※現在、応募受付を停止しています。

創業60年を超えるB to Bのメーカーで日本産業に無くてはならない企業です。社員の皆さんが明るく、アットホームな雰囲気も魅力です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

吉野ゴム工業株式会社

業種
石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス機械・プラントエンジニアリング商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
大阪府
初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/30(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

創業60年超のベルトコンベヤメーカー!人口衛星も捉えるダイナミックなものづくりをやってみませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【採用人数残り1名】事務職を積極採用中!
  • 【一気通貫】だからこそできるサービスがあります。
  • 【抜群のチームワーク】直近4年間の新卒定着率は100%です!
★コンベヤベルト&システム専門メーカー!
1957年に創業した吉野ゴム工業は、社名のとおりゴム、中でもコンベヤベルトを主に製造しています。しかし、実態はベルトだけでなく、コンベヤシステム(装置全般)をトータルで手がけるメーカーとして成長を続けています。

身近にあるコンベヤは回転寿司や空港の荷物受取場などが挙げられますが、当社が納めているのは工場やプラント、鉱山、港、発電所など。日常で目にすることはありません。しかし、「ものを運ぶ」という工程がある以上、コンベヤのニーズが途絶えることもありません。現に当社は創業以来60年以上にわたり、無借金・黒字経営を続けています。

★時代の変化に対応する技術力
搬送の重要性は昔から変わりませんが、時代が変われば運ぶモノも変わります。コンベヤの速度や設置するスペース、場所、距離など、要求も増えてきます。当社の強みはお客様の課題や要望に応じてオーダーメイドのコンベヤシステムを構築できること。

たとえば、急傾斜(垂直)のコンベヤ。これを設計から製作、納品までワンストップで対応できるのは国内で当社のみです。そのほか当社が納めた述べ長さが400m級のベルトコンベヤは、人工衛星がはっきりと捉えるほどのインパクトがあります。

当社の理念は「理屈より実行・理論より実践」。できる、できない、ではなく、挑戦する。その結果、独創的な商品や特許技術を生み出してきました。コンベヤシステムの姿形はハードですが、それを具現化するには固定概念に縛られない柔軟な発想が必要不可欠。是非、皆さんもクリエイティブなものづくりをバックオフィスから支えませんか?
★コンベヤベルト&システム専門メーカー!
1957年に創業した吉野ゴム工業は、社名のとおりゴム、中でもコンベヤベルトを主に製造しています。しかし、実態はベルトだけでなく、コンベヤシステム(装置全般)をトータルで手がけるメーカーとして成長を続けています。

身近にあるコンベヤは回転寿司や空港の荷物受取場などが挙げられますが、当社が納めているのは工場やプラント、鉱山、港、発電所など。日常で目にすることはありません。しかし、「ものを運ぶ」という工程がある以上、コンベヤのニーズが途絶えることもありません。現に当社は創業以来60年以上にわたり、無借金・黒字経営を続けています。

★時代の変化に対応する技術力
搬送の重要性は昔から変わりませんが、時代が変われば運ぶモノも変わります。コンベヤの速度や設置するスペース、場所、距離など、要求も増えてきます。当社の強みはお客様の課題や要望に応じてオーダーメイドのコンベヤシステムを構築できること。

たとえば、急傾斜(垂直)のコンベヤ。これを設計から製作、納品までワンストップで対応できるのは国内で当社のみです。そのほか当社が納めた述べ長さが400m級のベルトコンベヤは、人工衛星がはっきりと捉えるほどのインパクトがあります。

当社の理念は「理屈より実行・理論より実践」。できる、できない、ではなく、挑戦する。その結果、独創的な商品や特許技術を生み出してきました。コンベヤシステムの姿形はハードですが、それを具現化するには固定概念に縛られない柔軟な発想が必要不可欠。是非、皆さんもクリエイティブなものづくりをバックオフィスから支えませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社長が全社員の顔と名前を把握しているほど上下の距離が近い当社。直属の上司、他部署のメンバーとのつながりも強く、その良好な人間関係を築けることが理由なのか、直近4年間の新卒定着率は100%です。

幅広い仕事に携われる

お客様の要望のヒアリングから、設計、製作、検査、装置の据え付け、試運転まで、当社のエンジニアは最初から最後まで携わります。入社数年で1億円レベルの案件をメインで担当できるのも魅力です。

ワークライフバランスを重視

平常時は17:45定時で18:00には退勤するなどONとOFFのメリハリをつけて働くことができます。仕事と子育ての両立も積極的に支援しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社はコンベヤに使われるベルトやコンベヤシステムを設計から製造、販売、メンテナンスまでサポートをしています。お客様に寄り添った課題解決型営業を行い搬送物や搬送距離、環境に応じたコンベヤを納めています。ゴムや機械の知識は入社後に学ぶ環境があるので安心できると思います。また、お客様と打ち合わせしながら製品作りをおこなうので、自分のアイデアが採用されることも多くあります。ものづくりに関わりたい方、ぜひお待ちしております。

選考のポイント

選考において重要なのは面接です。
あなたが入社してから、「どんなことを実現したいか。」「こんなことが私はやってみたいです」など
初めての社会人だからこその「夢」や「やってみたいこと」をお話して頂けたらと思います。
自分らしさを存分にだしてアピールしてください!
あなたしかできないこと、あなただからできることのPRを楽しみにしております。

先輩社員
先輩の入社理由

入社を決めた理由は社員皆さんの人柄でした。説明会や面接、工場見学といろんな先輩社員の皆さんにお会いすることができたことで安心感が湧きました。工場見学をした際、採用担当の方と工場勤務をされている方が仲良く話されている姿を見て、率直にいいなと感じました。
現在は業務課で外回りに出ている営業のサポート業務をしています。サポート業務の他に、自身のお客様のフォローや電話営業など業務課の予算を達成するために
日々、頑張っています。出張も年に1~2回ほどあり、遠方のお客様と久しぶりにお会いするとやっぱり楽しいです。私は人と話をすることが好きで、人と関わる仕事、人を笑顔にする仕事を中心に探していたので今もこの仕事に就くことができていて嬉しく思います。業務課は笑顔を絶やさず、一日一笑いが起こるので明るく楽しい部署です。

企業概要

設立
1963年(創業1957年)
代表者
代表取締役社長 伊藤吉秀
資本金
3,000万円
売上高
43億2,000万円 (2022年9月時点)
従業員数
116名(2022年9月時点)
本社所在地
大阪市福島区吉野4-26-14
事業内容
コンベヤ機器の設計から製作、メンテナンスまで、コンベヤに関する一貫したサービスの提供を行っています。
■コンベヤベルトの製造
一般コンベヤベルト(耐摩耗、耐熱性、耐油性)
各種加工ベルト(桟付ベルト、魚処理用、ショット用)
Sコン(ヨシノ急傾斜コンベヤベルト)
二枚目君R(二枚合わせ垂直搬送コンベヤベルト)
スーパーコン(円筒コンベヤベルト)

■コンベヤシステムの設計・製作・メンテナンス
事業所
■東京営業所
東京都足立区六町3丁目6-40-201

■名古屋営業所
愛知県東海市富木島町伏見2-5-17

■広島営業所
広島県福山市霞町1-1-1-703

■九州営業所
福岡県北九州市小倉北区浅野1-2-39-804

■丹波篠山工場
兵庫県丹波篠山市殿町706
平均年齢
39.4歳
主要取引先
日本製鉄株式会社・JFEスチール株式会社・川重商事株式会社・クボタ環境サービス株式会社など
連絡先
吉野ゴム工業株式会社
住所:大阪市福島区吉野4丁目26-14
電話番号:06-6461-5751
メール:saiyou@yoshino-rubber.co.jp
担当部署:総務部
ホームページ
https://www.yoshino-rubber.com/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いいたします!

選考フロー↓↓

・説明会
・模擬面接(WEB)
・一次選考(対面)
・工場見学 
・二次選考(対面)
・最終選考(対面)

※工場見学は諸事情により順番が変更になる場合もあります。
ご了承下さい。
※時期によって選考フローも異なります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)