正社員

auじぶん銀行(株)

業種
銀行
職種
営業 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 調査研究・マーケティング 宣伝・広報 システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守 Webデザイナー 編集・制作・企画 データサイエンティスト
本社
東京都
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/17(金) 掲載終了日:2023/09/26(火)

プロフィール

通信×金融で、世の中に新しいスタンダードを!グループ一丸となって「新しい金融体験」を創造しています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 既存の金融やITビジネスの枠を超える新しいサービスを提供!
  • 教育制度が充実!社員の挑戦や成長をバックアップしています!
  • 土日休み/フレックス勤務制度あり/毎週水曜日はノー残業デー
auじぶん銀行は、多くの人の生活の中心となっているスマートフォンの特性を最大限活用し、利便性と安全性を両立させた質の高い金融サービスの提供を目指しています。
お客さま一人ひとりが、いつでもどこでも、安心してじぶん銀行をご利用いただけるよう、モバイル端末での機能提供や操作性には特に注力しています。

また、技術進化と既成概念にとらわれない革新的な商品・サービスの開発に取り組み、auじぶん銀行ならではの付加価値の創造に日々まい進しています。
スマートフォン一つで、口座開設からさまざまな金融取引まですべてのサービスをご利用いただける銀行として、新しい銀行の在り方をこれからも追求していきます。
スマートフォンをメインとした新しい銀行の在り方を追求していく
auじぶん銀行は、多くの人の生活の中心となっているスマートフォンの特性を最大限活用し、利便性と安全性を両立させた質の高い金融サービスの提供を目指しています。
お客さま一人ひとりが、いつでもどこでも、安心してじぶん銀行をご利用いただけるよう、モバイル端末での機能提供や操作性には特に注力しています。

また、技術進化と既成概念にとらわれない革新的な商品・サービスの開発に取り組み、auじぶん銀行ならではの付加価値の創造に日々まい進しています。
スマートフォン一つで、口座開設からさまざまな金融取引まですべてのサービスをご利用いただける銀行として、新しい銀行の在り方をこれからも追求していきます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

ジョブローテーションを導入しており、様々な部署や業務の経験を積む中で、業務の幅を伸ばすことができます!

商品・サービスの知名度が高い

KDDIと三菱UFJ銀行の合同出資により誕生した「auじぶん銀行」。DX化の流れを先取りした本サービスは、事業がスタートして10年以上経った現在でも、そのユーザー数を順調に伸ばし続けています。

社員の裁量が大きい

当社では「まずはチャレンジしてみよう」という考え方を尊重しています。適性次第では、若手社員であっても大きなプロジェクトや責任のあるポジションをどんどんお任せしていきます!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

auじぶん銀行はチャレンジングな会社です。社員ひとりひとりがより良い商品・サービスを提供しよう、会社をより良くしようと常に進化することを実践していると感じます。
「時代の先へ先へと進み、進化し続けようとする強い意志を全員が共有しているからこそ」と私は捉えており、採用においては近年「自律自走」とよく耳にしますが、それらを体現している社員が多く在籍しています。

選考のポイント

応募者の皆さんとは採用イベントや面接で、本音で向き合い、お互いに理解しあって「より良くするためにauじぶん銀行に入行したい」「より良くするためには○○さんの力が必要だ」と互いに納得のいく、そんな採用活動にできるよう私も精一杯尽力致します!

先輩社員
先輩の入社理由

auじぶん銀行は、私が入社した当時にはなかった商品やサービス、社内の仕組みなどが次々に生み出されています。
その中で私自身も、さまざまな新しいことに挑戦できており、とても濃密な時間を過ごしていると感じます。
また、若手社員であっても多くのことを任せてもらえますし、チャレンジすることを許容してくれる風土があるので、会社の成長に貢献できるように自身も成長していきたいと思います。
今後、人事異動などもあると考えており、多くの仕事を経験することで視野を広げて、もっともっと貪欲にいろいろなことにチャレンジしていきたいです。

企業概要

設立
2008年6月17日
代表者
代表取締役社長 石月 貴史
資本金
835億円
売上高
596憶1,700万円(2022年3月期)
従業員数
510名(2023年1月1日時点)
本社所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング13・14階
事業内容
インターネット専業銀行
主要株主(持株比率)
auフィナンシャルホールディングス株式会社 74.8%
株式会社三菱UFJ銀行 25.2%
受賞歴
2013年
アメリカの銀行・金融業界団体BAI「革命的ビジネスモデル特別賞」受賞

2015年
アジア地域の銀行専門誌“The Asian Banker”「ベストビジネスモデル賞」受賞

2017年
アジア地域の銀行専門誌“The Asian Banker”「最優秀ネット銀行賞」受賞
日本経済新聞社「第13回金融機関ランキング:ネット銀行部門」1位を受賞
公益財団法人日本デザイン振興会「2017年度グッドデザイン賞」受賞

2018年
「Efma-Accenture DMI Awards 2018 in APAC」で「AI外貨予測」「AI外貨自動積立」銀賞受賞

2019年
「AI外貨自動積立」が「Asian Banking & Finance Retail Banking Awards 2019」の「Domestic Virtual Bank of the Year-Japan」受賞
受賞歴2
2020年
ドバイ「International Business Magazine Awards 2019」において「Most Innovative Retail Banking Services Japan 2019」受賞
カードローン専門コールセンター「ローンセンター」が「HDI問合せ窓口格付け」で最高ランクの三つ星を獲得
2年連続「Asian Banking & Finance Retail Banking Awards」受賞
「Global Retail Banking Innovation Awards 2020」 において「最優秀ATMイノベーション賞」受賞
「Banking Technology Awards 2020」において「Best Use of AI」(最優秀AI活用賞)受賞
受賞歴3
2021年
HDI格付けベンチマークで「お客さまセンター」「ローンセンター」「住宅ローンセンター」全てが最高ランクの三つ星を獲得
「Excellence in Retail Financial Services Awards 2021」で「Best Deposit/Savings Product」(最優秀預金/貯蓄プロダクト賞)を受賞
「Asian Banking & Finance Retail Banking Awards 2021」で「Wealth Management Platform of the Year ‐Japan」を受賞

※一部抜粋
連絡先
〒103-0027
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング14階
auじぶん銀行株式会社 人事部 新卒採用担当

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」エントリー

登録アドレスに当行専用採用マイページ登録メールが届く

マイページ新規登録

マイページから、説明会予約・参加

採用コース選択

書類選考

一次面接(WEB)

二次面接(WEB)

最終面接(WEB)

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)