れに波がなく行列ができないため基本的に2~3人のスタッフで対応することが可能になっています。

当社は利益が出るビジネスを自分から考えて実行できる環境です。
店舗マネージャーの仕事は日々売り場をチェックし、より効率的な仕組みを提案することが仕事なので、レジ打ちも品出しもしません。
直接店舗の仕組みを構築し、自分らしい方法で利益が出る店舗づくりに挑戦できます。
さらに、社内検定資格の取得などの公平な評価システムがあるため若手でもやる気次第でどんどんキャリアアップすることが可能です。

ジェーソン流の経営に共感していただけましたら、ぜひプレエントリーください!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

「ジェーソン」は首都圏を中心に112店舗を展開しています。日常の暮らしに欠かせない生活必需品を毎日徹底した安価で提供。地域の皆様の生活を支える、なくてはならない店舗として定着しています。

幅広い仕事に携われる

店舗マネージャーとして一人前になるためには、店舗のマネージメント業務をすべて覚えることが必須。現場を経験することで店舗マネージャーに必要な広範な視野を身につけることができます。

頑張りをしっかり評価

入社後から社内検定資格の取得を段階的に設定。そのまま昇進・昇格になるので、公平な評価システムです。また、学歴や年令等は一切関係なく、本人の強い希望と努力で希望の部署に配属できます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

この度は、ジェーソンに関心をお寄せいただきましてありがとうございます。
地域社会に密着した小売業に興味があり、自らを成長させたい方のプレエントリーをお待ちしております。

【こんな素養のある方を歓迎します】
◎人を喜ばせることが好きな人
◎仲間と達成感を味わいたい人
◎会社を大きくしたいなと思う人
◎自分の可能性を試したい人
◎いつも笑顔を忘れない人
※上記だけに囚われず、ジェーソンでは、いろいろなタイプの人材を求めます

選考のポイント

これまでの経験等は問いません。
選考試験及び面接終了後は全員フィードバックを実施させていただきますので、「あなた」のありままの姿で臨んでいただければと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

当社への入社を決めたのは、上場企業ながらも今なお発展途上の会社であり、さらなる成長を目指している点に魅力を感じたからです。
さらに若手の意見もどんどん通す風通しの良さが根付いていると聞いたことにも共感するものがありました。
実際に入社すると社長と直接話す機会もありましたし、店舗時代は店長に自分の意見を臆せず言うことができる環境でした。

現在、私は本社に所属して、メールやSNSを使った情報配信を担当しています。
過去の配信実績を分析しながら効果的な内容を考えるとともに、
お得情報に関しては商品のセレクトを行うバイヤーから直接、その特徴や価格などをヒアリングして、いち早く掲載していくことを意識しています。

当社の魅力は“出る杭は伸ばす”会社であるという点です。
自分でいろいろと考えながらチャレンジしてみたい人にとっては最高の環境が当社には広がっています。

企業概要

設立
1973年(昭和48年)7月2日
1983年(昭和58年)6月(株式会社ジェーソンへ商号変更)
代表者
代表取締役社長兼会長 太田 万三彦
資本金
3億2,030万円
売上高
262億7,500万円(2022年2月期) 
経常利益 9億1600万円
従業員数
1,724名(うち、正社員206名)
※2023年1月末現在
本社所在地
〒277-0921
千葉県柏市大津ヶ丘2-8-5

【本社アクセス】
JR柏駅東口より阪東バス(バス乗り場6)
「大津ヶ丘団地」または「東我孫子車庫」行きバスにて
約15分乗車。「新中井」バス停で下車、徒歩約5分。
事業内容
ディスカウントストアとバラエティストアの運営およびチェーン展開。
食品・家電・衣料・洗剤・DIY用品・OA・AV用品・カー用品・文具・ペット用品・ベビー用品・化粧品・時計・園芸用品等の販売。

「人々の生活を支える「インフラ(社会基盤)」となること」を企業理念に、徹底した安さと便利さで生活必需品・普段使いの商品を提供するバラエティ・ストアを中核事業として展開しています。
首都圏中心に展開する、地域密着型の経営でお客様に喜ばれる店舗づくりを目指します。
事業所
【本社】千葉県柏市
【直営店舗/112店舗】
■千葉/34店舗
船橋市・野田市・白井市・流山市・市川市・柏市・松戸市・佐倉市・鎌ヶ谷市・千葉市・八千代市・成田市・市原市・香取市・東金市・富里市
■東京/27店舗
練馬区・葛飾区・足立区・江戸川区、大田区・国分寺市・東大和市・調布市・福生市・あきる野市・武蔵村山市・八王子市・青梅市・府中市
■埼玉/28店舗
和光市・久喜市・春日部市・川口市・さいたま市・上尾市・川越市・飯能市・三郷市・狭山市・戸田市・蕨市・加須市・吉川市・本庄市・草加市・東松山市
■茨城/15店舗
取手市・結城市・常総市・利根町・つくば市・境町・水戸市・桜川市・行方市・筑西市・行方市・笠間市・筑西市・稲敷市
■神奈川/1店舗
川崎市(FC)
■栃木/3店舗
小山市・壬生町・鹿沼市
■群馬/4店舗
高崎市・太田市 ・みどり市・前橋市
【共配センター2ヶ所】
平均年齢
38.6歳(2023年1月末時点)
沿革
1983年 埼玉県川口市に衣料品・日用雑貨品等を販売する(株)クルメを資本金10,000千円で設立。
1984年 埼玉県和光市にディスカウン・トストア「ジェーソン和光店(1号店)」を開店、営業開始。
1985年 (株)ジェーソンに商号変更。
1987年 千葉県の新大和物産(株)を合併。
1989年 商品仕入を目的に千葉県東葛飾郡沼南町(現:柏市)に100%出資の子会社 (株)スパイラルを資本金90,000千円で設立。
2007年 大阪証券取引所ヘラクレス市場へ上場。
2010年 大阪証券取引所JASDAQ市場、同取引所ヘラクレス市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。
2013年 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。
関連企業
株式会社スパイラル (100%出資) 株式会社尚仁沢ビバレッジ(100%出資)
連絡先
〒277-0921 千葉県柏市大津ヶ丘2-8-5

採用担当/総務人事部 鈴木

■メールアドレス
recruitjason@jason.co.jp
■ホームページ
http://www.jason.co.jp/

■本社アクセス
JR常磐線「柏駅」東口バス乗場(6)より、
阪東バス「大津ヶ丘団地行」・「東我孫子車庫行」バス乗車(12分程)、「新中井」バス停にて下車、徒歩2分

ギャラリー

『出る杭は伸ばせ』がジェーソンの合言葉。アイデアや意見を出した人に重要な役割を任せていくので、早くから活躍することができます!
スーパーのような「チラシ特売」はせず、コンビニのような「短期間の新商品サイクル」でもありませんが、「欲しい時に、生活圏内で、生活必需品が低価格で手に入ること」が当社の提供価値となっています。
「見た目にこだわった陳列」を捨て、「陳列にかかる時間を短縮する」ことを優先しています。お客様に安く良い品を届けるために「工程」にあたる部分の徹底的なブラッシュアップを行っています。
小売り業では、「売上額」に目が行きがちですが、当社では「利益額」を重視しています。利益を出すために大切にしている事は、「生産性向上」と「ムリ・ムラ・ムダの徹底排除」です。
当社の仕事は「店舗マネジメント」。自分が戦略を練った店舗運営の結果が、即座に売上に反映されます。もっと良い結果を出すには?を常に考え、実行に移す事にワクワク出来る人には、まさにぴったりの環境です!
安くて良い品をお客様に提供しながら、しっかり利益も出すのがジェーソン流。社員206名で、7億の利益を生み出します。(2022年2月期)
当社では、小売りで大きなコストとなる人件費を抑えるためレジ専任はおかず、会計が必要になった時に作業中のスタッフがレジに入ります。実はこれこそが当社の利益を生み出す秘訣なのです。
物流センターやトラック配送などの物流網も当社で独自に構築し、大幅なコストダウンの実現につながっています。

プレエントリー方法・選考の流れ

Step1 プレエントリー
まずはあさがくナビよりプレエントリーしてください。
 ▼
Step2 会社説明会(どちらかに予約)
    ・Web説明会視聴  ・リアル説明会参加
ジェーソンのすべてが分かる会社説明会を開催します。
会社説明会後、希望者は選考に進みます。*エントリーシート提出
 ▼
Step3 一次選考(どちらかに予約)
    ・リアル選考会(筆記試験・個人面接) ・Web選考(面接は選考合格者のみWeb)
一次選考をクリアした方は二次面接に進みます。
 ▼
Step4 二次選考
    ・Web面接
二次選考をクリアした方は最終選考に進みます。
 ▼
Step5 役員面接【最終面接】
    ・Web面接
 ▼
 内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)