BtoBに特化した全国紙「産業総合紙」他、多岐にわたり産業界のニーズに応える【新聞社】です!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 《創刊107周年》ビジネスパーソンにはよく知られた新聞社。
- 新聞、イベント、セミナーなど…多様なフィールドを展開!
- 世界最大級のロボット展の開催など、今も挑戦し続けています!
幅広い分野を扱う産業総合紙として、情報から日本の産業を支えてきた日刊工業新聞社。
今年、創刊されて107年を迎えます。
日本の科学技術の発展や産業競争力の強化、中小企業振興のため、
経済紙に比べて企業単位での細かい取材を、さまざまな業界・業種をまたいで行ってきました。
企業やビジネスパーソンにはよく知られた全国紙です。
全国の経済・産業界に広く知られる存在のわたしたち。
紙面上で企業同士が出会うことで、新たなビジネスが誕生したり、企業の事業が前進する。
そんな役割を担っていたいと考えています。
実直真摯な「産業報道」を行う<新聞関連事業>だけにとどまらず、<イベント事業><セミナー・教育事業><出版事業>と多岐にわたる事業を行っている当社。
新聞関連事業ではデジタルメディアや広告などを、出版事業では理工学書やビジネス書を発行、世界最大級のロボット展の開催や年間約900本ものセミナーの実施や、日本の優秀な企業を表彰する取り組みなど、あらゆる事業を通じて産業界のニーズに応えています。
産業界の期待と信頼を糧に今も成長を続けている新聞社。
日刊工業新聞社で、「ここでしかできない仕事」をしませんか?