何度もお伺いし、代表にもお会いしていますが、和やかな雰囲気なことが印象的です。中にはアロハシャツで勤務している方も。そうした仲良く、チームで一緒に何かを成し遂げたい方にはピッタリです!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社オーシャンソフトウェア UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/22(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

ライバルが多いIT業界の中で光る技術とノウハウを持つエンジニア集団。【15期連続黒字経営を実現】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 新卒入社の約8割以上が文系出身!ゼロからの育成に自信あり!
  • 年間休日126日。ONとOFFのメリハリをつけて働ける!
  • 自社製品の開発に積極的!世の中にないシステムを創りませんか?
オーシャンソフトウェアは、2007年に6名のメンバーが集結し、立ち上がったソフトウェア開発企業です。現在は32名の社員が在籍しています。新卒採用をスタートさせた当初から自社で育てることを信念としていることもあり、在籍している半数以上のエンジニアが文系学部卒となっています。

★話題の自動運転にも技術を提供!
当社の特長は地図関係ソフトウェアの開発を強みとしていることです。大小さまざまなIT企業がありますが、当社の得意領域である地理情報システムに長けた企業は少ないです。ニッチと言われればそうかもしれません。しかし、さまざまな分野に応用可能な技術なんです。

代表例がカーナビ。自然災害による被害予測、被害範囲を地図化したハザードマップ。近年は自動車メーカー各社が投資している自動運転車、自動で田畑を耕すトラクターの開発などにも技術を提供しています。そのほかエリアの人口統計、交通利便性、競合店などを可視化するアプリケーションなど、企業が新たなエリアで店舗を出店する際のマーケティングの材料としても活用されています。

★ひみつ道具を開発してもいい
現在、当社が注力しているのは自社製品の開発です。そのためには突拍子のない意見や斬新なアイデアが必要不可欠です。業界経験が長くなると、「技術的に難しい」と最初からネガティブな結論を出してしまうエンジニアがいます。せっかくITのスキルを身につけるんですから、それではつまらないですよね。たとえば某国民的漫画の“ひみつ道具”。実現できるかどうかは今から考えればいいんです。そんな面白いアイデアを賛同してくれる仲間がいる会社であり続けたいと考えています。
オーシャンソフトウェアは、2007年に6名のメンバーが集結し、立ち上がったソフトウェア開発企業です。現在は32名の社員が在籍しています。新卒採用をスタートさせた当初から自社で育てることを信念としていることもあり、在籍している半数以上のエンジニアが文系学部卒となっています。

★話題の自動運転にも技術を提供!
当社の特長は地図関係ソフトウェアの開発を強みとしていることです。大小さまざまなIT企業がありますが、当社の得意領域である地理情報システムに長けた企業は少ないです。ニッチと言われればそうかもしれません。しかし、さまざまな分野に応用可能な技術なんです。

代表例がカーナビ。自然災害による被害予測、被害範囲を地図化したハザードマップ。近年は自動車メーカー各社が投資している自動運転車、自動で田畑を耕すトラクターの開発などにも技術を提供しています。そのほかエリアの人口統計、交通利便性、競合店などを可視化するアプリケーションなど、企業が新たなエリアで店舗を出店する際のマーケティングの材料としても活用されています。

★ひみつ道具を開発してもいい
現在、当社が注力しているのは自社製品の開発です。そのためには突拍子のない意見や斬新なアイデアが必要不可欠です。業界経験が長くなると、「技術的に難しい」と最初からネガティブな結論を出してしまうエンジニアがいます。せっかくITのスキルを身につけるんですから、それではつまらないですよね。たとえば某国民的漫画の“ひみつ道具”。実現できるかどうかは今から考えればいいんです。そんな面白いアイデアを賛同してくれる仲間がいる会社であり続けたいと考えています。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

仕事のメインとなる担当プロジェクトの開発業務のほかに、自社サービスの開発やスポットの案件など、手を挙げれば業務の幅をどんどん広げていくことができ、その前向きな姿勢も評価につながります。

ワークライフバランスを重視

カレンダー通りの土日祝休みの完全週休2日制で、残業は平均15時間程度です。また本社勤務の場合はフレックスタイム制度を導入するなど、一人ひとりが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

転勤なし

エンジニアの勤務地は配属となるプロジェクト先によって変わりますが、基本的には大阪市内です。したがって転居を伴う転勤の心配をする必要はありません。じっくり腰を据えて働くことができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「ITエンジニア=理系の仕事」というイメージを持っている方も多いかと思いますが、当社は半数以上のエンジニアが文系出身です。今回も採用の門戸を広く開けているため、文理は一切問いません。予備知識を判断材料としないのであれば、何に重きを置いているかと言うと、それはITへの興味です。プログラミングを全く触ったことが無い方に選考に進んでいただく場合、おすすめの言語や学習アプリを紹介することもあります。

アプリでプログラミングを触ってみて、まず面白いと思うかどうか。
”興味がある”で止まるのではなく、“興味があるから、実際にやってみた”と行動に移せる方を求めています。

選考のポイント

「プライベートでは友人と普通に会話ができるのに、面接では緊張が勝り、なかなか自分を表現できない」このような悩みや不安を抱えている方もいるでしょう。当社はそれだけは避けたいと考えています。

皆さんが自分を上手くアピールできない、そして当社は皆さんの良い部分を見つけられない、これはお互いにとってもったいないですよね。そのため、面接の前は私たち人事が皆さんの緊張が解けるようにアイスブレイクをしたり、面接中は質問のところどころに雑談を交えたりして、できるだけ平常心で、肩の力を抜いて面接に臨んでいただけるように心がけています。

皆さんの魅力を引き出すことが人事の役割です。決して敵ではなく、味方なので(笑)、安心して選考にご参加ください!

先輩社員
先輩の入社理由

接客のアルバイトにやりがいを感じていた私は、接客業を中心に就職活動を進めていました。しかし、当時はコロナ禍の影響で情勢が不安定で、候補に入れていた企業の多くは採用延期…。就活が思うように進まず、悩んだ末、業界を絞ることをやめました。そんなとき出会ったのが当社です。

当社に入社を決めた理由は2つあります。1つ目はITエンジニアの仕事に興味が湧いたからです。身につけたスキルを通じてお客様に感謝される点は、私がやりがいに感じる点と共通していると思いました。2つ目は選考に進んだ企業の中で一番自分自身を表現できたからです。緊張のあまり準備してきた回答を言うことで精一杯だった他社とは違い、当社は雑談ベースで私の返答に対する深堀をしてくださり、終始リラックスして楽しく会話できたことを覚えています。2年目の現在、お客様の要望に対して提案できるエンジニアになることを目標に、日々業務に取り組んでいます。

企業概要

設立
2007年4月1日
代表者
代表取締役社長 小笠原 利治
資本金
9,000,000円
売上高
3億5884万円(2023年1月決算)
従業員数
33名 (2023年04月時点)
本社所在地
〒532-0011 
大阪府大阪市淀川区西中島4-7-18 まるみやビル3F
事業内容
システムの受託開発
エンジニアの常駐開発
技術者派遣 
事業所
大阪府大阪市淀川区西中島4-7-18 まるみやビル3F
主要取引先
株式会社パスコ
株式会社NTTデータ関西
三菱電機マイコン機器ソフトウエア株式会社
株式会社フューチャーインフィニティ
Cloud Consulting Pte.,Ltd.
富士フイルムメディカル株式会社
富士通株式会社   等
連絡先
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目7番18号
まるみやビル3F

採用担当
メールアドレス:recruit@oceansoftware.co.jp

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からエントリー

説明会に参加

書類選考

面接(1~2回) 

適性検査 

最終面接 

内定 

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)