※現在、応募受付を停止しています。

Google Cloud日本初の最高位パートナー認定企業として、注目されています!市場価値の高い人材を目指す人にとっては間違いなくオススメです。
あさがくナビ
取材担当者
優良厳選企業
正社員

クラウドエース株式会社(吉積ホールディングス)【海外事業部】

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 調査研究・マーケティング
本社
東京都
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/07/04(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

Google Cloudで目指すは世界No.1!海外事業のマネジメント!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • Googleの日本初の最高位パートナー企業
  • 語学力を活かし、海外事業をマネジメントする仕事
  • リモートワークOK!フレックスタイム制!
【Google Cloudとは?】
皆さんが普段利用している、Googleの検索やYouTube、Gmail、Googleマップなど、膨大なデータ、システムがスムーズに動いているのは、実はGoogle Cloudのおかげなんです。そういったシステムを支えるのがGoogle Cloudであり、そのクラウドを他の企業様のシステム等でも使えるようにしています。

【クラウドサービスの最先端を牽引!】
クラウドエースは、日本初の最高位パートナーとして、『Google Cloud』の導入支援やシステム等の開発などさまざまなソリューションをワンストップで提供している会社です。
2021年には、Google Cloud Partner Advantage プログラムで、アプリ開発、セキュリティ、データアナリティクス、IoTなど、世界トップタイとなる12分野でスペシャライゼーション認定を取得!

【語学力を活かす】
今回募集のポジションは、現在9拠点ある海外の会社の経営を支援する仕事です。そのため、営業戦略や経理、法務の知識など、幅広い経営戦略全般の知識とグローバル市場やITの知見などが身に付きます。現地のディレクターは外国人が多いので、英語を使って仕事をしたい方は是非ご応募ください。2021年には丸紅株式会社と資本業務提携を結びグローバル化を加速しています。

【柔軟な働き方】
入社直後は手厚くサポートしますが、それぞれの裁量で自由に活躍できるのも当社の特徴。
◎リモートワークOK
◎フレックスタイム
と、場所や時間に縛られることなく、自分に合った働き方を選択することができます。
【Google Cloudとは?】
皆さんが普段利用している、Googleの検索やYouTube、Gmail、Googleマップなど、膨大なデータ、システムがスムーズに動いているのは、実はGoogle Cloudのおかげなんです。そういったシステムを支えるのがGoogle Cloudであり、そのクラウドを他の企業様のシステム等でも使えるようにしています。

【クラウドサービスの最先端を牽引!】
クラウドエースは、日本初の最高位パートナーとして、『Google Cloud』の導入支援やシステム等の開発などさまざまなソリューションをワンストップで提供している会社です。
2021年には、Google Cloud Partner Advantage プログラムで、アプリ開発、セキュリティ、データアナリティクス、IoTなど、世界トップタイとなる12分野でスペシャライゼーション認定を取得!

【語学力を活かす】
今回募集のポジションは、現在9拠点ある海外の会社の経営を支援する仕事です。そのため、営業戦略や経理、法務の知識など、幅広い経営戦略全般の知識とグローバル市場やITの知見などが身に付きます。現地のディレクターは外国人が多いので、英語を使って仕事をしたい方は是非ご応募ください。2021年には丸紅株式会社と資本業務提携を結びグローバル化を加速しています。

【柔軟な働き方】
入社直後は手厚くサポートしますが、それぞれの裁量で自由に活躍できるのも当社の特徴。
◎リモートワークOK
◎フレックスタイム
と、場所や時間に縛られることなく、自分に合った働き方を選択することができます。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

Honest:正直
Humility:謙虚さ
Thankful:感謝と敬意
Trusted:信頼
Positive:プラス思考
Smart:スピードと正確さ
が、当社のコアマインドです。

社員の裁量が大きい

担当する海外法人のマーケティング活動(イベント・準備・サポート)~事業の数字面まで、経営全般に1年目から携わるかなり珍しいポジションです。

幅広い仕事に携われる

現在ある拠点のマネジメントはもちろん、今後も海外拠点を増やしていくので、新拠点の立ち上げに携わることもあります。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

先端技術に興味関心が高く、コアマインドのH+HTTPSに共感いただける方と一緒に働きたいと考えています。
■新しい物事を積極的に学ぶ姿勢がある方(学習意欲、好奇心)
■変化をポジティブに捉えられる(変化対応力)
これら2点は、先端技術を扱うクラウドエース、かつ変化の多い業界なので、必ず必要だと思います。

また、語学力が必要なことはもちろん、会社という組織の中のチームで働く上で、チームワークを活かし、謙虚さやポジティブさをもちながら取り組める方は素敵だと思います。

その意味からも、新しいことを素直にキャッチアップできる若い世代の採用や育成は、当社にとって重要な柱の一つです。柔軟な発想と行動で、成長していただける方をお待ちしています!

選考のポイント

当社では、Honest、Humility、Thankful、Trusted、Positive、Smartの頭文字をとった『H+HTTPS』をコアマインドとしています。その背景にあるのは自分にも人にも嘘をつかず、尊敬し合いながら互いに高め合っていきたいという思い。
今までの経験で、そういったご経験があるか、コアマインドを入社後も体現いただけそうかを確認しています。
また、エンジニア職はプログラミング経験も必須としています。スキルのレベルは見てませんが、エンジニアとして仕事を楽しめそうかどうか、は重要ですので、自分なりのエンジニア像も教えていただきたいと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

「Google Cloudの凄さで世界の働き方改革を進めたい!」というのが当社を選んだ最大の理由です。
高校生のときにアメリカ留学を経験したのですが、ある日、課題のグループレポートをWordで作成していたところ、アメリカ人の友人にGoogle Documentを教えてもらい、「こんなに便利なものがあるのか!」と驚いたことがありました。日本とは比較にならない「変化を受け入れるスピード」の速さとともに、Google サービスの圧倒的な使いやすさを痛感させられた最初の経験でした。
この安定性を社内システムの構築などに思いきり利用することができる会社で、新しい働き方やそのための環境づくりに取り組んでみたいと思ったのが、クラウドエースに興味を持ったきっかけです。
また、アジアを中心に7つの法人をもつこの会社なら、「いつかは海外で仕事をしたい」という個人的な夢も叶えられそうな気もしました。

企業概要

募集会社
企業名:吉積ホールディングス株式会社
設立:2018年10月
代表者:吉積 礼敏
事業内容:グループ会社の経営管理、およびこれらに付帯する業務
クラウドエース
社名:クラウドエース
設立:2016年11月
代表者:青木 誠
事業内容:クラウドの導入設計・運用・保守やコンサルティング
資本金
1億円
本社所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2 サンケイビル26階
関連会社
吉積情報株式会社
吉積ホールディングス株式会社
D.Table株式会社
主要取引先
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
沿革
2016年 吉積情報から分社化し「クラウドエース株式会社」設立

2017年 国内1社目となるGoogle Cloudプレミアパートナーに認定

2019年
3月 国内最速、Google Cloud認定資格取得数 200件を突破
4月 Google Cloud Next ’19 Partner Summit  2018 Application Development partner of the Year を受賞

2020年 Google Cloudパートナーアワード2020 パートナートップアワードを受賞

2021年 丸紅株式会社との資本業務提携

2022年 Google Cloud 2021 Partner Awardsにて、Google Cloud Services Partner of the Yearを受賞
連絡先
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2 サンケイビル26階
TEL:080-4381-9380

採用担当宛て
ホームページ
https://cloud-ace.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

配属は吉積ホールディングス株式会社の海外事業部予定です。

■「あさがくナビ」よりプレエントリーをお願いいたします。

■マイページのご登録メールが届きますので、マイページ登録と、改めて職種のご選択をお願いします。
 会社説明会をマイページよりご都合の合う日程にご参加をお願いします。

■書類選考

■1次面接(人事)

■Web適性検査

■最終面接(部署のマネージャーや部長)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)