わからないことがあればすぐに聞ける、風通しの良い社内の雰囲気は魅力的ですね。
また、理系だけでなく文系の学生さんでも、研修制度が整っているのは安心しますね。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社クリエ UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング設計・開発・アウトソーシング
職種
機械・電機・電子機器設計
本社
愛知県
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【文理不問】世界中の人々の暮らしや産業を支えていくモノを設計しています
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【業績好調】東証プライム上場の大手工作機械メーカーと安定取引
  • 【文理不問】文系卒を前提としたゼロから学べる研修カリキュラム
  • 【定年まで】安心して働けるエンジニアリング会社を目指して創業
\\追加募集のため、文理不問で積極採用中!!//

自動車、航空機、医療機器、建設機械、PC、スマートフォン……どんな製品も“○○○○”がなければつくりだすことはできません。
○○に何が入るのかわかりますか?モノづくりに無くてはならないモノ。モノづくりの母体となるモノ。それが“工作機械”です。

クリエは工作機械の設計業務を通じて、世界の産業を支えているエンジニアリング会社です。世界中に工作機械を輸出している東証プライム上場企業の工作機械メーカーをはじめ、多くの大手メーカーとお取引をいただいており業績は好調。コロナ禍でも新しい開発プロジェクトがスタートするなど、安定経営を続けています。

発展途上国に水道が整備される、最先端医療機器によって不可能だった手術が可能になる……など、私たちの仕事は世界中のさまざまな出来事に繋がっていく仕事です。世界の人々を幸せにするモノづくり、産業を発展させるモノづくり、そんな社会的意義のある仕事にチャレンジしませんか?

●2023年度より文理不問での新卒採用をスタートします!
大々的な新卒採用は初めてですが、これまでも文系未経験で入社した既卒・第二新卒の若手メンバーを育ててきた実績があり、文理問わず意欲のある方を採用したいと考えています。今回は従来の研修カリキュラムをブラッシュアップし、万全の体制でお迎えするので、文系出身者もご安心ください。
\\追加募集のため、文理不問で積極採用中!!//

自動車、航空機、医療機器、建設機械、PC、スマートフォン……どんな製品も“○○○○”がなければつくりだすことはできません。
○○に何が入るのかわかりますか?モノづくりに無くてはならないモノ。モノづくりの母体となるモノ。それが“工作機械”です。

クリエは工作機械の設計業務を通じて、世界の産業を支えているエンジニアリング会社です。世界中に工作機械を輸出している東証プライム上場企業の工作機械メーカーをはじめ、多くの大手メーカーとお取引をいただいており業績は好調。コロナ禍でも新しい開発プロジェクトがスタートするなど、安定経営を続けています。

発展途上国に水道が整備される、最先端医療機器によって不可能だった手術が可能になる……など、私たちの仕事は世界中のさまざまな出来事に繋がっていく仕事です。世界の人々を幸せにするモノづくり、産業を発展させるモノづくり、そんな社会的意義のある仕事にチャレンジしませんか?

●2023年度より文理不問での新卒採用をスタートします!
大々的な新卒採用は初めてですが、これまでも文系未経験で入社した既卒・第二新卒の若手メンバーを育ててきた実績があり、文理問わず意欲のある方を採用したいと考えています。今回は従来の研修カリキュラムをブラッシュアップし、万全の体制でお迎えするので、文系出身者もご安心ください。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

機械工学の基礎から作図の方法、CAD操作まで、ゼロベースで研修を行います。配属後も各チームで個別に勉強会を開催しており、希望すれば外部講習等にも参加することができます。

ワークライフバランスを重視

土日休みの完全週休2日制で、GW・夏季・年末年始の長期休暇もしっかりあります。また、有給休暇も取りやすく取得率は平均80%くらい。育休は男女ともに取得実績があります。

風通しのいい関係

社員の約7割は客先に常駐していますが、普段からLINEワークスを使って頻繁に連絡を取りあっています。また、オンラインゲーム、山登り、自転車など、同じ趣味の仲間で集まることも!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

クリエは2023年度より、大々的に新卒採用を開始することとなりました。これまでは自社HPでの募集や中途募集にて採用を行っていましたが、新卒向けの教育体制が整ったため募集します。
新卒での文理不問採用は初めてですが、たくさんの未経験者を育ててきた実績がありますので文系出身者もご安心ください。機械力学について、製図について、CADについてイチから学べるカリキュラムをご用意しています。先進国~発展途上国まで、世界中のあらゆるモノづくり支える工作機械の設計者を目指してみませんか?

選考のポイント

図面は現場でモノをつくる人に情報を伝えるためのツールです。情報を正確に、わかりやすく伝えることが大切ですから、しっかりと報告・連絡・相談ができる素直さとコミュニケーション力を重視しています。また、機械設計はたとえ理系出身でもすぐにできるようになる仕事ではありません。学校で学んできても、実際に仕事で使える知識は1割程度です。間違いや失敗を経験しながら一つひとつ学び、コツコツ続けていく根気強さが大切だと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

専門学校時代にCADの勉強をしていたので、CADを使う仕事がしたいと思っていました。クリエのことは「先輩が入社した会社だよ!」と専門学校の先生から教えられ、初めて知ったのですが、設計しているモノがよくある自動車等ではなく、“工作機械”だったことが僕にとっては新鮮で、面白そうだなと興味を持ったのがキッカケです。また、他にも気になった会社はありましたが、職場見学に訪れたとき設計室の雰囲気がとても明るく、暗い印象だった他社とはまったく違って、そこに魅力を感じて入社を志望しました。
クリエは社内に設計室があり、自社内での業務からスタートできるところがいいですね。作成した図面は上司が毎回チェックして間違いを教えてくれますし、わからないことがあればすぐに質問できるのでとても心強いです。もうすぐ外部プロジェクトに参加するのでドキドキしていますが、経験・知識を蓄えて早く自分で設計できるようになりたいです。

企業概要

設立
2003年8月1日
代表者
代表取締役 北野 知博
資本金
1000万円
売上高
2億2000万円(2021年6月期実績)
従業員数
60名(2023年9月時点)
所在地
【本社】
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-26‐8 葵ビル6階

【葵オフィス/研修センター】採用窓口
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-13-18 サッサセンタービル3階
事業内容
■エンジニアリングサービス事業
・機械設計開発
・電気・電子設計開発
・ソフト開発
■受託設計開発事業
・各種工作機械関連部品の設計・開発
・自動車関連部品・電気機器の設計・開発
主要取引実績
■株式会社アイシン
■株式会社アマダマシンツール
■株式会社FTS
■オークマ株式会社
■日本電子計算株式会社
■株式会社FUJI
■村田機械株式会社
■株式会社シーイーシー
■林テレンプ株式会社
■ヤマザキマザック株式会社
■ヤマザキマザックマニュファクチャリング株式会社
■株式会社デンソーテン
ほか(順不同)
連絡先
【株式会社クリエ】
●本社
〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵1-26‐8 葵ビル6階
TEL/052-325-5712(代表)

●葵オフィス/研修センター
〒461-0004
名古屋市東区葵一丁目13番18号 サッサセンタービル3階
TEL・FAX:052-325-3020(採用担当)
E-MAIL/jinji@crie-eng.co.jp
ホームページ
https://www.crie-eng.co.jp/

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

【Step1】あさがくナビよりエントリー
 ▼
【Step2】会社説明会
 ▼
【Step3】1次面接
 ▼
【Step4】2次面接、筆記試験
 ▼
【Step5】内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)