ニーズに合わせた包装設計技術で、多種多様な製品の物流を支えるパッケージのスペシャリスト

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 紙・木・樹脂・鉄…さまざまな素材を活用し最適な包装容器を提案
- 世の中に出回っていない製品の最適な包装方法を考案
- 近年は段ボール製の家具などユニークな商品開発にも積極的
トライ&エラーを重ね、頭の中のイメージを徐々に具現化していく。そんな創意工夫の魅力が詰まったものづくりに興味はありませんか?
★パッケージと向き合い70年以上!
アイロップは“包む”技術を通じて物流の課題を解決するパッケージのスペシャリストです。段ボールをはじめ、樹脂や木材、スチールなどさまざまな素材を用いて、住宅・自動車部品・住宅・半導体関連など、多種多様な工業製品の包装資材の設計を強みとしています。
★手がけてきたパッケージは6,000種類以上!
世の中に出回っている包装資材の多くは、ECサイトで注文した商品を包んでいる段ボール箱のように、サイズの大小はあるものの四角形をしています。当社が戦っているのは、それとは別のフィールドです。コモディティ化された包装資材ではなく、お客様の要望、輸送手段、包装・梱包対象となるモノに合わせた機能性や保護性能を兼ね備えたオーダーメイドのパッケージを提案しており、その数は累計6,000種類以上にのぼります。
★難しいほど、燃える
対象物が突起や曲線が多かったり壊れやすかったりと、包むハードルが高くなるほど腕の見せ所。諸条件を洗い出し完成形のイメージを思い浮かべ、設計をするも上手くいかない。自分の引き出しをあさったり、先輩・上司と議論したり、何度も試作品をつくってはテストを繰り返し何度も修正を行います。一筋縄ではいかないからこそ理想の包装資材が完成したときの達成感は最高だと技術者は言います。
お客様から依頼される多くは、まだ世の中に出ていないモノ。いち早く未来の製品に触れどんな包装仕様がベストか考える難しさと面白さを味わってみませんか?