※現在、応募受付を停止しています。

正社員

株式会社ジャパンディスプレイ(東証プライム上場)【事務職】

業種
電気機器・電子機器・半導体関連設計・開発・アウトソーシング
職種
海外営業 法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 物流・在庫管理
本社
東京都
上場 年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/10(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

スマートフォン、車載から医療、宇宙まで。「ディスプレイ」を通じ、あらゆるカタチで人々の生活を支える。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「中小型ディスプレイメーカー」として世界を牽引
  • 英語や中国語を活かせる!グローバルに展開
  • フレックスタイム制を導入!ワークライフバランスの実現が可能
私たちジャパンディスプレイは、「世界初、世界一」をスローガンに新しい技術を研究開発することにより、社会に貢献したいと考えています。
高い技術力を有する中小型ディスプレイメーカーとして、シェアトップクラスを誇る車載ディスプレイだけでなく、
医療/産業分野、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルをはじめとするパーソナル機器など様々な製品を開発。
直近では社会と人の課題を解決し、"PersonalTech For A Better World"を実現することをテーマに「METAGROWTH 2026」技術説明会を行い、
メタバース向けの超高精細ディスプレイや、「レルクリア(透明ディスプレイ)」などの新技術が注目を集めています。
また、ディスプレイに飛躍的な変革をもたらす革新的な技術を持ちつつ、
かつ環境に優しいグリーンテクノロジーである「eLEAP」(次世代OLED)や、
超低消費電力でありながら高精細OLEDの大画面化を可能とする「HMO(High Mobility Oxide)」など
サステナブル社会にふさわしい付加価値の創出にも尽力しています。

■グローバルに展開
アジア・北米・ヨーロッパの主要都市に拠点をおき、市場のニーズに応える新製品を開発することでお客さまとの強い関係を築いています。
「グローバルに活躍していきたい」「海外のお客様に自分の力が通用するのか挑戦したい」ジャパンディスプレイでは、そんな社員が多数活躍してます。

<お知らせ>
予定しておりました会社説明会の受付は終了いたしました。追加で開催する場合にはあさがくナビを通してご案内いたします。
私たちジャパンディスプレイは、「世界初、世界一」をスローガンに新しい技術を研究開発することにより、社会に貢献したいと考えています。
高い技術力を有する中小型ディスプレイメーカーとして、シェアトップクラスを誇る車載ディスプレイだけでなく、
医療/産業分野、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルをはじめとするパーソナル機器など様々な製品を開発。
直近では社会と人の課題を解決し、"PersonalTech For A Better World"を実現することをテーマに「METAGROWTH 2026」技術説明会を行い、
メタバース向けの超高精細ディスプレイや、「レルクリア(透明ディスプレイ)」などの新技術が注目を集めています。
また、ディスプレイに飛躍的な変革をもたらす革新的な技術を持ちつつ、
かつ環境に優しいグリーンテクノロジーである「eLEAP」(次世代OLED)や、
超低消費電力でありながら高精細OLEDの大画面化を可能とする「HMO(High Mobility Oxide)」など
サステナブル社会にふさわしい付加価値の創出にも尽力しています。

■グローバルに展開
アジア・北米・ヨーロッパの主要都市に拠点をおき、市場のニーズに応える新製品を開発することでお客さまとの強い関係を築いています。
「グローバルに活躍していきたい」「海外のお客様に自分の力が通用するのか挑戦したい」ジャパンディスプレイでは、そんな社員が多数活躍してます。

<お知らせ>
予定しておりました会社説明会の受付は終了いたしました。追加で開催する場合にはあさがくナビを通してご案内いたします。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

当社では、1年目であっても意欲ややる気がある人には重要な仕事を任せています。今までにやったことのない業務にチャレンジする機会が多く与えられ、その業務をこなす度に知識を広げることができます。

風通しのいい関係

年齢に関係なく意見できる職場です。社内アンケートでも約80%が上司や部下と良い関係を築けていると回答しています。このような環境が、最先端の製品を作り上げるためのアイデアが生まれる原動力になっています。

ワークライフバランスを重視

有給が取得しやすく、フレックスも利用しやすいため、オンとオフの切り替えがしやすいです。繁忙期もありますが、課内で協力しあうのが当たり前。ワークライフバランスを実現できるような取り組みが行われています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

「今までにない発想と、限りない技術の追求をもって、人々が躍動する世界を創造し続ける。」という企業理念のもと、唯一無二の技術を持って新しい価値を世界に提供し、社会に貢献していくべく、社員が一丸となって日々の業務に励んでいます。
大変なこともありますが、前向きに、粘り強く、私たちが持つ技術力でよりよい未来を作りたい、世界で一番であり続けたいという私たちの思いに共感してくれる方と是非一緒に働きたいと考えています!

選考のポイント

私たちは求める人物像として、「新しいモノを生み出す意欲」「やり抜く力」「コミュニケーション能力」「グローバルな視点」を挙げています。
こちらは書類選考から最終面接まで一貫して私たちが大切にしているポイントです。
そして、上記でお伝えしているように、私たちが持つ技術力でよりよい未来を作りたい、世界で一番であり続けたい、世界に新たな価値を提供していきたいという想いを共にしてくださる方にご入社いただきたく願っています。
選考ではお人柄を大事にしています。ぜひ皆さんのお話、考えを飾らずにお話ください!
皆さんと説明会、面接でお会いできることを楽しみにしています。

先輩社員
先輩の入社理由

説明会や選考でお会いする社員の人たちがみな良い人だったこと、チャレンジできる環境であったこと、また充実した福利厚生など総合的に考えジャパンディスプレイへの入社を決断しました。入社して営業に配属となり、やはり成長できる環境だったことを実感しています。
技術革新が速い業界なので、常に新たな技術・用途を学び続ける必要はありますが、教える事を全く厭わない人が多いせいか、技術的な背景がない方にとって周辺知識を習得できる環境が整っています。また、各工場を始め、海老名の開発拠点との連携もよく、部全体を通して談笑が絶えない風通しの良い職場となっています。
業界の性質上、ルーチンに陥る事はなく、日々新しい技術・製品に触れる機会が多いので好奇心があれば、きっと楽しめると思います!

企業概要

設立
2012年4月1日
代表者
代表執行役会長 CEO 兼 取締役
スコット キャロン
資本金
1億円
売上高
2959億4600万円(2022年3月期)
従業員数
6,412名 (連結、2022年9月30日現在)
本社所在地
〒105-0003 東京都港区西新橋三丁目7番1号
事業内容
(1) 中小型ディスプレイデバイスおよびその関連製品ならびに部品の研究、開発、製造および販売
(2) 電気、電子機器およびソフトウェア等の企画、研究、開発、設計、製造、販売、保守、レンタル、リースおよびこれらに関連するソリューションサービス等の提供
(3) 電子技術を利用した生体情報測定を含む情報収集サービス、情報分析サービスおよび情報提供サービス
(4) 前各号に附帯関連する一切の事業
企業理念
今までにない発想と、限りない技術の追求をもって、
人々が躍動する世界を創造し続ける。
ビジョン・行動指針
【ビジョン】
私たちの行動ひとつ一つが、未来をつくっている。
思い描いていることを、見・聞き・触れ・香り・味わえる現実に変え、
世界のあたり前を、はるかに超えた体験をつくりだしていく。

【行動指針】
● お客様視点で、真摯に熱意を持って挑み、やりぬく
● 新しい発想に取り組み、期待を上回る成果を出す
● 常に変化に対応し、変化を楽しみ、変化を起こす
国内拠点
【本社・営業】
■本社
〒105-0003 東京都港区西新橋3-7-1 ランディック第2新橋ビル
(「内幸町駅」徒歩9分/「御成門駅」徒歩7分/「新橋駅」徒歩10分)

【開発・設計拠点】
■海老名 R&Dセンター
〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー

【開発・製造拠点】
■鳥取工場
〒680-8575 鳥取県鳥取市南吉方3-117-2

■石川工場
〒923-1296 石川県能美郡川北町字山田先出26-2

■茂原工場 (JDI mfg. キャンパス) 
〒297-8622 千葉県茂原市早野3300
グローバル子会社
【グローバル販売子会社】
■JDI Display America, Inc.(USA)
■JDI Europe GmbH(Germany)
■JDI China Inc.(China)
■JDI Hong Kong Limited(China)
■JDI Taiwan Inc.(Taiwan)
■JDI Korea Inc.(South Korea)

【グローバル製造子会社】
■Nanox Philippines Inc.(Philippines)

※括弧内は国/地域
連絡先
〒105-0003
東京都港区西新橋三丁目7番1号
株式会社ジャパンディスプレイ 採用担当
jd.recruit.zz@j-display.com
ホームページ
https://www.j-display.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

●まずは「あさがくナビ」からプレエントリーをしてください。追って詳細をご連絡させていただきます。

【選考の流れ】
あさがくナビより応募

書類選考

会社説明会(WEB)※希望者の方のみ

1次面接(WEB)

適性検査/最終面接(対面)※最終面接でご来社の際に、ご自宅最寄り駅より発生した交通費を支給いたします。

内々定
※選考フローは変更になる場合がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)