正社員

日研トータルソーシング株式会社【総合窓口】 UPDATE

業種
人材サービス情報・調査・コンサルティング機械・プラントエンジニアリング
職種
基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械) プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守 化学、素材系 食品、化粧品、香料系 医薬品、医療機器、バイオ系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) 施設・設備管理、警備、清掃系 技能工(整備・製造・土木・電気・工事) データサイエンティスト
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/06(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

~秋採用★~えらべる職種・えらべる勤務地 #ポテンシャル重視 #ES提出なし #文理関係なし
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【幅広さが強み】11の領域で、企業のあらゆるニーズに答えます
  • 【“育てる”日研】未来の仕事を見据えた人材育成を行っています
  • 【自由なキャリア】職種変更OK!キャリアの可能性が広がります
私たち日研トータルソーシングは、製造、設計、開発、建設、IT、ロボット、ファクトリーオートメーション、化学研究、医療・介護などの分野で活躍する企業。
各分野において高い専門知識をもつ人材を育成し、人と企業を繋いでいる会社です。

人と技術の力を用いることで、企業の背中を押し、日本のモノづくりの未来を加速させていく。
それが私たちのミッションです。

■日研の強み=【事業領域の幅広さ】
製造・建築・土木・電気・設備・医療・介護・事務・サービス・海外人材・シニア人材と、
11の領域で事業展開を行う日研トータルソーシングは、企業のあらゆるニーズに答えることが可能。
各分野で市場価値の高い人材を育成しているからこそ、最新技術が目まぐるしく変わる現代において、
お客さまの課題解決の一端を担うことができています。

■未来の“仕事”を見据える
人の仕事が、AIやロボットに置き換わる現代。今ある仕事は、果たして10年後にも存在しているのでしょうか?
人材育成に重きを置く当社では、10年後も「食える」力を身に付けることを目指しています。
今だけでなく、数十年後も必要とされる人材になるために。当社では強固な教育とサポートを実施しています。

■キャリアは後から変えられる~よりどりミライ~
幅広い事業領域を持つ当社には、職種も幅広く存在しています。
職種別採用ですので、自分が興味を持っている職種を選択することが可能ですが、
入社後もキャリアチェンジをしたいと思った際には、職種を変えて活躍することも可能です。
キャリアの可能性が無限に広がる当社で、自由なキャリアを描いていきましょう。
WEBセミナー実施中!あなたはどんなキャリアを歩みたいですか?#100年後もなくならない仕事
私たち日研トータルソーシングは、製造、設計、開発、建設、IT、ロボット、ファクトリーオートメーション、化学研究、医療・介護などの分野で活躍する企業。
各分野において高い専門知識をもつ人材を育成し、人と企業を繋いでいる会社です。

人と技術の力を用いることで、企業の背中を押し、日本のモノづくりの未来を加速させていく。
それが私たちのミッションです。

■日研の強み=【事業領域の幅広さ】
製造・建築・土木・電気・設備・医療・介護・事務・サービス・海外人材・シニア人材と、
11の領域で事業展開を行う日研トータルソーシングは、企業のあらゆるニーズに答えることが可能。
各分野で市場価値の高い人材を育成しているからこそ、最新技術が目まぐるしく変わる現代において、
お客さまの課題解決の一端を担うことができています。

■未来の“仕事”を見据える
人の仕事が、AIやロボットに置き換わる現代。今ある仕事は、果たして10年後にも存在しているのでしょうか?
人材育成に重きを置く当社では、10年後も「食える」力を身に付けることを目指しています。
今だけでなく、数十年後も必要とされる人材になるために。当社では強固な教育とサポートを実施しています。

■キャリアは後から変えられる~よりどりミライ~
幅広い事業領域を持つ当社には、職種も幅広く存在しています。
職種別採用ですので、自分が興味を持っている職種を選択することが可能ですが、
入社後もキャリアチェンジをしたいと思った際には、職種を変えて活躍することも可能です。
キャリアの可能性が無限に広がる当社で、自由なキャリアを描いていきましょう。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

人材育成に重きを置く当社では「入社前研修」「入社時研修」「入社後研修」を実施するほか、キャリアアップに応じた教育研修プログラムとして「キャリアデザイン研修」「リーダー総合研修」などもご用意しています。

風通しのいい関係

社歴が近い先輩によるメンター制度を設けたり、キャリア面談を実施したりするなど風通しの良さが特徴。
仕事の進め方はもちろん、私生活などの悩み相談まで、今後のキャリアについても1人で悩む必要はありません。

専門性・スキルが身につく

日本のモノづくりを技術で支え続けている当社。国内有数の企業と取引し、その分野において高い専門知識を有するエンジニアとなれるため、自分自身の市場価値を高めることができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

★テレビ番組『バズるもん作るもん』に当社が出演しました!ぜひ、ご覧ください。
https://youtu.be/46ld3bsSd1A

私たちが求める人物像に「コレ!」
という素質はありません。
強いて言えば、「多彩な考え方・思考・才能」を持った、様々なタイプの方とお会いし一緒に働きたいと考えています。

【当社で活躍する人材のキーワード】
・100年後でも無くならない仕事にチャレンジしたい
・コミュニケーションには自信がある
・じっくりコツコツ物事を進めることが得意
・手に職をしっかり身につけていきたい
・世の中から必要とされる仕事で活躍したい

上記に1つでも当てはまる方、
是非ご応募いただけたら嬉しいです!

選考のポイント

飾らない普段のあなたでお越し下さい!基本的に全ての方と面接をさせていただく予定です!

先輩社員
先輩の入社理由

茨城出身、27歳!経営学部出身。
地元茨城を離れ神奈川県で社員寮に入りながら大手ゼネコンで活躍中!

未経験スタートだったので、専門知識やスキルがないだけでなく、工具の名前も分かってない。そんな状態でしたが、研修があったので安心でした。座学で知識を身につけるのと同時に、実際に図面を描いてみたりなど、実技の研修も行なっていったんです。実技研修はちょっと苦手でしたが(笑)。同じタイミングで入社した同期と一緒に成長していけたのもありがたかったですね。

配属後も、チームの先輩がサポートしてくれたので安心でした。「自分の仕事がこの国の未来を築いているんだ」という実感を持てるのがやりがいです。同僚とも定期的に飲みに行ったりと、人間関係も良い職場ですね。驚いたのは、工事に使われる重機が想像以上に大きかったこと。仕事内容はイメージ通りでしたが、スケールの大きさは良い意味でのギャップでした。

企業概要

設立
1981年4月1日
代表者
代表取締役社長 清水 浩二
資本金
5,000万円
売上高
1,156億円(2023年3月期実績)
998億円(2022年3月期実績)
872億円(2021年3月期実績)
931億円(2020年3月期実績)
890億円(2019年3月期実績)
750億円(2018年3月期実績)
623億円(2017年3月期実績)
532億円(2016年3月期実績)
従業員数
約23,000名(2023年4月現在)
本社所在地
144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル
事業内容
【人材ソリューション事業】
高い専門知識を有し、どんな時代にも対応できる市場価値の高いエンジニアを育成する日研トータルソーシング。
製造業の技術革新においてお客さまの課題解決の一端を担うことで、社会の発展に貢献しています。
製造・エンジニア事業をメインとしながらも、多角的な事業展開を行うことで、
不況に強い強固な「会社の安定基盤」を築き、「人財育成」と「働きやすい環境づくり」に注力しています。

■製造業
■メディカルケア事業(医療・介護)
■コンストラクション事業(建築・土木・電気・設備)
■事務/サービス
■海外人材・技能実習生
■シニア人材サービス
事業所
■事業所、事務所
・北海道・東北ブロック
札幌、弘前、北上、古川、仙台、郡山

・北関東・新潟ブロック
宇都宮、小山、つくば学園、日立、大宮、高崎、長岡

・南関東・甲信ブロック
松本、千葉、立川、横浜、湘南、厚木

・東海ブロック
浜松、豊橋、知立、名古屋、四日市

・北陸・滋賀ブロック
富山、金沢、滋賀、草津

・関西ブロック
京都、大阪、神戸

・中四国ブロック
出雲、岡山、高松、広島、山口

・九州ブロック
福岡、長崎、熊本、鹿児島

■エンジニア事業部オフィス
仙台、宇都宮、東京、横浜、浜松、豊田、名古屋、関西、広島、博多

■コンストラクション事業部オフィス
仙台、千葉、蒲田(本社)、名古屋、大阪、広島、博多
研修施設
■研修施設(ロボット/設備エンジニア:テクノセンター)
北上テクノセンター
仙台テクノセンター
高崎テクノセンター
埼玉テクノセンター
関東テクノセンター
名古屋テクノセンター
四日市テクノセンター
関西テクノセンター
東広島テクノセンター
熊本テクノセンター
技能採用センター

■研修施設(製造エンジニア:技能センター)
苫小牧・北上・仙台・宇都宮・つくば・高崎
長岡・長野・横浜・掛川・西尾・北陸・滋賀
京阪・松江・倉敷・広島・徳島・防府・苅田
大分・熊本・鹿児島

■研修施設(エンジニア:CAD研修室)
東京エンジニア研修センター
名古屋エンジニア研修センター

■研修施設(コンストラクション:技術センター)
東京技術センター
名古屋技術センター
大阪技術センター
広島技術センター

※2023年4月現在
所属団体・取得認証
【所属団体】
■一般社団法人 日本生産技能労務協会
■一般社団法人 日本人材派遣協会
(※加盟企業:株式会社アビリティーニッケン)
■一般社団法人 日本電子デバイス産業協会

【取得認証】
■地域未来牽引企業
■プライバシーマーク
■エコアクション21
関連企業
【国内】
■(株)アビリティーニッケン
■(株)アルテクナ
■(株)日本タクト
■(株)インターテクノ
■アルムホールディングス(株)
■アルムメディカルサポート(株)
■(株)日研環境サービス
【海外】
■Nikken Thailand Co.,Ltd.
■World Asia Solution Co.,Ltd.
■Staffers Recruitment Consultants Co., Ltd.
連絡先
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
 日研トータルソーシング株式会社
(Nikken Total Sourcing Inc.)
 HR部 新卒採用担当(総合窓口)

 〒144-0051
 東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル4F
 
 ★【フリーコール】0120-476-157(平日 9:30~17:00)
 ★【アドレス】nts-shinsotsu@nikken-ts.jp
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
採用セミナーに参加
 ▼
面 接(希望職種)
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)