正社員

岡本工業株式会社

業種
農林・水産・鉱業環境・リサイクルその他メーカー・製造関連
職種
生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
東京都
3年連続増収増益
最終更新日:2023/07/03(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【文理不問・創業80年】社会の基盤である石油、化学、食品プラントや製造工場の設備工事のスペシャリスト
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 皆さんの生活にも実は関わりのあるプラント設備工事の施工管理
  • 社宅は最大7万円まで会社が家賃を負担!
  • 土日祝休みの週休2日制でプライベートも充実!
私たち岡本工業は、建設業と製造業の異なるジャンルの事業を展開する一風変わった老舗企業です。

あさがくナビでは施工管理職を募集するため、建設業に絞って事業の説明を行います!建設業と一括りにしても建物を建てたり、土木工事をしたりと、さまざまなジャンルがありますよね。当社が手がけているのは、プラントや製造工場の設備工事です。プラントとは工業活動に必要な素材や資源を作り出す施設のことです。たとえば、石油を製造する石油プラント、食品を生産する食品プラントなど。これらプラントや工場の稼働に欠かせない配管をはじめとする設備工事の設計・施工・メンテナンスを強みとしています。

そして設備工事をマネジメントするのが今回募集する施工管理職。お客様と打ち合わせを重ねながら工事を計画したり、現場では職人さんの指揮をしたりと、テレビ番組ディレクターのようなポジションを担います。施工管理と聞くと、建築・土木系学部のイメージを持たれるかもしれませんが、文理問わず募集を行っていますので、その固定観念は捨てて大丈夫です!

皆さんが昨日食べた料理や飲んだ飲み物のもとを辿れば、当社が設備を納めたプラントでつくられたものかもしれません。そのほか化学・エネルギー産業など、社会の基盤となるプラントの安定操業を支えています。あなたのかいた汗は、何百万、何千万もの人々の豊かな暮らしにつながっています。そう考えれば、とても誇りを感じられる仕事だと思いませんか?もっとも岡本工業の社員たちは、そんなプライドを持ちながら今日も現場で指揮を執っています。「ちょっと気になる…」と思った方、まずは説明会にご参加ください!
私たち岡本工業は、建設業と製造業の異なるジャンルの事業を展開する一風変わった老舗企業です。

あさがくナビでは施工管理職を募集するため、建設業に絞って事業の説明を行います!建設業と一括りにしても建物を建てたり、土木工事をしたりと、さまざまなジャンルがありますよね。当社が手がけているのは、プラントや製造工場の設備工事です。プラントとは工業活動に必要な素材や資源を作り出す施設のことです。たとえば、石油を製造する石油プラント、食品を生産する食品プラントなど。これらプラントや工場の稼働に欠かせない配管をはじめとする設備工事の設計・施工・メンテナンスを強みとしています。

そして設備工事をマネジメントするのが今回募集する施工管理職。お客様と打ち合わせを重ねながら工事を計画したり、現場では職人さんの指揮をしたりと、テレビ番組ディレクターのようなポジションを担います。施工管理と聞くと、建築・土木系学部のイメージを持たれるかもしれませんが、文理問わず募集を行っていますので、その固定観念は捨てて大丈夫です!

皆さんが昨日食べた料理や飲んだ飲み物のもとを辿れば、当社が設備を納めたプラントでつくられたものかもしれません。そのほか化学・エネルギー産業など、社会の基盤となるプラントの安定操業を支えています。あなたのかいた汗は、何百万、何千万もの人々の豊かな暮らしにつながっています。そう考えれば、とても誇りを感じられる仕事だと思いませんか?もっとも岡本工業の社員たちは、そんなプライドを持ちながら今日も現場で指揮を執っています。「ちょっと気になる…」と思った方、まずは説明会にご参加ください!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

先輩とオンラインゲームで白熱したり、面倒見の良い職人さんが若手に晩御飯を振る舞ってくれたりと、年齢や社歴、立場に関係なく、和気あいあいとした人間関係を築いている社員が多いです。

教育制度・研修が充実

入社後は約5ヵ月にわたってさまざまな事業所を巡回しながら、さまざまな工事現場を肌で感じていただく期間を設けています。いきなり現場ではなく、まずは知ることからスタートしていきましょう。

福利厚生が自慢

賃貸物件を法人契約して、社宅として利用することができます。家賃は最大7万円まで会社が負担(自己負担月5,000円~)。そのほか契約しているスポーツジムを500円/1回で利用することも可能です。

社員に聞く!会社のリアル

先輩社員
先輩の入社理由

もともと私は別の業界を志望しており、岡本工業は合同企業説明会に参加していた多くの企業の一社にしか過ぎず、正直、選考も本腰を入れて臨んでいませんでした。しかし採用担当の方々の気さくな人柄をはじめ、上司と部下、職人の方々との仲睦まじいエピソードなど社内の雰囲気を聞いているうちにだんだんと惹かれ、最終的に入社を決めました。現在は配管工事や塗装工事の施工管理を行っています。工事の内容や規模はさまざまで、10万円の工事もあれば1,000万円の工事もあります。どの工事も達成感がありますが、やはり規模が大きな工事が無事に終わったときの達成感は格別です。職場の人間関係に関しては思っていた以上に良く、先輩とオンラインゲームで対戦したり、職人さんにヒラメの煮付けをいただいたりと年齢や立場に関係なく、みんな優しいです。今後も諸先輩方から教えを受けつつ、どんな化学プラントでも通用する人材になりたいと考えています。

企業概要

設立
1948年3月2日
代表者
代表取締役社長 岡本 紘幸
資本金
3,000万円
売上高
260名
本社所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー15F
事業内容
各種配管工事建設施工
各種鉄骨、製缶工事設計施工
消防施設工事設計施工
自動搬送機設計・製造据付
各種金属旋削加工一式
事業所
■営業所
水島:岡山岡山県倉敷市南畝3丁目10番22号
鹿島:茨城県神栖市東和田4番地 鹿島石油株式会社鹿島製油所内
波崎:茨城県神栖市砂山21番地 ダイキン工業株式会社内

■作業所
福島:福福島県東白川郡棚倉町大字堤字ニ力キ180番1号 日本精工株式会社福島工場内
埼玉:埼玉県羽生市大沼1丁目1 日本精工株式会社埼玉工場内
藤沢:神奈川県藤沢市鵠沼神明1丁目5番50号 日本精工株式会社藤沢工場内
高崎:群馬県高崎市中里見町941-2 日本精工株式会社 榛名工場内

■工場
千葉:千葉県市原市姉崎海岸81番地
藤岡:群馬県藤岡市三ツ木465
沿革
1942年 岡本秋雄、配管・製缶工事業を創業
1948年 岡本工業株式会社を東京都品川区大井倉田町に設立、プラント設備工事事業を開始
1949年 建設業東京都知事許可
1950年 東京都品川区南大井に大井工場(旧本社工場)を新設
1959年 保全・生産支援事業を開始
1960年 水島出張所(現 水島営業所、水島作業所)を開設
1961年 本社を東京都品川区南大井に移転
1962年 千葉出張所(現 千葉工場)を開設
1964年 藤沢出張所(現 藤沢作業所)を開設
1969年 建設業大臣許可
1970年 精機部(現 FA事業部)を新設、搬送設備製造事業を開始
鹿島出張所(現 鹿島営業所)を開設
1974年 特定建設業大臣許可
1981年 千葉出張所に千葉工場を新設
沿革2
2005年 高崎作業所を開設
高圧ガス保安法 大臣認定試験者(管類)の認定使用範囲を拡大
精密金属加工部門、ISO 14001:2004の認証取得
2009年 精密金属加工部門、ISO 9001:2008の認証取得
2010年 プラント設備工事部門、ISO 9001:2008の認証取得
2011年 塙第二工場を新設
2012年 高圧ガス保安法 大臣認定試験者(管類)の認定使用範囲を拡大
岡本工業株式会社とオカモトシステムズ株式会社合併
2014年 搬送設備部門 白河工場、ISO 9001:2008およびISO 14001:2004の認証取得
2016年 白河工場 第2棟を新設
塙第二工場 第2棟を新設
2017年 本社を東京都品川区東品川に移転
2019年 特定建設業大臣許可の拡充
2020年 特定建設業大臣許可の拡充
2021年 水島営業所を同市内に移転
グループ企業
株式会社A-tech
IO Systems Ltd. (アイルランド)
連絡先
〒140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番6号 品川シーサイドキャナルタワー 15F
ホームページ
https://www.okamoto-kk.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)