岡山本社の会社ですが、地元の方はもちろん、帰省先が岡山県の方、UIJターンで岡山県にご興味のある方、大歓迎です。地元の有名な建物の建造に携わる優良企業です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

朝日管工株式会社【旭ホールディングス】

業種
建設・住宅関連ビル施設管理・メンテナンス不動産
職種
営業 施工管理
本社
岡山県
転勤なし
最終更新日:2023/08/01(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【文理不問】安心して長く働ける環境が自慢です!【岡山県の優良企業・旭電業のグループ会社】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【やりがい◎】人々のライフラインを支える仕事です。
  • 【安定性◎】創業81年!県内有数の老舗企業です!
  • 【福利厚生◎】賞与年3回!完全週休2日制!
■朝日管工とは■
創業以来、水と空気にかかわる設備の設計・施工を専門とするプロフェッショナル集団として、水道管などの「給排水設備」やエアコンなどの「空調設備」等の工事を専門に、「暮らしを維持し質を上げる」技術とサービスを提供してきました。

JR岡山駅、さんすて岡山、吉備サービスエリア、敷島堂etc…
岡山や中国・山陰地方に住む人なら、誰もが知る建物の数々のライフラインを支えてきた企業です。

旅行や移動に使われる駅、ちょっと一息休める場所にあるサービスエリア、地元が誇る銘菓の店舗など、地域の人たちの生活の“当たり前”、いわゆるインフラを支える企業として、社会貢献性の高い仕事を行っています。
「誰かの役に立つ仕事がしたい」と考えている方は、ぜひ当社のことを知っていただければと思います。

■文理不問の施工管理職募集■
今回当社では、工事の工期・予算・法令・安全をマネジメントしていく「現場の司令塔」の役割を担う、施工管理職を募集しています。

当社は設計から一貫して工事を請け負うことが多いため、施工管理といっても、協力会社・資材の手配などにとどまらず、CADでの図面作成を行うのが特徴のひとつです。
CADと聞くと、文系の方は特に触ったことがないかもしれませんし、少し不安になるかもしれませんが、ご安心ください。

当社の81年間培ってきた技術力は入社後1ヶ月間の研修でしっかりと伝授。
この期間で基礎知識を身に付けたり、資格取得のための勉強をおこないます。

さらにその後も、先輩社員による丁寧なOJTを実施。
岡山で腰を据えて、安定したスキルを身につけることが可能です。
創業81年企業のノウハウを座学研修やOJTからしっかりと身に付けることが可能!豊富なキャリアパスも!
■朝日管工とは■
創業以来、水と空気にかかわる設備の設計・施工を専門とするプロフェッショナル集団として、水道管などの「給排水設備」やエアコンなどの「空調設備」等の工事を専門に、「暮らしを維持し質を上げる」技術とサービスを提供してきました。

JR岡山駅、さんすて岡山、吉備サービスエリア、敷島堂etc…
岡山や中国・山陰地方に住む人なら、誰もが知る建物の数々のライフラインを支えてきた企業です。

旅行や移動に使われる駅、ちょっと一息休める場所にあるサービスエリア、地元が誇る銘菓の店舗など、地域の人たちの生活の“当たり前”、いわゆるインフラを支える企業として、社会貢献性の高い仕事を行っています。
「誰かの役に立つ仕事がしたい」と考えている方は、ぜひ当社のことを知っていただければと思います。

■文理不問の施工管理職募集■
今回当社では、工事の工期・予算・法令・安全をマネジメントしていく「現場の司令塔」の役割を担う、施工管理職を募集しています。

当社は設計から一貫して工事を請け負うことが多いため、施工管理といっても、協力会社・資材の手配などにとどまらず、CADでの図面作成を行うのが特徴のひとつです。
CADと聞くと、文系の方は特に触ったことがないかもしれませんし、少し不安になるかもしれませんが、ご安心ください。

当社の81年間培ってきた技術力は入社後1ヶ月間の研修でしっかりと伝授。
この期間で基礎知識を身に付けたり、資格取得のための勉強をおこないます。

さらにその後も、先輩社員による丁寧なOJTを実施。
岡山で腰を据えて、安定したスキルを身につけることが可能です。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

教育・研修制度が充実しているのも当社の強み!旭電業グループと同じカリキュラムの座学研修が受講できます!

商品・サービスの知名度が高い

JR岡山駅、さんすて岡山、吉備サービスエリア、敷島堂のほか、玉島警察署、企業の工場、大学の研究所など、岡山とその周辺で人々のライフラインを支える仕事をしています。

幅広い仕事に携われる

駅からショッピングセンター、店舗、大学・企業の研究所まで、仕事の規模や施工内容もさまざま!幅広い経験を積みながら着実にスキルアップが可能です。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は、生活に欠かすことができないライフラインの工事を通して、「暮らしを維持し質を上げる」確かな技術とサービスを提供しています。設備システム業界のフィールドが拡がる今日、安全で快適な生活、事業環境の創出を企業使命として、岡山はもとより、中国、四国地方での事業拡充に努めてまいりました。今後は、「人と環境に優しく、技術に厳しい」企業風土に一層磨きをかけ、社会に貢献していきたいと考えておりますので、ライフラインのプロフェッショナルである当社の一員として使命感を持って働きたい方を求めています。

選考のポイント

施工管理はさまざまな人と関わる職種なので、人と話すことに抵抗がない方に向いています。そのため、面接では堅苦しい質問は抜きにして、雑談が中心です。いま興味があること、好きなことなどについて、会話のキャッチボールを楽しみましょう。

先輩社員
先輩の入社理由

工業高校の設備システム科で設備を専攻していたのがキッカケで、この業界を目指しました。自分の専攻を活かせますし、本当に「いい人」が多いのも、当社に入社を決めた理由です。現在は、工事が完成するまで工期や予算の管理、職人さんの手配や安全を確保することが仕事です。主任として部下の指導などを行いながら、業務を行っています。社内の雰囲気は、20代、30代の若手が多いので、和気あいあいとした雰囲気で居心地がいいですね。技術系の仕事は、どうしても未経験だと不安かもしれませんが、丁寧に指導していただけるので心配無用です。最近、一度工事を担当したお客様から、新規客を紹介していただけたことがありました。信頼の表れだと感じ、とてもうれしかったです。職人さんからも「一緒に仕事ができてよかった」と褒められると、この仕事を選んでよかったと思えます。プライベートも大事にできる会社ですので、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

企業概要

設立
設立:1950(昭和25)年6月
創業:1941(昭和16)年1月
代表者
社長 杉山 茂久
資本金
8,312万6,900円
売上高
16億7万円(2022年9月現在)
従業員数
41名
本社所在地
岡山県岡山市北区今保61
事業内容
(1)管工事業
  ・給排水・衛生器具設備、空調設備
  ・その他配管工事の設計及び施工
(2)消防施設工事業
(3)電気工事業
(4)発電事業による電気の供給
事業所
倉敷営業所:岡山県倉敷市上富井620-4
広島営業所:広島県広島市南区東雲3-3-20
連絡先
朝日管工株式会社
岡山県岡山市北区今保61
086-246-6111/ 採用担当
soumu@asakan.com
ホームページ
http://www.asakan.com/

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー
 ▼
説明会
 ▼
適性検査・面接
★履歴書をご持参ください
★オンライン対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。
 ▼
内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)