正社員

キムラユニティー株式会社【情報サービス・IT事業】 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
愛知県
上場 年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/11(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【文理不問/未経験でも活躍できる】「物流×IT」でクルマの未来を支え、国内・海外の物流システムを構築
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 明治時代創業で143年の歴史を誇る東証・名証上場企業!
  • 学部学科は不問!未経験者でも活躍できる研修体制!
  • プライベートも大切にできる!働きやすさも自慢です!

キムラユニティーは、1881年(明治14年)の創業以来、
時代の移り変わりと共に、常に事業領域を拡大してきました。
現在では、物流サービス、自動車サービス、情報サービス、人材サービスの4つの領域で、
幅広いビジネスを展開しています。

今回募集する「情報サービス事業」は、
製造・物流部門の業務を通じて積み重ねたキムラユニティー独自のノウハウを活かし、自動車メーカーなどの物流システム開発を担う仕事です。

物流現場が抱える課題の抽出にはじまり、
要件定義からシステムの開発、テストから導入に至るまで一連の業務を担当していきます。
その後の保守・運用にも携わることで、
幅広いスキルを磨いていけるのが大きな魅力です。

当社では、学部や経験に関係なく募集を行っており、
入社後はプログラムの基礎から学べる充実した研修カリキュラムをご用意しています。
「IT分野で活躍したい」という思いさえあれば大丈夫。
しっかりと学べる環境を整えていますのでご安心ください。

コロナ禍による生活様式の変化、ネット通販の普及による需要の増加も合わさり、
物流、IT事業は大きな転換期を迎えています。
ただ、キムラユニティーの歴史を振り返ってみれば、
時代を超えてさまざまな人たちが互いに協力し、
新たなサービスを創造することで、荒波を乗り越えてきました。

これからのキムラユニティーを作り上げるのは、あなた自身です。

新たな時代の到来を、大きなチャンスと捉え、
自ら考えて行動し、新たなサービスを創造していく――。
そんな気概を持った方からのご応募をお待ちしています。

キムラユニティーは、1881年(明治14年)の創業以来、
時代の移り変わりと共に、常に事業領域を拡大してきました。
現在では、物流サービス、自動車サービス、情報サービス、人材サービスの4つの領域で、
幅広いビジネスを展開しています。

今回募集する「情報サービス事業」は、
製造・物流部門の業務を通じて積み重ねたキムラユニティー独自のノウハウを活かし、自動車メーカーなどの物流システム開発を担う仕事です。

物流現場が抱える課題の抽出にはじまり、
要件定義からシステムの開発、テストから導入に至るまで一連の業務を担当していきます。
その後の保守・運用にも携わることで、
幅広いスキルを磨いていけるのが大きな魅力です。

当社では、学部や経験に関係なく募集を行っており、
入社後はプログラムの基礎から学べる充実した研修カリキュラムをご用意しています。
「IT分野で活躍したい」という思いさえあれば大丈夫。
しっかりと学べる環境を整えていますのでご安心ください。

コロナ禍による生活様式の変化、ネット通販の普及による需要の増加も合わさり、
物流、IT事業は大きな転換期を迎えています。
ただ、キムラユニティーの歴史を振り返ってみれば、
時代を超えてさまざまな人たちが互いに協力し、
新たなサービスを創造することで、荒波を乗り越えてきました。

これからのキムラユニティーを作り上げるのは、あなた自身です。

新たな時代の到来を、大きなチャンスと捉え、
自ら考えて行動し、新たなサービスを創造していく――。
そんな気概を持った方からのご応募をお待ちしています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

「人財育成課」という教育専門部署を設置し、「研修センター」という建物を用意するなど、人財育成に力を入れている当社。さまざまな知識・スキルを体系立てて学べる充実した研修カリキュラムが整っています。

ワークライフバランスを重視

入社日から有給休暇を10日取得でき、消化率は平均6割以上。計画年休制度を活用して希望日も申告できます。また、時短勤務制度やジョブリターン制度など、子育てとの両立を支援する仕組みも充実しています。

幅広い仕事に携われる

「人材」ではなく「人財」という考え方が浸透しており、社員はすべて「さん」付けで呼び合う会社です。半年ごとにコミュニケーション補助費用を支給するなど、社員同士の交流を積極的に後押ししています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社では事業別・職種別採用を用い、選択された職種ごとに活躍できるよう教育研修体系をしっかりと整えていることが特徴です。そのため特定のスキルというよりも、「前向きに取り組む気持ち」を持ってくださる方が、入社後活躍されていると思います。
また、各部署に配属された後も、身近な先輩たちに気兼ねなく相談できる環境が整っています。

そんな当社について、ぜひ一度会社説明会で話を聞いてみてください。

選考のポイント

私たちが学生の皆さんに求める人物像は、以下の3つです。

●物事を前向きに考えられる人
●自ら学んで成長できる人
●自分のことだけでなく、全体のことを考えられる人

スキルアップの為には、充実した研修内容と自ら学ぼうとする気持ちの両方が欠かせません。たとえミスをしたとしても、それを糧として前向きに取り組んでくれる方を求めています。また、どんな業務であっても、自分一人で全てが完結することはありません。チームのこと、組織全体のことに意識を向け、協調性を持って仕事が出来る方がマッチすると思います。

先輩社員
先輩の入社理由

応募のきっかけは、実家近くに当社の拠点があり以前から身近な存在だったためです。大学時代には法律を勉強しており、ITに関する知識は全くなかったものの、今後の伸びしろが大きいIT業界で活躍したいと思い、システムエンジニア職を志望しました。他の企業とも比較した際、大手自動車メーカーとの付き合いが長く、物流のノウハウを生かした独自のシステム開発を行っている点が入社の決め手でした。

現在は複数のお客様の生産管理システムの開発・保守などを中心に、多岐にわたる業務を行っています。未経験からのスタートでしたが、研修でプログラム基本的な知識を学んだうえで、アプリの開発からテスト、リリース後の保守に至るまで、一連の業務に携われるのが面白いです。また、お客様と直接やり取りする機会も多く、トラブル対応で直接感謝の言葉をいただけた時はやりがいを感じましたね。
【T.S/2020年入社】

企業概要

設立
1973(昭和48)年10月1日
代表者
代表取締役社長 成瀬 茂広
資本金
35億9,630万4,150円
売上高
543億 3,900万円 (2023年3月期)
570億 8,200万円 (2022年3月期)
517億 8,200万円 (2021年3月期)
従業員数
正社員1,430名(男性1,207名・女性223名)※2022年10月現在
本社所在地
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦三丁目8番32号
事業内容
3つの事業を主軸に様々なサービスを展開しています。

【情報サービス】…システム開発、保守、受託計算処理 他
【物流サービス】…倉庫内作業( 入庫・検品・梱包包装・出荷等 )、住宅組付、格納器具製品製造販売 他
【自動車サービス】…車両リース、車両整備、損保・生保代理店 他

事業所
【営業所】
名古屋、稲沢、豊田、犬山、名港、東三河、岐阜、三重、静岡、東京、大阪、兵庫、福岡、千葉、栃木、埼玉

【工場・事業場】
名古屋、稲沢、豊田、犬山、名港、春日井
主な取引先
トヨタ自動車(株)
パナソニック(株)
豊田通商(株)
コクヨサプライロジスティクス(株)
(株)スズケン
TOTO(株) 等
関連会社
【国内】
ビジネスピープル(株)
(株)スーパージャンボ
(株)ユーネットランス

【海外】
KIMURA, INC. (アメリカ合衆国 サウスカロライナ州)
天津木村進和物流有限公司 (中華人民共和国 天津市)
広州広汽木村進和倉庫有限公司(中華人民共和国 広州市)
TK Logistica do Brasil Ltda. (ブラジル連邦共和国 サンパウロ州)
TTK Logistics (THAILAND) Co., Ltd. (タイ王国 チョンブリ県)
TTK Asia Transport (Thailand) Co., Ltd. (タイ王国 バンコク市)
TK Logistica de Mexico S. de R.L. de C.V. (メキシコ合衆国 バハ・カリフォルニア州)
連絡先
■キムラユニティー株式会社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-8-32
TEL:052-962-7592
担当:人財採用育成部 村手・藤森
HP:http://www.kimura-unity.co.jp/
E-mail:employment@rb.kimura-unity.co.jp

<交通機関>
地下鉄「栄」駅より、徒歩5分
地下鉄「久屋大通」駅より、徒歩5分

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからエントリー
 ▼
会社説明会
 ▼
筆記試験(一般常識・小論文・適性検査)
 ▼
個別面接
 ▼
職種確認
 ▼
事業部面接
 ▼
個別面談(意思確認)
 ▼
内定

※会社説明会でお渡しするエントリーシートは、筆記試験もしくは個別面接時に提出いただきます。
※採用フローは予告なく変更する場合があります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)