正社員

福岡県商工会連合会

業種
官公庁・公社・団体
職種
公務員・団体職員
本社
福岡県
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/07/03(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

商工会職員として地域の発展に寄り添う、社会貢献性の高い仕事を経験しませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 簿記の知識を福岡経済の活性化に役立てられる
  • 行政とも深い結びつき!安定した基盤の中で活躍できる
  • 長く安定して働ける環境。産休・育休制度も充実
3万人以上の会員数を誇る『ふくおか商工会』。昭和35年に組織されて以来、事業者に対する経営アドバイスや地域振興・地域活性化の手伝いをしています。
★簿記の知識を活かして、長く活躍できる仕事です★

《こんな事例も私たちの仕事です》
―◇経営革新
ゑびす酒造株式会社では、麦焼酎の長期貯蔵製法から独自の味のバリエーションが多く、その特長を活かして「3本を自由に選べる」エンターテインメント性を持たせた新しい販売手法として強化しました。

―◇ビジネスマッチング
原田織物(ランチョンマット)、カネハ窯(皿とぐい呑み)、ゑびす酒造(麦焼酎)の3社の商品をセットにしてギフト商品を開発。
企業の壁を超えた”福岡の特産品”をPRできるビジネスマッチングを行いました。

―◇地域ブランドづくり
これまで規格に合わず廃棄していた若宮特産の巨峰を使ったケーキや、九州産大豆フクユタカを使った180日間保存ができる「さしみ豆腐」など、新たな商品や製法を使ってブランドづくりを追求しています!

◎福岡に根付いた社会貢献性の高い仕事がしたい方はぜひご応募ください!
3万人以上の会員数を誇る『ふくおか商工会』。昭和35年に組織されて以来、事業者に対する経営アドバイスや地域振興・地域活性化の手伝いをしています。
★簿記の知識を活かして、長く活躍できる仕事です★

《こんな事例も私たちの仕事です》
―◇経営革新
ゑびす酒造株式会社では、麦焼酎の長期貯蔵製法から独自の味のバリエーションが多く、その特長を活かして「3本を自由に選べる」エンターテインメント性を持たせた新しい販売手法として強化しました。

―◇ビジネスマッチング
原田織物(ランチョンマット)、カネハ窯(皿とぐい呑み)、ゑびす酒造(麦焼酎)の3社の商品をセットにしてギフト商品を開発。
企業の壁を超えた”福岡の特産品”をPRできるビジネスマッチングを行いました。

―◇地域ブランドづくり
これまで規格に合わず廃棄していた若宮特産の巨峰を使ったケーキや、九州産大豆フクユタカを使った180日間保存ができる「さしみ豆腐」など、新たな商品や製法を使ってブランドづくりを追求しています!

◎福岡に根付いた社会貢献性の高い仕事がしたい方はぜひご応募ください!

企業概要

設立
昭和35年
会長
花田 稔之
資本金
本社所在地
福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15
中小企業振興センター7F
事業内容
■■ 経営改善普及事業 ■■
(1)金融、税務、経理、販売管理、
労務、技術の改善、その他経営
に関する指導、斡旋等

(2)小規模事業者の経営の
改善発達に資する地域の活性化。
または商工業の振興に関する
事業の実施、協力または指導

(3)経営、技術、各種制度に関する
情報または資料の収集及び提供


■■ 地域総合振興事業 ■■
地区内商工業者の全般的な育成、
地域商工業の振興、
社会一般の福祉増進に資する事業
企業ホームページ
http://www2.shokokai.ne.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)