独自のビジネスモデルで生活必需品を圧倒的な低価格で提供。人々の生活を守り育てるインフラへ。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 首都圏中心に112店舗展開する「バラエティ・ストア」
- 独自開発のITシステムで業務を効率化しておりサービス残業0
- 利益を重視し、徹底したローコスト経営が強み!
「ジェーソン」は千葉・東京・埼玉を中心に112店舗展開している「バラエティ・ストア」です。(2023年1月末現在)
地域に根差し、生活必需品を安価に提供するコンビニエンス性の高い店舗を、日本の新たなスタイルとして発信。
人々の生活を支えるインフラとなることを目指し「地域になくてはならない」「お客様に喜ばれる」店舗づくりを行っています。
■□■「ムリ・ムラ・ムダ」を省いた徹底したローコスト経営が強み■□■
内製化されたIT・デジタルテクノロジー、業務システムから、効率的な店舗オペレーション、商品管理、商品仕入れ、物流体制を実現しています。
例えば、ジェーソンでは他の小売りストアでよくみられる安売りのチラシ集客は行っておりません。
「お客様の好きな時間に来てもらうこと」をコンセプトに、生活必需品をいつでも安く手軽に短時間で購入してもらう店づくりを行っています。
それにより、来店客の流れに波がなく行列ができないため基本的に2~3人のスタッフで対応することが可能になっています。
当社は利益が出るビジネスを自分から考えて実行できる環境です。
店舗マネージャーの仕事は日々売り場をチェックし、より効率的な仕組みを提案することが仕事なので、レジ打ちも品出しもしません。
直接店舗の仕組みを構築し、自分らしい方法で利益が出る店舗づくりに挑戦できます。
さらに、社内検定資格の取得などの公平な評価システムがあるため若手でもやる気次第でどんどんキャリアアップすることが可能です。
ジェーソン流の経営に共感していただけましたら、ぜひプレエントリーください!