正社員

松阪興産株式会社【技術系総合職】 UPDATE

業種
建設・住宅関連農林・水産・鉱業
職種
生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 プログラマ システムエンジニア 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
三重県
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

あなたの生活する街にも、私たちの仕事が息づいています。インフラを支える建設土木資材メーカー。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 自己資本比率は70%で、安定性抜群の企業です。
  • 様々な事業があり、その人に合った活躍ができます!
  • 実力主義の当社では30代の部長も誕生しています!
当社は、建設土木資材メーカーで、その他にも土木工事や農業も手がけています。
みなさんが普段、目にする道路や建物には、砂や砂利、砕石、アスファルトの材料など
さまざまな資材が使われています。

私たちは、こうした土木建設資材を自社で製造し建設会社などに販売するほか、
メーカーならではの強みを活かして、さまざまな公共工事で活躍している会社です。

=======当社で働くポイント!========
〇コロナ禍でも、賞与5.5ヶ月分支給!(前年実績)
〇一生ものの技術とスキルが身につく!
〇自己資本比率は70%、営業利益13.5億円と安定性抜群。
〇多岐にわたる部署があるので、あなたが活躍できる場を選べます。
〇あなたを正当に評価するので、若いうちから活躍可能!
〇工場内の人間関係も良好。若手も多く先輩たちも、何でも丁寧に教えてくれます。
=========================

道路は、人々の暮らしに欠かせない重要な「交通インフラ」です。
新たな道路の舗装はもちろん、老朽化が進んだ橋や高速道路などの改修工事も続々と進められており、今後も仕事がなくなることは考えられません!

もし当社の仕事が気になる方は、ぜひプレエントリーしてくださいね!
当社は、建設土木資材メーカーで、その他にも土木工事や農業も手がけています。
みなさんが普段、目にする道路や建物には、砂や砂利、砕石、アスファルトの材料など
さまざまな資材が使われています。

私たちは、こうした土木建設資材を自社で製造し建設会社などに販売するほか、
メーカーならではの強みを活かして、さまざまな公共工事で活躍している会社です。

=======当社で働くポイント!========
〇コロナ禍でも、賞与5.5ヶ月分支給!(前年実績)
〇一生ものの技術とスキルが身につく!
〇自己資本比率は70%、営業利益13.5億円と安定性抜群。
〇多岐にわたる部署があるので、あなたが活躍できる場を選べます。
〇あなたを正当に評価するので、若いうちから活躍可能!
〇工場内の人間関係も良好。若手も多く先輩たちも、何でも丁寧に教えてくれます。
=========================

道路は、人々の暮らしに欠かせない重要な「交通インフラ」です。
新たな道路の舗装はもちろん、老朽化が進んだ橋や高速道路などの改修工事も続々と進められており、今後も仕事がなくなることは考えられません!

もし当社の仕事が気になる方は、ぜひプレエントリーしてくださいね!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

全職種に対して評価制度を正しく設定しています。若いうちから活躍可能で、30代の部長も誕生しています!

幅広い仕事に携われる

ジョブローテーションがあり職種や部署の変更も可能です。また自己申告制度を利用すれば、やりたいことにチャレンジしたり、希望のエリアでの勤務も実現できます

新規事業開拓に積極的

設立当初は、「砂・砂利」の販売事業のみでした。そこから事業が派生していき、現在いろいろな分野に事業を展開しています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は建設資材(コンクリート製品)を製造・販売している会社です。
建設資材?コンクリート製品? おそらくピンとこないと思いますが、当社の製品は街の中に多く使われ
そして皆さんは無意識のうちに目にし、利用しているほど身近にある製品です(派手さは全くありませんが・・・)

派手さはなくとも地域の方が安心して生活できる製品を堅実に提供し、地域に貢献したいという思いを持つ方にはぴったりの仕事だと思います。
安定した企業で腰を据えて勤務したい方、地元に貢献したいと考えている方、出世したい方、出世はしなくてもコツコツと仕事をしたい方
どんな将来を思い描いていてもそれを当社では実現できると思います。
少しでも興味をお持ちになりましたらお気軽に会社説明会にプレエントリーをしてください。選考に進むかどうかは会社説明会を聞いてからでOKです。
お待ちしております。

選考のポイント

当社では当社独自のシステムを導入するなど、ゼロから覚える業務が多いため、真っ白の状態から仕事を始めてもらう方がいいと感じています。学校で学んでいた分野と違うから…と引け目を感じる必要は全くありません。ぜひお気軽に説明会にご参加ください!

企業概要

創業
1954年2月2日
代表者
代表取締役社長 中川 祐
資本金
1億円
売上高
203億4,026円(2022年6月実績)
従業員数
637名(うち男性538名、女性99名)
本社所在地
三重県松阪市鎌田町253番地5 中川ビル3F
事業内容
・砂利、砕石製造販売
・コンクリート二次製品製造販売
・アスファルト合材製造販売
・生コンクリート製造販売
・土木工事一式
・測量業
・宅地建物取引業
・建築工事の設計及び施工
・産業廃棄物収集処理、リサイクル
・住宅事業
・コンピュータ事業(ソフト設計・開発・販売等)
・育苗培土製造販売
・損害保険代理業
・試験及び検査業務
・農産物の生産、加工及び販売
・鉄筋溶接金網製造、加工、販売
・第一種貨物利用運送事業
・電気工事業
・酒類の製造並びに販売
・上記に付帯する一切の業務

お客様のニーズに応え、地域社会、人びとの暮らしを支えるインフラ事業に貢献しています。
事業所
本 社:
三重県松阪市

営業所:
三重県/四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢、志摩
静岡県/静岡、浜松
愛知県/名古屋
滋賀県/長浜
和歌山県/かつらぎ
兵庫県/小野
大阪府/大阪
宮城県/角田
福島県/会津、福島(西白河郡)、いわき
東京都/町田

工 場:
三重県/四日市、鈴鹿、安濃、久居、津、白山、大津、高木、勢和、伊勢、志摩、佐奈、伊勢合材センター、松阪合材センター、魚見、三雲、明和、楠
静岡県/浜松
兵庫県/小野、播磨
和歌山県/かつらぎ
滋賀県/長浜、近江
宮城県/角田
福島県/会津、いわき、南会津、福島(西白河郡)

事務所:大阪
平均年齢
約45.5歳
沿革
1954年 (有)松阪砂利として創業
1972年 魚見工場 稼働
1979年 大口工場・大津工場 稼働
1988年 松阪興産(株)に社名変更
1998年 (株)サンバイド 合併 
2000年 志摩工場・津工場 稼働 
2002年 伊勢工場 稼働
2008年 三重総合試験センター・滋賀営業所 開設
2009年 東亜コンクリート(株) 合併
2010年 静岡出張所・大阪事務所 開設 
2011年 大阪営業所・仙台事務所 開設 
2013年 松阪メガソーラー(株)・ソーラー事業所・型枠事業所 稼働
2014年 福島営業所 開設 
2015年 西東京営業所(町田市) 開設
2016年 いわき工場・南会津工場 稼働 
2017年 松阪メタル(株)・松阪メガソーラ 合併
2018年 白山工場 稼働
2019年 南会津営業所 開設
2020年 楠工場(三重県四日市市)・浜松工場 稼働 
グループ企業
松阪メタル(株)
三重総合試験センター(株)
松阪資源開発(株)
連絡先
松阪興産(株)(本社)
総務部 採用課
TEL:0598-51-0211

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会

適性検査(SPIオンライン試験)

一次面接(対面又はオンライン)

最終面接(対面又はオンライン)

※応募職種によって工場見学、業務説明を実施いたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)