#昨年度の定着率は92%の働きやすさが自慢 #チームワーク力が活かせる仕事 #専門スキルが身につく

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 大手ゼネコンや官公庁と直取引。新国立競技場の建築などで貢献
- 平均勤続年数10.8年/長く働き続けられる工夫を重ねています
- 高度な知識や専門的な資格を取得して、スキルの高い人材になれる
#チームワークを持って働きたい
#人と話すのが好き
#段取りをするのが好き
#モノづくりに携わりたい
そんな方にマッチしている、施工管理というお仕事を知っていますか?
建築プロジェクトの進行・管理が主な業務で、指示出しをしたり、製品手配をしたり、プロジェクトが円滑に進むようにサポートする、いわば「ディレクター」のような存在です。
私たちCROSSは、そんな施工管理の仕事の中でも、建築に関することを一貫して行っている会社です。大手ゼネコンや官公庁と直取引を行い、東京ミッドタウンや新国立競技場など、街のランドマークや大型施設の建設などに携わってきました。
■□■ 「ここで働いて本当に良かった」と誇れる会社を目指して ■□■
社員が安心して長く働き続けられるような取り組みを行っている当社。
例えば、徹底した勤怠システムの管理。
社内で毎週集計を行い、工事部や管理本部と連携した多角的な管理することで、残業時間を1ヵ月あたり15時間以内に削減することに成功しました!(2021年度/技術系社員実績)
さらに社内イベントなどを積極的に行っているため、「チームワークの良さ」が自慢!
花見やボウリング大会・部活動などを通して、親睦を深めているからこそ、何事もフランクに話し合える社風です。
その結果、2021年度の平均勤続年数は10.8年、定着率は92%と高い実績を誇っています。
研修制度が充実しているので、文系出身者も多数活躍している当社。
「建設業界」「チームワークを持って働く仕事」に興味がある方はぜひエントリーお待ちしております。