正社員

BIG DAISHOWAグループ

業種
機械・プラントエンジニアリング鉄鋼・金属製品・非鉄金属精密機器・計測機器
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 海外営業 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 機械・電機・電子機器設計 製造スタッフ(電気、電子、機械) システムエンジニア システム運用・保守
本社
大阪府/東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/18(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

世界有数の技術力を国内・海外へ展開する!モノづくりの業界で知名度が高く需要がある企業です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • アメリカの航空機やスイスの高級時計等の製品に携わる!
  • 国内のみならず海外にもどんどん進出していきます!
  • ツーリングの開発・製造で、国内シェアトップクラス!
当社は、機械加工をするために欠かせない、「ツーリング」の開発や製造を行っています。2017年には、創業50年を迎え今では国内トップクラスのシェアを持つ会社となっています。
現在でもタイにオフィスを構えておりますが、今後もどんどん海外へ展開していく予定です!

◆「ツーリング」とは...◆
私たちの身の回りある、スマートフォンや時計などの精密機器から自動車や航空機のようなの大型のものまであらゆる製品に「ツーリング」は関わっており、生活になくてはならないモノづくりに当社は携わっています。

◆社員定着率91% ※入社3年後の定着率(2022年実績/BIG DAISHOWAグループ)◆
当社の特徴として離職率が極めて低いことが挙げられます。創業以来人員を削減したこともなく、新入社員からベテラン社員までが働きやすい会社であり続けられることを意識し、働く環境を整えています。

◆文系:理系=65%:35%(BIG DAISHOWAグループ)◆
モノづくりの会社ですが、文系社員も活躍しています!専門的知識は入社後にお仕事をしながら学んでいただくことも可能です!また、入社前に行うインターンシップは参加者の約半数が文系の方となっております。

モノづくりに興味のある方もこれから様々な業界を見たいと思っている方も是非エントリーをお待ちしております。
当社は、機械加工をするために欠かせない、「ツーリング」の開発や製造を行っています。2017年には、創業50年を迎え今では国内トップクラスのシェアを持つ会社となっています。
現在でもタイにオフィスを構えておりますが、今後もどんどん海外へ展開していく予定です!

◆「ツーリング」とは...◆
私たちの身の回りある、スマートフォンや時計などの精密機器から自動車や航空機のようなの大型のものまであらゆる製品に「ツーリング」は関わっており、生活になくてはならないモノづくりに当社は携わっています。

◆社員定着率91% ※入社3年後の定着率(2022年実績/BIG DAISHOWAグループ)◆
当社の特徴として離職率が極めて低いことが挙げられます。創業以来人員を削減したこともなく、新入社員からベテラン社員までが働きやすい会社であり続けられることを意識し、働く環境を整えています。

◆文系:理系=65%:35%(BIG DAISHOWAグループ)◆
モノづくりの会社ですが、文系社員も活躍しています!専門的知識は入社後にお仕事をしながら学んでいただくことも可能です!また、入社前に行うインターンシップは参加者の約半数が文系の方となっております。

モノづくりに興味のある方もこれから様々な業界を見たいと思っている方も是非エントリーをお待ちしております。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

新人でも意欲を持って働く社員には責任のあるお仕事をお任せします。実際にタイのオフィスの責任者は30代の社員に任せ、規模の拡大に貢献してもらいました。

教育制度・研修が充実

入社後に1週間の専門的知識も学ぶことができる新入社員研修を受けていただきます。また、入社半年後にはフォローアップ研修もあり教育制度は整っています。

頑張りをしっかり評価

資格を取得する際には受験料の補助金がございます。また試験に合格した際には、お祝い金をお渡しいたしますのでやりがいを持って資格取得にチャレンジすることができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

【職種別採用】得意を生かせる仕事を一緒に考えましょう!

選考のポイント

当社では【職種別の採用】を行っております。
選考の段階でご希望の職種を伺いますので、その職種としての選考をし、入社後はその職種への配属となります。

ご自身のご希望や適性に合った職種のスペシャリストとして、
安定して働いていただくことができます。

【設計開発】以外の職種は学部学科は不問です。
文系の方でも営業や製造などの職種でも十分にご活躍いただけます。
ぜひあなたの得意や好きを生かせる仕事を一緒に見つけていきましょう!

企業概要

設立
1967年10月
代表者
代表取締役社長 仲谷 穣治
資本金
9553万円
売上高
220億円(2022年度実績)
※グループ連結決算
従業員数
960名(2021年現在)
※グループ計
本社所在地
東京本社
東京都豊島区駒込3-23-1

大阪本社
大阪府東大阪市西石切町3-6-20
事業所1
◆淡路第1工場/兵庫県洲本市五色町下堺五色丘1118
◆淡路第2工場/兵庫県洲本市五色町広石北寿峰1023
◆淡路第3工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永510
◆淡路第4工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永510
◆淡路第5工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永510
◆淡路第6工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永997
◆HSセンター/兵庫県洲本市五色町鮎原中邑538
◆メガテクニカルセンター/兵庫県洲本市五色町広石北寿峰1023
◆物流センター/兵庫県洲本市五色町鮎原中邑555
◆大阪工場/大阪府東大阪市宝町5-2
◆FA機器部/大阪府東大阪市西石切町3-3-39
◆ITシステム部/大阪府東大阪市西石切町3-3-39
事業所2
◆東北支店/宮城県名取市田高字原327-2
◆北関東支店/群馬県太田市南矢島町825-1
◆東京支店/東京都豊島区駒込3-23-1
◆神奈川支店/神奈川県厚木市山際北原885-2
◆長野支店/長野県松本市島立987-7
◆静岡支店/静岡県静岡市駿河区緑が丘町5-19
◆名古屋支店/愛知県名古屋市昭和区福江3-3-2
◆北陸支店/石川県金沢市玉鉾3-18
◆大阪支店/大阪府東大阪市西石切町3-6-20
◆岡山支店/岡山県岡山市北区辰巳22-115
◆広島支店/広島県東広島市三永2-5-14
◆九州支店/福岡県福岡市博多区板付1-3-14
◆海外営業本部/大阪府東大阪市西石切町3-6-20
◆タイオフィス
事業内容
工作機械用工具保持具(ツーリング)、FAシステム・ソフト、レーザー精密測定機器の開発・製造・販売
沿革グループ会社一覧
◆BIG DAISHOWAホールディングス株式会社
◆BIG DAISHOWA株式会社
◆BIG DAISHOWA Japan株式会社
◆BIG DAISHOWA International株式会社
◆大昭和精機株式会社
◆ビッグ精工株式会社
◆ビッグサポートシステムズ株式会社
◆〔中国〕大昭和精机貿易(上海)有限公司(上海、広東、瀋陽、成都、武漢、天津)
◆〔ドイツ〕BIG DAISHOWA GmbH
◆〔スイス〕BIG KAISER Precision Tooling Ltd.
◆〔アメリカ〕BIG DAISHOWA Inc.
連絡先
BIG DAISHOWAグループ
住所/大阪府東大阪市西石切町3-3-39
電話/072-982-2312
メール/recruit@big-daishowa.co.jp
担当/大野・松本
ホームページ
https://www.big-daishowa.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビよりプレエントリーをお願い致します!
▼プレエントリー
▼会社説明会(対面またはオンライン)※ご参加は任意ですが推奨します
▼書類選考
▼一次面接(オンライン)
▼二次面接(対面またはオンライン)、筆記試験、SPI
▼最終面接(対面)
▼内定!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)