鉄鋼メーカー!?だけじゃない!素材事業も機械系事業も電力事業も幅広く展開しており【機電情】が多数活躍

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 神戸製鋼所は【機電・情報系が活躍】できる場所!
- 多数の技術力で、複数のニッチな領域でトップシェア!
- 社会の期待に応え続ける会社!
\機電・情報系の皆さんに伝えたい/
神戸製鋼所は、、社会の期待に応えることを繰り返す中で、様々な事業を拡大し、
今では鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、
産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、
そして神戸市の20%を発電する「電力事業」と、
多様な事業を営む世界でも数少ない企業です。
◆機電系が活躍できるお仕事を一部ご紹介◆
当社では機械をつくる人・使う人どちらも活躍していただけます!
そして各事業の拡大をさらに進めていくうえで、DX化・AI化に力を入れている企業です。
DX化…スマートファクトリーを実現し、設備および機器の自動化などを行い、
生産性の向上に努めます!より良い機械の製造・導入には機電・情報系の専攻内容が必要です!
AI化…カーボンニュートラルの実現に向け、高炉のCO2削減に取り組んでいます。
今は、人が原料を入れてますがゆくゆくは全部AIに任せ、時間の効率化や安全、
石炭が少なく済む方法の実現により環境配慮も進めています!
◆カーボンニュートラルの実現を目指す◆
上記に加え、自動車の軽量化や材料の開発など
様々な大きな取り組みが進んでおり、さらなるカーボンニュートラルの実現を図っております。
↑↑これらのお仕事に機電系は重大な役割を果たしています↑↑
原稿で紹介できる機電系の活躍はほんのわずか。
機電系は、実際どの現場でも活躍できる専攻です!
「機電系が活躍できるのは分かったので、
実際にお仕事を体験して、もっと詳しく神戸製鋼所を知りたい!」
という方は是非カジュアル面談会にご参加ください。