正社員

株式会社第一メカテック(第一実業グループ) UPDATE

業種
輸送用機器・自動車関連商社(機械・金属・鉄鋼関連)電気機器・電子機器・半導体関連
職種
本社
東京都
年間休日120日以上
最終更新日:2023/03/23(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「東証プライム市場上場・第一実業グループ」のエンジニアリング・カンパニー! 【機械好きが集まる会社】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【社会貢献性】当たり前の生活を「技術」で支えるエンジニア
  • 【技術者ファースト】「正常に働く環境を守り続ける」を重要視
  • 【安定基板】第一実業株式会社の100%出資子会社
第一メカテックは大手機械商社『第一実業』の100%出資のエンジニアリング会社です。産業用機械のメンテナンスをコアビジネスとするほか、メーカー機能も有しており、自動溶接機や搬送装置などを開発しています。

産業用機械は工場で稼働しているため、日常生活で目にすることはありません。しかし世の中にあるほぼすべての製品は、産業用機械によって生産されています。したがって当社の取引先も自動車・製薬・電化製品・半導体・印刷など、多岐にわたる業界に広がっており、特定の業界に依存しないバランスの取れた経営基盤を構築しています。

★世界中の高性能なメカたちの、かかりつけ医

当社が扱っているのは、国内外の名だたるメーカーの装置です。最先端の機能が搭載された機械、数千万円もするような設備など、なかなかお目にかかれない装置ばかり。そして、そういった装置をメンテナンスを通じて、安定した稼働を実現することが私たちの役割です。

故障する前に予防保全をしたり、不具合が発生したときは修理をしたり、場合によってはオーバーホールをしたり。まさにかかりつけ医のような立ち位置でお客様のものづくりをサポートします。

★生産ラインの最適化も提案するエンジニアになれる

経験を積んだエンジニアは、メンテナンスや据付工事だけでなく、生産効率を向上させる搬送ラインやFA装置など、工場の最適化の提案も行っています。

技術力で機械とお客様を支える第一メカテックのフィールドエンジニア。文系・理系は問いません。機械いじりが好きな方、まずはセミナーにご参加ください!
第一メカテックは大手機械商社『第一実業』の100%出資のエンジニアリング会社です。産業用機械のメンテナンスをコアビジネスとするほか、メーカー機能も有しており、自動溶接機や搬送装置などを開発しています。

産業用機械は工場で稼働しているため、日常生活で目にすることはありません。しかし世の中にあるほぼすべての製品は、産業用機械によって生産されています。したがって当社の取引先も自動車・製薬・電化製品・半導体・印刷など、多岐にわたる業界に広がっており、特定の業界に依存しないバランスの取れた経営基盤を構築しています。

★世界中の高性能なメカたちの、かかりつけ医

当社が扱っているのは、国内外の名だたるメーカーの装置です。最先端の機能が搭載された機械、数千万円もするような設備など、なかなかお目にかかれない装置ばかり。そして、そういった装置をメンテナンスを通じて、安定した稼働を実現することが私たちの役割です。

故障する前に予防保全をしたり、不具合が発生したときは修理をしたり、場合によってはオーバーホールをしたり。まさにかかりつけ医のような立ち位置でお客様のものづくりをサポートします。

★生産ラインの最適化も提案するエンジニアになれる

経験を積んだエンジニアは、メンテナンスや据付工事だけでなく、生産効率を向上させる搬送ラインやFA装置など、工場の最適化の提案も行っています。

技術力で機械とお客様を支える第一メカテックのフィールドエンジニア。文系・理系は問いません。機械いじりが好きな方、まずはセミナーにご参加ください!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

20・30代の社員が約40%を占めている当社。同世代と切磋琢磨できる環境があります。最近では文系出身者が毎年入社してきており、みんなで新人を育てる風土が根付いていることも特長です。

福利厚生が自慢

親会社である東証プライム市場上場企業「第一実業」と同等の福利厚生を備えており、給与水準はもちろん、住宅手当などの各種福利厚生も同規模の企業と比べて手厚いことが特長です。

幅広い仕事に携われる

メカだけでなく、情報技術系の知識を求められるため、AIやIoTなどに関する教育制度も整えています。そのほかスキルアップを支援する制度として約60種類の資格に対して資格手当を支給しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は、専攻学科は一切問いません。実際に文系出身のエンジニアも活躍しています。当社のフィールドエンジニアを楽しめる方は、「機械いじりが好きであること」が第一の条件です。好きという気持ちがあれば、高いハードルを乗り越えられる、そう考えています。

選考のポイント

選考は面接ではなく、面談のような形です!
あなたについて教えてください!

先輩社員
先輩の入社理由

ものづくりや機械が好きな学生にはぴったりだと思います。
第一メカテックは入社年次問わず、とてもアットホームな環境です!

是非、ご参加お待ちしております。

企業概要

設立
1970年6月1日
代表者
代表取締役社長 下平 直樹
資本金
3億2,000万円
売上高
39億5,600万円(2021年度)
従業員数
152名
本社所在地
〒332-0004
埼玉県川口市領家5-8-6
事業内容
産業用機械等のメンテナンス、技術・商品開発

・精密関係
・デバイス関係
・中古機関系
・成形システム関係
・表面処理技術関係
・ヘルスケア関係
・溶接システム関係
・FAシステム関係
・ロボット関係
事業所
■本社事業所
〒332-0004 埼玉県川口市領家5-8-6

■西日本センター
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-21-31

■中部センター
〒465-0092 愛知県名古屋市名東区社台3-81-1

■仙台出張所
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1
仙台パークビル7階

■掛川出張所
〒436-0029 静岡県掛川市南2-25-7
落合ビル2階 D

■広島出張所
〒730-0036 広島県広島市中区袋町5-25
広島袋町ビルディング11階

■福岡事務所
〒802-0976 福岡県北九州市小倉南区南方1-9-9
ネッツ南方6号室
関連会社
【国内】
第一実業(株)
第一実業ビスウィル(株)
第一実業ソーラーソリューション(株)
第一エンジニアリング(株)
第一スルザー(株)
(株)浅野研究所
(株)フロー・ダイナミックス

【海外】
アメリカ、上海、マレーシア、タイ、フィリピン など17社
平均勤続勤務年数
17.4年
月平均所定外労働時間
21時間
連絡先
株式会社第一メカテック
管理本部
[TEL] 048-222-1692
[Eメール] saiyo@dmt.co.jp
[URL] https://www.dmt.co.jp/
ホームページ
https://www.dmt.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)