正社員

株式会社ヨシダオートサービス(軽の森)【自動車整備職】

業種
商社(自動車・輸送機器)輸送用機器・自動車関連
職種
評価・検査、研究・開発、特許 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/25(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【追加採用実施中】整備士免許を持っていない状態から、一流のメカニックを目指しませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 整備士免許不要!取得にかかる費用は全額会社が負担します!
  • メンテナンスするのは国産オールメーカー!技術の幅が広がります
  • 平均年齢27.5歳!若手が中心となり組織を動かしています!
私たちは、新車に近い未使用車の販売を中核事業とし、
洗車や保険、車検、修理・メンテナンスなど、お客様のカーライフサポートをする事業を展開しています。

2008年の創業以来、堺市をはじめとする南大阪に密着したブランディングを行っており、
今では南大阪にお住まいの5名に1名が当社で車を購入していただいているほど。
もしかすると「そういえば実家の車、軽の森で買った!」という方がいらっしゃるかもしれませんね!

南大阪エリアで当社はトップクラスのシェアを誇っています!

★整備士の市場価値の高さとは…!
なんと…全国で約50%が整備士不足とされています。
その背景には、定年を迎える整備士に代わって、若手人材の不足が挙げられています。
今後少子化により、より市場価値が高まっていくと考えられています。
また、どれだけ技術が発展しても、メンテナンスは必ず必要となるため
仕事は完全になくなることはありません。

★入社してから整備士免許を取得できる!
当社では整備士免許を持っていない方も採用しており、実際に入社後に整備士免許を取得した社員も在籍しています。
取得にかかる費用は全額会社負担!
最初の頃は、先輩の補助役として車検やメンテナンスが中心ですが、いずれはテクニックを要する修理もできるメカニックへ。
技術で生きていくキャリアが見えることも当社の魅力です。
また国産オールメーカーを取り扱っていることもあり、色々な車種に触れることができます。

機械いじりが好きな方、その好きを仕事にしてみませんか?
少しでも気になった方、ぜひプレエントリーをお待ちしております!
私たちは、新車に近い未使用車の販売を中核事業とし、
洗車や保険、車検、修理・メンテナンスなど、お客様のカーライフサポートをする事業を展開しています。

2008年の創業以来、堺市をはじめとする南大阪に密着したブランディングを行っており、
今では南大阪にお住まいの5名に1名が当社で車を購入していただいているほど。
もしかすると「そういえば実家の車、軽の森で買った!」という方がいらっしゃるかもしれませんね!

南大阪エリアで当社はトップクラスのシェアを誇っています!

★整備士の市場価値の高さとは…!
なんと…全国で約50%が整備士不足とされています。
その背景には、定年を迎える整備士に代わって、若手人材の不足が挙げられています。
今後少子化により、より市場価値が高まっていくと考えられています。
また、どれだけ技術が発展しても、メンテナンスは必ず必要となるため
仕事は完全になくなることはありません。

★入社してから整備士免許を取得できる!
当社では整備士免許を持っていない方も採用しており、実際に入社後に整備士免許を取得した社員も在籍しています。
取得にかかる費用は全額会社負担!
最初の頃は、先輩の補助役として車検やメンテナンスが中心ですが、いずれはテクニックを要する修理もできるメカニックへ。
技術で生きていくキャリアが見えることも当社の魅力です。
また国産オールメーカーを取り扱っていることもあり、色々な車種に触れることができます。

機械いじりが好きな方、その好きを仕事にしてみませんか?
少しでも気になった方、ぜひプレエントリーをお待ちしております!

当社の事業・魅力!

転勤なし

勤務地は当社が運営している「軽の森」「マッハ車検」計7店舗のいずれかとなります。
出店エリアを南大阪(堺市・富田林市・泉大津市・大阪狭山市)に限定しておりますので、引っ越しが伴うことはありません。

ワークライフバランスを重視

当社は女性社員が多く在籍しており、結婚や出産、子育てといったライフイベントを経ても働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。(時短勤務あり)

風通しのいい関係

社員同士、仲が良いのが当社の魅力の1つです。分からないことは先輩社員に聞ける環境が整っていますので安心して業務に取り組めます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は平均年齢が27.5歳の非常に若い組織です。くわえて従業員の約70%が新卒採用で入社してきたメンバーです。
若くて勢いがあることはもちろん、自社でイチから育てる文化が根付いています。
もしよろしければ当社の店舗に見学に来てください。
イキイキとしながら、自信たっぷりにお客様とコミュニケーションを取っている先輩の姿がそこにはあります。
しかし、そんな先輩たちも少し前までは車の知識はもちろん、社会人なりたての新人でした。
皆さんが目指す将来像、ヨシダオートサービスで見つかるかもしれません!
少しでも気になった方、ぜひプレエントリーをお願い致します。

選考のポイント

当社の面接は、お客様用の商談スペースを利用してのフランクな面接です。
学歴やスキルよりも、コミュニケーション能力や社風とマッチしているかを重視します。
入社後のミスマッチを減らすためにも、就職活動用の自分を演じるのではなく、なるべくありのままお話頂ければと思います。
難しい言葉や暗記してきた志望動機は必要ありません!

先輩社員
先輩の入社理由

もともとバイクが好きだった私は、自動車業界に絞って就職活動を行っていました。そんなとき昔から知っていた『軽の森』がまず頭に浮かんだことが当社の選考を受けようと思ったきっかけです。地元で働けて、なおかつ知名度も高い。内定をいただいたときは断る理由がありませんでした。現在はタイヤやバッテリー交換を主に担当し、並行して3級整備士の免許取得に向けて日々勉強に励んでいます。資格取得に関する費用は全額負担してくれるので、勉強に集中できるところは魅力的です。また、先輩とも距離が近く、手が空いているときは「この修理、手伝ってみるか?」など、積極的に経験を積ませてもらっています。仕事で心がけていることは失敗を隠さないこと。わずかな整備不良でも放置すると事故につながる恐れがあります。冗談を言い合える風通しの良い職場ですが、緊張感を常に意識しながら業務に励んでいます。

企業概要

設立
2008年
代表者
代表取締役社長 吉田 宜史
資本金
3,000万円
売上高
100億円【2021年7月~2022年6月実績】
従業員数
218名 ※パート・アルバイト社員含む
本社所在地
大阪府堺市北区長曽根町3083-10
事業内容
・全メーカーの新車販売、中古車販売
・自動車買取、オートリース取扱、レンタカー取扱(自動車有償貸渡業許可番号大運輸第3719号)
・車検整備、一般整備、鈑金塗装、レッカー事業
・近畿陸運支局指定整備工場(近運整認大第11056号)
・自動車損害保険、各種生命保険取扱
・スローカフェ運営
事業所
◆軽の森
なかもず店:大阪府堺市北区長曾根町 3083-10
泉北店:大阪府堺市南区原山台 5-10-2
富田林店:大阪府富田林市若松町西 1-1880
泉大津店:大阪府泉大津市千原町 2-21-16
◆車の森
もず店:大阪府堺市北区百舌鳥西之町 3-541
なかもず店:大阪府堺市北区金岡町 1377-6
◆車の森新車館
堺鉄砲町店:大阪府堺市堺区三宝町 4-249
◆マッハ車検
なかもず店:大阪府堺市北区長曾根町 3083-1
堺鉄砲町店:大阪府堺市堺区三宝町 4-249
大阪狭山店:大阪府大阪狭山市茱萸木 6-1934-1
◆ピッカーズ
大阪府富田林市若松町東 2-6-31
平均年齢
27.5歳
連絡先
株式会社ヨシダオートサービス
〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町3083-10
TEL:072-240-0809(採用担当まで)
ホームページ
https://yoshidaauto.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

WEBセミナーに参加

1次面接(人事担当との個人面接)

最終面接(希望職種の上長同席での個人面接)

内定

★最短1か月程度で内定まで進んでいただけます!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)