あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社ウイズシステム UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理百貨店・スーパー・コンビニ
職種
プログラマ システムエンジニア データサイエンティスト
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/06(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

大手百貨店で培ったノウハウを活かし、お客様とともにシステムを構築するベストソリューションカンパニー。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 高い技術とノウハウで、流通小売業向けシステムを開発
  • 充実した研修体制!文系・未経験からでもプロの技術が身につく
  • リモートワークをはじめとした『働き方改革』にも積極的に着手
私たち株式会社ウイズシステムは、
1992年に大手百貨店の情報システム部門から分社独立して以来、
流通小売業の顧客管理や商品管理を中心としたシステムの
開発・導入・運用・カスタマイズに取り組んできました。

皆さんも一度はご利用されたことがあると思いますが、
百貨店(デパート)は、店舗、お客様の人数やアイテム数をはじめ、
取引の種類、決済方法、ポイントシステムなど、
他の小売業と比べても圧倒的に大きな規模を誇っています。

当社は前身である百貨店の情報システム部時代から、
それらの業務に応じた情報管理システムを開発し、独自のノウハウを培ってきました。

また、そのデータを分析することにより、顧客ターゲットや
マーチャンダイジング政策といった『マーケティング戦略』にも大きく貢献します。
現在では、数々の百貨店・スーパーに導入していただき、
多くのお取引先から高い評価をいただいています。

★tdiグループとして活躍のフィールドを広げています。

また、tdiグループならではの様々な分野での連携と豊富な実績を背景に
今後も高い技術力とノウハウ、そして、社員の人間力で、
多くのお客様のビジネスに貢献するシステム開発に取り組んでいきます!

皆さんも私たちと一緒にお客様のビジネスを支える仕事に取り組んでみませんか?

少しでも興味を持たれた方は、プレエントリー!
たくさんの方にお会いできることを楽しみにしております。
私たち株式会社ウイズシステムは、
1992年に大手百貨店の情報システム部門から分社独立して以来、
流通小売業の顧客管理や商品管理を中心としたシステムの
開発・導入・運用・カスタマイズに取り組んできました。

皆さんも一度はご利用されたことがあると思いますが、
百貨店(デパート)は、店舗、お客様の人数やアイテム数をはじめ、
取引の種類、決済方法、ポイントシステムなど、
他の小売業と比べても圧倒的に大きな規模を誇っています。

当社は前身である百貨店の情報システム部時代から、
それらの業務に応じた情報管理システムを開発し、独自のノウハウを培ってきました。

また、そのデータを分析することにより、顧客ターゲットや
マーチャンダイジング政策といった『マーケティング戦略』にも大きく貢献します。
現在では、数々の百貨店・スーパーに導入していただき、
多くのお取引先から高い評価をいただいています。

★tdiグループとして活躍のフィールドを広げています。

また、tdiグループならではの様々な分野での連携と豊富な実績を背景に
今後も高い技術力とノウハウ、そして、社員の人間力で、
多くのお客様のビジネスに貢献するシステム開発に取り組んでいきます!

皆さんも私たちと一緒にお客様のビジネスを支える仕事に取り組んでみませんか?

少しでも興味を持たれた方は、プレエントリー!
たくさんの方にお会いできることを楽しみにしております。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

百貨店のシステム部門として培ってきた高い技術とノウハウ、そして情報分析力はもちろん、tdiグループの幅広い事業領域や実績にも触れながら、専門性の高いスキルや知識、人間力を身につけていきます。

ワークライフバランスを重視

話題を集める『働き方改革』にも随分と前から着手。「有給取得」「女性活躍」「業務平準化」などにも積極的に取り組んでおり、働きやすい環境があると自負しています。子育てと業務を両立する在宅勤務も可能です。

転勤なし

勤務地は大阪・中之島にある本社のみ。転勤は一切ありません。大阪で働きたいと考えている方にはオススメの環境があります。また、オフィスは立地、雰囲気ともに抜群!説明会ではぜひその魅力も感じてください!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

素直で誠実な人+冒険心
一見、相反する感じに聞こえますがそうではありません。

お客様へ最適なシステムをご提案し、受注が決まれば納期・品質・コストを
意識しながら作業を進めていかなければなりません。
これは、【素直で協調性】がなければなりません。
次にお客様の期待に応えるためには、仕事の質はもちろんのこと、【誠実な姿勢】が必要です。

そして最後に【冒険心】
現場に出てSEとしてプロジェクトを遂行する。
「これをこなしたらどのくらいお客様のためになるのだろう?」
勉強して資格取得を目指す。
「これを取ったら、今後の自分はどう変わってゆけるのだろう?」
これは、上昇志向や自己実現などの意味も含んでいますが、それらを超えたワクワク感を持ってもらいたいということです。

このような思いに共感していただける方とお会い出来れば嬉しいです。

選考のポイント

当社の選考では、皆さんのこれまでのご経験よりも面接を重視しています。
なかなか言葉として表現できるものではありませんが、あえて、ポイントとしてあげるとするならば、「自分の言葉で想いを伝えようとする姿勢」や「素直に自分の思いをお話されているか」などです。うまく表現する必要はありません。緊張してても、口下手でも想いを伝えようとすることができる、そんな方を求めています。

先輩社員
先輩の入社理由

私がウイズシステムに入社を決めた理由は、充実した研修制度があること。私は文系出身のため、IT業界への就職に不安を感じていましたが、説明会で伺った「文系でも大丈夫。」という言葉やそれを裏付ける研修制度に「ここならやっていけそう!」と感じました。入社後は新入社員研修をはじめ、様々な研修を受けることができましたし、上司や先輩の丁寧なサポートのおかげもあり、少しずつですが知識やスキルが身についていることを実感しています。(先輩社員Aさん)

私は、選考でお会いした社員の皆さんの人柄や温かさを感じる社内の雰囲気に魅かれ、ウイズシステムへの入社を決めました。ITの可能性や将来性はもちろん魅力ですが、研修制度や働きやすい環境など、会社のことを知れば知るほど、「この会社で働きたい!」という想いが強くなったことを覚えています。入社後もその想いは変わらず、日々楽しく業務に取り組んでいます。(先輩社員Bさん)

企業概要

設立
1992年(平成4年)3月31日
代表者
代表取締役社長 木村和三
資本金
1億円
売上高
4億4,600万円(2021年度)
従業員数
38名
本社所在地
〒530-0005
大阪市北区中之島二丁目2番7号 中之島セントラルタワー
事業内容
・流通小売業に関するITシステムの開発・運用管理
・システム開発におけるコンサルティング・開発・保守・運用
事業所
〒530-0005
大阪市北区中之島二丁目2番7号 中之島セントラルタワー
沿革(1)
1992年 (株)阪急百貨店の情報システム部から分離、独立、(株)ウイズシステムを資本金1億円で設立。UNIXを中心としたシステムインテグレーション事業を開始
1994年 パソコンを中心としてクライアント/サーバー型のシステムインテグレーション事業を開始
1998年 (株)阪急百貨店のPC/POSシステムを構築
1999年 JR東日本商業開発(株)の立川駅前「グランデュオ」において店舗統合管理システムを構築
同 中国大連市に100%独資の大連唯知計算機系統有限公司を資本金100,000米ドルで設立
2000年 (株)阪急百貨店のDWH(商品・顧客)を構築
2004年 財団法人日本情報処理開発協会から「プライバシーマーク」を取得
2005年 (株)JR東日本ステーションリテイリングの「エキュート大宮」「エキュート品川」において店舗統合管理システムを構築
沿革(2)
2008年 (株)阪急阪神百貨店のシステム統合対応
2009年 (株)阪急阪神百貨店の脱ホストコンピュータ、オープン化対応
2010年 (株)京阪百貨店 基幹業務システムのオープン化対応
2011年 データ分析ソリューション「With POS Quick」「With 便利だ!Quick」「With CRM Quick」の販売開始
2013年 クラウド対応グループウェア商材として「desknet’s NEO」の取扱(販売から導入支援まで)を開始
2015年 オンプレミスビジネスチャットシステム「ChatLuck」の取扱(販売から導入支援まで)を開始
2016年 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得
2019年 株式譲渡により、情報技術開発株式会社(tdi)の100%子会社となる
2021年 本社を大阪市北区中之島に移転
主要取引先
アイテック阪急阪神株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社
東芝テック株式会社
株式会社京阪百貨店
株式会社京王百貨店
株式会社福屋
株式会社遠鉄百貨店
株式会社岡島
株式会社ジェイアール東海髙島屋
株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット
株式会社阪急オアシス
大阪ガス株式会社
連絡先
〒530-0005
大阪市北区中之島二丁目2番7号 中之島セントラルタワー
株式会社ウイズシステム 採用担当 mail:with_saiyo@withsystem.co.jp

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは、あさがくナビよりプレエントリー

プレエントリー後、選考のご案内をいたします。 
▼   
会社説明会・一次面接(グループ面接又は個人面接)・筆記試験(一般常識)

二次面接(個人面接)

※場合によっては、一次面接で内定をお出しすることもあります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)