正社員

池上通信機株式会社(東証スタンダード上場)

業種
電気機器・電子機器・半導体関連医療機器・医療関連その他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 経理・財務・会計 応用研究・技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許
本社
東京都
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/08/21(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「Ikegami」ブランドで世界中の放送現場を支える、創業77年の放送機器メーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 東証スタンダード上場&創業75年超の安定した経営基盤あり
  • 若手社員を全社でサポートする風土!研修制度や教育体制が充実
  • 年間休日126日/完全週休2日制(土日休み)/残業少なめ
◆国内外の制作現場を支える、老舗実力派企業!

私たち池上通信機は、放送・産業界に特化したBtoBメーカーです。
ニッチな分野ではありますが、実は創業75年を越える老舗企業。実は、当社が展開する「Ikegami」ブランドは海外でも有名なんです。

世界的イベントや報道取材現場でも使用されている他、全国158社のTV局への納入実績があり、これまで数々の制作現場の裏側を支えてきました。
放送業界のアカデミー賞といわれている「エミー賞(技術開発部門)」を4度受賞するなど、その確かな実績でクライアントからの信頼を積み重ねています。

◆社員教育&働きやすい環境づくりに注力!

「若手社員を大事に育てていこう」という風土が根付く当社。1年間をかけて1対1で新入社員をサポートする「ジュニアリーダー制度」をはじめ、会社が一丸となってフォローする体制を確立しています。
若手社員に大きなプロジェクトを任せることも少なくありませんので、仕事を通じて様々な経験を積み、成長できる環境です。

また、社員の安全と健康を確保するとともに、快適に働けるための職場環境づくりにも取り組んでいます。
77年続く老舗企業でありながら、東証スタンダードにも上場しており、安定した経営基盤があることも魅力です。

皆さまからのプレエントリーをお待ちしております!
最先端技術を利用した高性能な製品を提供している当社。世界初となる製品の開発にも挑戦しています!
◆国内外の制作現場を支える、老舗実力派企業!

私たち池上通信機は、放送・産業界に特化したBtoBメーカーです。
ニッチな分野ではありますが、実は創業75年を越える老舗企業。実は、当社が展開する「Ikegami」ブランドは海外でも有名なんです。

世界的イベントや報道取材現場でも使用されている他、全国158社のTV局への納入実績があり、これまで数々の制作現場の裏側を支えてきました。
放送業界のアカデミー賞といわれている「エミー賞(技術開発部門)」を4度受賞するなど、その確かな実績でクライアントからの信頼を積み重ねています。

◆社員教育&働きやすい環境づくりに注力!

「若手社員を大事に育てていこう」という風土が根付く当社。1年間をかけて1対1で新入社員をサポートする「ジュニアリーダー制度」をはじめ、会社が一丸となってフォローする体制を確立しています。
若手社員に大きなプロジェクトを任せることも少なくありませんので、仕事を通じて様々な経験を積み、成長できる環境です。

また、社員の安全と健康を確保するとともに、快適に働けるための職場環境づくりにも取り組んでいます。
77年続く老舗企業でありながら、東証スタンダードにも上場しており、安定した経営基盤があることも魅力です。

皆さまからのプレエントリーをお待ちしております!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

ビジネスマナーや社会人としての基礎を学ぶ「入社時総合研修」をはじめ、階層・目的・職種に合わせた各種研修制度が充実!それぞれのタイミングに合った研修を通して、社員のスキルアップをサポートしています。

幅広い仕事に携われる

当社では、社員の能力開発を目的として「ジョブローテーション」を実施しています。頻度は多くありませんが、一つの会社にいながら様々な経験を積むことができるので、自然と専門知識も身についていきます。

ワークライフバランスを重視

テレビに関わる企業ですが、完全週休2日制(土日休み)で年間休日126日と、しっかり休める環境があります!また、残業も少なめで年間の全社平均は月11時間程度なので、プライベートの時間も大切にできます!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では長期的な育成を前提とした新卒の方の採用に力を入れています。ハイエンドニッチな製品を扱うBotBメーカーということもあり、「高度な専門知識が求められるのでは…?」と心配に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の社員のほとんどは、入社後の業務や勉強会などを通して徐々に知識と技術を身に付けています。手厚い研修体制も整えていますので、ぜひ安心してご応募ください。

選考のポイント

当社では、たとえ同じ10人を採用するにしても、全員が似た特徴を持つ10人よりも、オンリーワンの「強み・こだわり」を持った個性的な10人のほうが組織を活性化すると考えています。面接ではお一人おひとりのお話しをじっくりと伺いますので、ご自身のこれまでのご経験や強み・大切にされている考え方をぜひお聞かせください。

先輩社員
先輩の入社理由

大学は、情報系から電気系までの工学系全般を学ぶ学科でした。テレビ業界に関わる仕事に興味があり、特に映像関係に注目していた時に出会ったのが当社。
放送業界で有名かつ技術力も高く、事業内容も自分のやりたいことに近かったので、志望度は高まりましたね。
選考では人事の方の物腰が優しく、社内の雰囲気も良い印象を受けました。
福利厚生も充実しており、安心して働けると感じたことが入社の決め手です。

企業概要

設立
1948年2月21日
代表者
代表取締役社長 清森 洋祐
資本金
70億円
売上高
184億7,000万円(2022年3月期)
従業員数
704名(2022年3月末)
本社所在地
〒146-8567
東京都大田区池上5-6-16
事業内容
放送機器、通信機器、磁気記録装置、情報処理機器、電子応用機器及び関連部品の製造販売並びに付帯業務

【主要製品】
放送用カメラシステム、放送用モニタ、映像制作・送出システム、映像伝送システム、中継車システム、セキュリティカメラシステム、医用カメラシステム、各種外観検査装置等
事業所
・本社(東京都大田区)
・システムセンター(神奈川県藤沢市)
・プロダクトセンター(栃木県宇都宮市)
・塩浜事業所(神奈川県川崎市)
・支店・営業所(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)
関連会社
・株式会社テクノイケガミ
・Ikegami Electronics(U.S.A.)inc.
・Ikegami Electronics(Europe)GmbH
・Ikegami Electronics Asia Pacific Pte.Ltd. (Ikegami APAC)
連絡先
〒146-8567
東京都大田区池上5-6-16
池上通信機株式会社
コーポレート企画部 人事グループ 採用担当
ホームページ
https://www.ikegami.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)