正社員

ネスレ日本株式会社 UPDATE

業種
食品
職種
営業 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 物流・在庫管理 生産・製造技術開発 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
兵庫県
年間休日120日以上 初任給22万円以上
最終更新日:2023/06/08(木) 掲載終了日:2023/07/16(日)

プロフィール

「Good food, Good life」を掲げ、生活の質を高め、健康な未来づくりに貢献する企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 多様な人材発掘のための「多様なエントリー方式」!
  • 世界186カ国で愛されるグローバル企業!
  • 食の力で、すべての人々の生活の質を高める!
ネスレ日本は、スイスを本部としてグローバルに展開する世界最大の総合食品飲料企業『ネスレ』の日本法人です。
世界190カ国以上に展開し、レギュラーソリュブルコーヒーの「ネスカフェ」や
チョコレート菓子の「キットカット」などのブランドを展開しており、日本市場でも高いシェアを築いております。

当社は人々が健康に暮らしてほしいという思いをもっています。
これは創業者のアンリ・ネスレが19世紀に、ヨーロッパで深刻な社会問題になっていた乳児の栄養不足を解決するため、
「乳児用乳製品」を開発した頃から変わっておりません。
創業者の精神を受け継ぎ、栄養を中心としたネスレの価値観に導かれ、食の持つ力で、
生活の質を高める製品、サービス、知識をお客様にお届けするためにパートナーとともに取り組みます。

当社は、「社員こそが最も重要な資産である」という考えのもと、
社員の成長・生活をサポートする制度が根付いています。
そのためか、当社で様々な経験を経て長期キャリアを築く社員が多いです。
プラチナくるみんやテレワーク推進など、働き方の面でも数多くの賞を受けています。

現在、ネスレは『栄養・健康・ウエルネスのリーダー企業への発展』をビジョンとして掲げていますが、
これまでの成功体験にすがることなく、リスクを背負ってでも、人と違うことをやり抜こうと挑戦しなければ、
達成できないと考えています。
そのために、新たにネスレパーソンの一員になる方々にも、
志高く、リーダーシップを動力として、
イノベーションを起こせる人も待っています。

我々と一緒にネスレ日本で『イノベーション』を起こしていきましょう!
ネスレ日本は、スイスを本部としてグローバルに展開する世界最大の総合食品飲料企業『ネスレ』の日本法人です。
世界190カ国以上に展開し、レギュラーソリュブルコーヒーの「ネスカフェ」や
チョコレート菓子の「キットカット」などのブランドを展開しており、日本市場でも高いシェアを築いております。

当社は人々が健康に暮らしてほしいという思いをもっています。
これは創業者のアンリ・ネスレが19世紀に、ヨーロッパで深刻な社会問題になっていた乳児の栄養不足を解決するため、
「乳児用乳製品」を開発した頃から変わっておりません。
創業者の精神を受け継ぎ、栄養を中心としたネスレの価値観に導かれ、食の持つ力で、
生活の質を高める製品、サービス、知識をお客様にお届けするためにパートナーとともに取り組みます。

当社は、「社員こそが最も重要な資産である」という考えのもと、
社員の成長・生活をサポートする制度が根付いています。
そのためか、当社で様々な経験を経て長期キャリアを築く社員が多いです。
プラチナくるみんやテレワーク推進など、働き方の面でも数多くの賞を受けています。

現在、ネスレは『栄養・健康・ウエルネスのリーダー企業への発展』をビジョンとして掲げていますが、
これまでの成功体験にすがることなく、リスクを背負ってでも、人と違うことをやり抜こうと挑戦しなければ、
達成できないと考えています。
そのために、新たにネスレパーソンの一員になる方々にも、
志高く、リーダーシップを動力として、
イノベーションを起こせる人も待っています。

我々と一緒にネスレ日本で『イノベーション』を起こしていきましょう!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

当社は年間休日123日はもちろん、残業もほとんどありません。
福利厚生も充実しており、仕事とプライベートを両立させることができます。

商品・サービスの知名度が高い

「キットカット」や「ネスカフェ」などを中心に世界190カ国で愛されているブランドを展開しています。
日本市場でも高いシェアを築いています。

風通しのいい関係

年1回以上、連続して5日間の有給休暇を取得するよう社員に推奨しています。
そのために職場では社員が互いにサポートしあって、有給休暇を取得しやすい環境を整えるなど社内環境はとてもいいです!

企業概要

設立
創業 1913年
設立 1933年
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 深谷 龍彦
資本金
100億円
売上高
非公開
※全世界の売上高は約10兆1600億円(2019年)
従業員数
2,400人
本社所在地
〒651-0087
神戸市中央区御幸通7-1-15
事業内容
飲料、食料品、菓子、栄養補助食品、ペットフード等の製造・販売

日本での事業展開
【家庭用(小売用)】
 コーヒー、マルチビバレッジシステム、家庭用ソリュブルコーヒーマシン、
 コーヒークリーミング、エスプレッソ・専用抽出機、ココア、麦芽飲料、
 食品、チョコレート・菓子、栄養補助食品、ペットフード、
 ミネラルウォーター(提携先による販売)

【業務用】
 調味料・ソース・スープ、エスニック、イタリアン、冷凍食品、デザート、
 飲料、ディスペンサー、自販機用製品

【医療機関・介護施設向け】
 栄養補助食品
事業所
神戸本社、東京コマーシャルオフィス
支社・支店(札幌、仙台、盛岡、新潟、東京、高崎、名古屋、静岡、金沢、大阪、広島、岡山、高松、福岡、鹿児島)
工場(姫路工場-兵庫、島田工場-静岡、霞ヶ浦工場-茨城)
グループ企業
ネスレネスプレッソ株式会社
連絡先
ネスレ日本株式会社
〒651-0087
神戸市中央区御幸通7丁目1番15号
人事総務本部  リクルーティング&スタッフィング
ホームページ
https://www.nestle.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)