商品やサービスを通じて、誰もが安心して笑顔で暮らせる地域づくりに貢献!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- Withコロナのくらしに寄り添う、宅配事業を展開
- 神奈川・静岡・山梨県内、約181万人の生活を支える
- 月平均残業10.6時間/産休・育休の取得率は100% など
2013年、コープかながわ・コープしずおか・市民生協やまなしの3生協が組織合同し、首都圏の広域的な生活協同組合(以下生協)の先駆けとして誕生したユーコープ。
以来、地域の組合員の生活をより良くするため、食料品や日用雑貨の宅配・店舗販売をはじめ、保険・レジャー・葬祭などさまざまなシーンで生活をサポートしてきました。
神奈川県・静岡県・山梨県、それぞれの地域特性を大事にし、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指しています。
【ワークライフバランス】を重視!
残業は月平均わずか10.6時間と少なめ、有給休暇の平均取得は14.6日など、プライベートの時間もしっかり確保できる環境。
また、夏休みや冬休みは最大9連休取得可能(宅配センターにより状況は異なります)なのでゆっくりリフレッシュできます。
【福利厚生】も充実!
女性も長く働きやすい環境で、産休育休からの復職はほぼ100%。男性の育休取得実績もあり、ライフステージに沿った働き方ができます。
また独自の共済会「ユーコープサポート倶楽部」があり、映画や宿泊に使える嬉しいポイント制度もありますよ。
【将来のキャリア】も多数!
総合職としてご入職いただき、ジョブチェンジも可能。
「バイヤー」「宅配・店舗の後方支援(本部業務)」「カタログ制作」「人事部」「総務」「経理」など、あなたの可能性を活かす道がたくさん広がっています。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非プレエントリーください!