正社員

株式会社京都シールレーベル

業種
印刷関連デザイン・印刷放送・新聞・広告・出版
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) 出版・印刷系オペレーター
本社
京都府
最終更新日:2023/12/06(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「こんなことできないかな・・・」というお客様の理想をカタチにすることが当社の役割です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • お客様のご要望、一つひとつに親身にお聞きします。
  • より多く、より長くご愛用いただける製品づくりに努めています。
  • POPラベルや特殊加工シール、幅広い製品を取り扱っています。
京都シールレーベルは、京都の地で生まれたシール・ラベル印刷物事業メーカー。
「お客様の想いを具現化する」を目指して、95年以上歩んできました。
「品質」「納期」「価格」への対応はもちろん、さまざまなご要望にお応えすべく培われたネットワークは、地道な努力とノウハウの「結晶」です。
お客様のさまざまなご要望と、我々の蓄積された「ノウハウ」。
これらを「マッチング」させるのが我々の役割です。
お客様の想いを実現するために、蓄積した技術をべースとして、常識にとらわれず時代の流れに沿った新しい可能性を、京都から発信していきます。
京都シールレーベルは、京都の地で生まれたシール・ラベル印刷物事業メーカー。
「お客様の想いを具現化する」を目指して、95年以上歩んできました。
「品質」「納期」「価格」への対応はもちろん、さまざまなご要望にお応えすべく培われたネットワークは、地道な努力とノウハウの「結晶」です。
お客様のさまざまなご要望と、我々の蓄積された「ノウハウ」。
これらを「マッチング」させるのが我々の役割です。
お客様の想いを実現するために、蓄積した技術をべースとして、常識にとらわれず時代の流れに沿った新しい可能性を、京都から発信していきます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

様々な業種の企業製品のラベルを作成しております。あなたが目にしたことがある食品ラベルや値引きシールなども当社で印刷しているものかもしれません!

頑張りをしっかり評価

評価制度もしっかりしており、あなたの頑張りが昇進に繋がります!

ワークライフバランスを重視

ライフスタイルの変化にも柔軟に対応しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は様々な業種のラベルを制作しています。
京都で95年以上事業を行ってきた老舗メーカーが大切にしているのは、お客様の要望に丁寧に対応するという事です。
多岐に渡るお客様の要望に寄り添って、丁寧に対応できる方が当社では多く活躍しています。
制作に関わりたい、お客様の要望に寄り添い丁寧に対応が出来る、そんな方と共に当社で一緒に働きたいと思っております。

選考のポイント

選考において一番重視する点は、「これまでどのような経験をしてきたか」です。
またその経験からどのようなことを学んだか、壁にぶつかったときにどう乗り越えたかを教えていただきたいです。
あまり緊張しすぎず、リラックスして臨んでいただければと思っています。
あなたが入社し、周囲にどんな影響を与えていただけるかを重視しています。

先輩社員
先輩の入社理由

京都で印刷業界に携わり、要望やアイデアをカタチにしたいと思い、就職活動をしていました。
そんな時に当社を見学し、「このラベル見たことある!」と驚き、さらに「京都にこんな会社があったんだ!」と驚きました。
京都にこんな老舗のシール印刷メーカーがあるのなら、「絶対ここがいいな!」と思いました。
みんなも思いやりがあり、楽しく仕事をしています。
入社後も、日々一緒に働きましょう!

企業概要

設立
1957年(創業1928年)
代表者
代表取締役 鶴田 龍士郎
資本金
1,000万円
売上高
非公開
従業員数
56名
本社所在地
〒601-8107
京都市南区上鳥羽南唐戸町53(近鉄京都線「十条」駅下車徒歩13分)
事業内容
シール・ラベル等の製造販売
事業所
【東京オフィス】
〒153-0063
東京都目黒区目黒1丁目4‐11 NTビルディング6階(JR「目黒」駅下車徒歩3分)
平均年齢
37歳
沿革
1928年 鶴田 荒男 が旧本社地(京都市左京区熊野)において「京都シール印刷所」を創業
1992年「株式会社京都シールレーベル」に社名と組織を変更
2019年 第29回シール・ラベルコンテスト:輪転印刷部門:優秀賞を受賞
    第30回世界ラベルコンテスト:複合印刷部門:入賞                                         
2021年 第31回シール・ラベルコンテスト:平圧印刷部門:優秀賞を受賞
2022年 令和3年度 京都府優秀技能者(京都府「現代の名工」)表彰
    第32回シール・ラベルコンテスト:輪転印刷部門:日印産連会長賞を受賞
    全日シ-ル「第7回技術優良工場」認定
連絡先
【京都本社】
〒601‐8107 京都市南区上鳥羽南唐戸町53
株式会社 京都シールレーベル 採用担当 迄

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」よりプレエントリーをお願いいたします。
追ってご連絡を差し上げます。

書類選考

面接(1~2回)
(シール印刷オペレーター職を希望の方は、簡単な技能テストを行う場合があります。)
面接会場は希望職種により異なります。(京都:シール印刷オペレーター職・東京:営業職)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)