ライバルが多いIT業界の中で光る技術とノウハウを持つエンジニア集団。【15期連続黒字経営を実現】

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 新卒入社の約8割以上が文系出身!ゼロからの育成に自信あり!
- 年間休日126日。ONとOFFのメリハリをつけて働ける!
- 自社製品の開発に積極的!世の中にないシステムを創りませんか?
オーシャンソフトウェアは、2007年に6名のメンバーが集結し、立ち上がったソフトウェア開発企業です。現在は32名の社員が在籍しています。新卒採用をスタートさせた当初から自社で育てることを信念としていることもあり、在籍している半数以上のエンジニアが文系学部卒となっています。
★話題の自動運転にも技術を提供!
当社の特長は地図関係ソフトウェアの開発を強みとしていることです。大小さまざまなIT企業がありますが、当社の得意領域である地理情報システムに長けた企業は少ないです。ニッチと言われればそうかもしれません。しかし、さまざまな分野に応用可能な技術なんです。
代表例がカーナビ。自然災害による被害予測、被害範囲を地図化したハザードマップ。近年は自動車メーカー各社が投資している自動運転車、自動で田畑を耕すトラクターの開発などにも技術を提供しています。そのほかエリアの人口統計、交通利便性、競合店などを可視化するアプリケーションなど、企業が新たなエリアで店舗を出店する際のマーケティングの材料としても活用されています。
★ひみつ道具を開発してもいい
現在、当社が注力しているのは自社製品の開発です。そのためには突拍子のない意見や斬新なアイデアが必要不可欠です。業界経験が長くなると、「技術的に難しい」と最初からネガティブな結論を出してしまうエンジニアがいます。せっかくITのスキルを身につけるんですから、それではつまらないですよね。たとえば某国民的漫画の“ひみつ道具”。実現できるかどうかは今から考えればいいんです。そんな面白いアイデアを賛同してくれる仲間がいる会社であり続けたいと考えています。