【長期インターンシップ開催中】あなたも一社員として、実務を担当してもらいます。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 実務を通して実践的なエンジニアスキルが身に付く
- 経験を通してキャリアプランの明確になる
- 実際に会社出勤することでビジネスマナーが身に付く
当社の主な事業内容は、重要インフラ事業者やグローバル工場の製造業者向けにセキュリティサービス『i-Cybertech』を提供しています。品質に好評をいただいており、多くの企業様にご利用いただいております。
当社は導入後も、運用サービスを始めサイバー攻撃から企業を守るためのトレーニングサービス等を行っております。
「i-Cybertech SOC支援サービス」とは...?
セキュリティ運用に関するサポートをお客様の必要なレベルに合わせて行うサービスです。
【数字でわかる情報セキュリティ】
●平均年齢…26.1歳
インターンシップ生から育児している社員まで様々な方が一緒に働いています。
●残業時間…10時間/月
基本的には、残業はございません。
●文理不問…1:1.2
当社は、文系も活躍していただける環境です。
●男女比率…1:1.5
フレックス制度や産休育休の取りやすさがあり、男女ともに働きやすい環境です。
●産休育休。。。100%/取得率
在籍している社員は100%取得しており、全員が職場復帰をしています。
ネットワーク上に存在するウィルスは私たちが寝ている間にも増え続けています。
そんな脅威から、いかにして会社の重要なデータを守ることができるかが私たちの使命です。
当社では、長期インターンシップに参加することが可能です。
iSECの強みは「最新の技術を知る、情報収集力」「一貫したセキュリティサポート体制」「制御セキュリティへの専門性の高さ」にあります。
学生のうちからこのような技術に触れておくことでより深い知識や経験を得られること間違えなしです。