あさがくナビのみ掲載
正社員

イカリ消毒株式会社 UPDATE

業種
食品ビル施設管理・メンテナンス情報・調査・コンサルティング
職種
技術・システム営業 評価・検査、研究・開発、特許
本社
東京都
資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/24(金) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

創業から60年以上、「食」の安全をお届けし、「生活の当たり前」を作り出してきました。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 全国各地に約100拠点を展開!さらに海外にも進出!
  • 衛生管理の分野で業界トップクラスの実績!
  • 400以上の特許、20年連続売上UP!
みなさんの健康と環境を守る企業として、食品・医薬品・化粧品などの工場やオフィスビルの衛生管理を行ってきたイカリ消毒。
いつでも、どこでも、当たり前に、清潔な環境で食事ができる。
1959年の会社設立以来、私たちはそんな当たり前を支え続けてきました。
近年はコロナ禍の影響で、衛生に対する関心が高まっており、私たちが提供するサービスの需要も増加しています!

■□■「清潔」を当たり前に。ニーズの高まりから事業拡大中!■□■
私たちは社会全体の「衛生」への意識の高まりとともに、より高度な商品開発に取り組んできました。
高い技術力のもと、商品開発を追求し400以上の特許を取得。
その結果、売上は20年連続で上がっており、業界トップクラスの実績を誇っています!
現在は日本全国で約100ヵ所にも及ぶ拠点を拡げ、さらにアジアを中心に海外にも進出しています。

もっと美しい街づくりのために。
イカリ消毒は生活になくてはならない存在として、より高度な環境保障のあり方を追求していきます。
みなさんの健康と環境を守る企業として、食品・医薬品・化粧品などの工場やオフィスビルの衛生管理を行ってきたイカリ消毒。
いつでも、どこでも、当たり前に、清潔な環境で食事ができる。
1959年の会社設立以来、私たちはそんな当たり前を支え続けてきました。
近年はコロナ禍の影響で、衛生に対する関心が高まっており、私たちが提供するサービスの需要も増加しています!

■□■「清潔」を当たり前に。ニーズの高まりから事業拡大中!■□■
私たちは社会全体の「衛生」への意識の高まりとともに、より高度な商品開発に取り組んできました。
高い技術力のもと、商品開発を追求し400以上の特許を取得。
その結果、売上は20年連続で上がっており、業界トップクラスの実績を誇っています!
現在は日本全国で約100ヵ所にも及ぶ拠点を拡げ、さらにアジアを中心に海外にも進出しています。

もっと美しい街づくりのために。
イカリ消毒は生活になくてはならない存在として、より高度な環境保障のあり方を追求していきます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社では入社後約2年間を仕事について学ぶ教育期間と設定し、社員をじっくりと育て上げています。入社後はもちろん、配属後のフォロー体制もしっかりと整っている環境です。

商品・サービスの知名度が高い

大手をはじめとする食品・製薬メーカー、量販店など約40,000件のお取引の中で、私たちにとって、欠かすことのできない「食」の安全・安心を守っています。

福利厚生が自慢

資格手当や住宅手当、家族手当を支給しており、社員の生活をサポートしています。さらに、年間休日は120日と多めなので、仕事だけでなく、自分のプライベートの時間も確保することができます。

企業概要

設立
1959(昭和34)年6月26日
代表者
代表取締役社長 黒澤 秀行
資本金
1億円
売上高
212億円(2021年12月)
従業員数
1,464名(2022年4月1日現在)
本社所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
事業内容
総合衛生管理

■有害生物防除
■食品衛生管理、医薬品衛生管理、微生物制御
■文化財保護
■コンサルティング
■検査・分析
■緑化推進
■衛生管理資材製造・販売
全国の営業所
■北海道
札幌・旭川・北見・函館・釧路・帯広

■東北
八戸・秋田・郡山・仙台、仙台北、山形

■関東
水戸・土浦・大宮・つくば・川越・熊谷・千葉・松戸・市川・横浜・厚木・藤沢・足利・高崎

■東京
新宿・池袋・深川・町田・多摩

■甲信越
新潟・長岡・山梨・松本

■東海
浜松・静岡・富士・名古屋・三河・岐阜・三重

■近畿
大阪・大阪中央・奈良・阪神・神戸・兵庫・滋賀・長浜・京都・北陸

■中国・四国
岡山・米子・広島・福山・高知・松山・徳島・高松・山口

■九州
北九州・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島
その他主な事業所
■東京
日本橋オフィス (ネット営業推進G、東京営業G、検査分析営業課)
富岡オフィス

■大阪
大阪オフィス

■千葉
LCS(LC環境検査センター、技術研究所)
エンジニアリングセンター(購買物流部、商品開発部)

■香川
LCSW(西日本分析センター)
関連会社
株式会社イカリステリファーム
一般財団法人環境文化創造研究所
連絡先
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階
人事部 採用担当
MAIL:saiyo@ikari.co.jp

ギャラリー

技術営業は、既にご契約いただいているお客様へのルート営業がほとんど。様々なお悩みを抱えるお客様に寄り添ったサポートを行います。
全国各地に拠点があり、多くの若手社員が活躍しています!
弊社の技術営業は、ただモノやサービスを売ることだけが仕事ではありません。どうしたらお客様のお悩みを解決できるのかを第一に考え、丁寧な現場調査やヒアリングを行い 、 最適な改善提案を行います。
分からないことはすぐに上司や先輩に相談できます!
入社後約1年間 、先輩社員と一緒に仕事を進めていきます!食品衛生や有害生物についての知識がなくても、入社後の経験を通して、衛生管理のプロとして活躍することができます 。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)