あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社フリークラフト UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア
本社
大阪府/東京都
年間休日120日以上
最終更新日:2023/05/29(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【知識や経験は問いません!】大手企業から信頼を寄せられるエンジニアを目指しませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 出前館様やサントリー様など大手企業のシステムを開発!
  • 半数以上が文系出身者!ゼロから育てる教育制度を確立!
  • 完全週休2日制で仕事もプライベートも充実できる職場です!
皆さんの中に『出前館』を利用したことがある方はいらっしゃいますでしょうか。
実は…あのサイトは当社が【開発~運用まで】行っています。

当社、フリークラフトは1996年に創業したIT企業です。
多彩なスキルを持ったエンジニアが在籍しており、
様々なシステムやアプリケーションを手がけています。


★大阪・東京で「現地採用」を実施しております★
※転居を伴う転勤は基本ございませんのでご安心くださいませ。

東京拠点の採用を絶賛強化中でございます。
関東の学生様もお待ちしております!
※大阪が本社なので、もちろん大阪で働きたい学生も大歓迎です!


★引き出し豊富なエンジニアになれる!★

IT業界には請負開発と客先常駐があります。
当社は、プロジェクトを一括で受ける『請負開発』がメインであり、
エンジニアは客先ではなく、自社内で業務に取り組んでいます。
プロジェクトをまるごと任されているということは、
システムの設計から実装、テスト、運用、保守にいたる開発工程の全てを手がけられるエンジニアが在籍しているということです。
同時に「スキルを磨けば全工程を経験できる」ということを意味します。

特定の業務に特化するより、引き出し豊富なエンジニアになるほうが市場価値が高いと思いませんか?


★半数以上が文系出身者!★

当社に入社後はまず、3か月間にわたり、ITの基礎を学ぶ研修をします。
その後また3ヶ月間のOJTがあり、先輩によるマンツーマンの教育のもと、
実践環境で経験を積んでいきます。
ハイスペックなエンジニアが多くいますので、フォローが充実!
文系出身者でも安心です!
皆さんの中に『出前館』を利用したことがある方はいらっしゃいますでしょうか。
実は…あのサイトは当社が【開発~運用まで】行っています。

当社、フリークラフトは1996年に創業したIT企業です。
多彩なスキルを持ったエンジニアが在籍しており、
様々なシステムやアプリケーションを手がけています。


★大阪・東京で「現地採用」を実施しております★
※転居を伴う転勤は基本ございませんのでご安心くださいませ。

東京拠点の採用を絶賛強化中でございます。
関東の学生様もお待ちしております!
※大阪が本社なので、もちろん大阪で働きたい学生も大歓迎です!


★引き出し豊富なエンジニアになれる!★

IT業界には請負開発と客先常駐があります。
当社は、プロジェクトを一括で受ける『請負開発』がメインであり、
エンジニアは客先ではなく、自社内で業務に取り組んでいます。
プロジェクトをまるごと任されているということは、
システムの設計から実装、テスト、運用、保守にいたる開発工程の全てを手がけられるエンジニアが在籍しているということです。
同時に「スキルを磨けば全工程を経験できる」ということを意味します。

特定の業務に特化するより、引き出し豊富なエンジニアになるほうが市場価値が高いと思いませんか?


★半数以上が文系出身者!★

当社に入社後はまず、3か月間にわたり、ITの基礎を学ぶ研修をします。
その後また3ヶ月間のOJTがあり、先輩によるマンツーマンの教育のもと、
実践環境で経験を積んでいきます。
ハイスペックなエンジニアが多くいますので、フォローが充実!
文系出身者でも安心です!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

当社では社員一人ひとりが『新たな資格・スキルの習得』『後輩の指導』など、個々の能力やキャリアステップに合わせて目標設定を行っており、その達成度に応じて評価を決定しています。

風通しのいい関係

意欲的に自分のやってみたいことにチャレンジできる環境があります。
休憩時間には野球などの話で盛り上がったり、社員が役員とも分け隔てなく話しているのが当社の特徴です。

専門性・スキルが身につく

当社ではプロジェクトを一括で請け負っているため、近くに多くの先輩や上司がいます。
目標にする先輩が近いので、将来像を描きやすい環境です。
プロジェクトを動かしていくSEを目指したい方にはぴったりです。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

『IT=理系』というイメージを持たれている方も多いかと思います。しかし当社は、理系や情報系以外の学部出身者も採用を行っています。現在は社員の半数以上が文系出身者となっています。ゼロからエンジニアを育てていくノウハウを豊富に蓄積していますので、「IT業界にチャレンジしたいけれど、自分に自信がない…」という方も安心して飛び込んできていただきたいです。

選考のポイント

一般的にIT業界は「手に職をつけられる」という理由でエンジニアを志望する方が多いです。
当社も例にもれず、エンジニアとして多彩な経験を積むことができるため、手に職をつけるには理想的な環境を整えていると自負しています。しかし、一朝一夕で手に職をつけることはできません。時には伸び悩む時もあります。
そういう時を乗り切る原動力はコンピュータが好きな気持ちや新たな技術に対する好奇心です。現状の知識量やスキルは問わない代わりに、面接では“ITにどれだけのめり込めそうか”“エンジニアライフを楽しめそうか”という点に注目したいと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

【先輩S/入社3年目】
当社に入社した決め手は、出前館様やサントリー様などの大きな案件の開発に携われることです。入社してからは出前館様の案件に携わっており、ユーザー様からは見えないバックエンドの開発業務に取り組んでいます。皆さんがよく利用されるログインの処理やバグのチェック・対応などが主な業務です。自分の書いたプログラムが問題なく作動し、運用されているときは達成感があります!

【先輩I/入社3年目】
当社の魅力は研修体制が整っていることです。専門的な知識やスキルが全くない状態であっても、充実した研修でサポートしてくれる体制が当社にはあります。そのおかげもあってか、当社で活躍しているプログラマーの約半数が文系出身者!また、先輩社員が快く質問に答えてくださるので、わからないと思ったらわからないと言える、質問しやすい環境があることも魅力のひとつです。皆さんも不安を感じることなく入社できますよ!

企業概要

設立
1996年
代表者
代表取締役 川原康彦
資本金
3,000万円
売上高
9億3千万円(2022年)
従業員数
79名
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島2-3-5 大阪堂島ビル6F
事業内容
・ネットワークを含めたトータルなシステムソリューションの提供
・インターネットを中心としたシステムの開発構築及び導入・運用サービス
・最新のIT技術を駆使したソリューションの提供
・パッケージソフトウェアの導入とカスタマイジングサービスの提供
・先進的なWeb技術の調査研究と開発(オブジェクト指向開発)
事業所
東京事業所:東京都中央区新川2-1-7 セルコンスクエア5F
平均年齢
35歳
沿革
1996.12 資本金1,000万円にて創業
2002.9  資本金2,000万円に増資
2003.2  東京事務所を開設
2007.7  資本金3,000万円に増資
2012.2  プライバシーマークの取得
2018.11 大阪本社 大阪堂島ビルに移転
2021.1  東京事務所 セルコンスクエアに移転
主要取引先
サントリーシステムテクノロジー(株)、(株)出前館、カゴメ(株)、サントリーホールディングス(株) 、関西電力(株)、住友ゴム工業(株)、(株)インテック 、(株)EMシステムズ、フジ住宅(株) (順不同)
連絡先
大阪府大阪市北区堂島2-3-5 大阪堂島ビル6F
TEL:06-6348-2885
ホームページ
https://www.freecraft.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

▼あさがくナビよりプレエントリー

▼一次選考(書類選考・適性検査・一次面接)
※適性検査を受けていただいた後、希望勤務地をお聞きします。

▼最終面接

▼内定!

面接会場は、入社を希望する拠点で実施いたします。
大阪本社:大阪府大阪市北区堂島2-3-5 大阪堂島ビル6階
東京事務所:東京都中央区新川2-1-7 セルコンスクエア5階

◆◇面接は笑いも生まれるほどフランクな雰囲気なので、あまり気構えず、リラックスして臨んでください!◇◆

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)