スマートフォン、車載から医療、宇宙まで。「ディスプレイ」を通じ、あらゆるカタチで人々の生活を支える。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 「中小型ディスプレイメーカー」として世界を牽引
- 英語や中国語を活かせる!グローバルに展開
- フレックスタイム制を導入!ワークライフバランスの実現が可能
私たちジャパンディスプレイは、「世界初、世界一」をスローガンに新しい技術を研究開発することにより、社会に貢献したいと考えています。
高い技術力を有する中小型ディスプレイメーカーとして、シェアトップクラスを誇る車載ディスプレイだけでなく、
医療/産業分野、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルをはじめとするパーソナル機器など様々な製品を開発。
直近では社会と人の課題を解決し、"PersonalTech For A Better World"を実現することをテーマに「METAGROWTH 2026」技術説明会を行い、
メタバース向けの超高精細ディスプレイや、「レルクリア(透明ディスプレイ)」などの新技術が注目を集めています。
また、ディスプレイに飛躍的な変革をもたらす革新的な技術を持ちつつ、
かつ環境に優しいグリーンテクノロジーである「eLEAP」(次世代OLED)や、
超低消費電力でありながら高精細OLEDの大画面化を可能とする「HMO(High Mobility Oxide)」など
サステナブル社会にふさわしい付加価値の創出にも尽力しています。
■グローバルに展開
アジア・北米・ヨーロッパの主要都市に拠点をおき、市場のニーズに応える新製品を開発することでお客さまとの強い関係を築いています。
「グローバルに活躍していきたい」「海外のお客様に自分の力が通用するのか挑戦したい」ジャパンディスプレイでは、そんな社員が多数活躍してます。
<お知らせ>
予定しておりました会社説明会の受付は終了いたしました。追加で開催する場合にはあさがくナビを通してご案内いたします。