<嫌いなやつからモノは買わない。自分を売り込む自身売買商社>

人事担当が語る
「ココに注目!」
- FACE to FACE!に徹底的にこだわる営業スタイル!
- 私たちが求めるのは、「自身を売り込むことができる」やつ!
- 京都発信のグローバルサプライヤー!
■嫌いなヤツから、モノは買わない。【仕事のスタンス】
さあ、想像してみて欲しい。素晴らしい商品が2つあなたの目の前に並んでいると。
もし売り手の片方はあなたが好きな人、もう片方は嫌いな人。
あなたはどちらから商品を購入するだろうか?
答えは言わずもがなだろう。
どんなにいい商品でも、買い手に好かれなければ売ることはできない。それが真理。
売れるために、場の空気を読み解きクライアントの心情を理解する「自身を売り込める力」が要になる。
「自身を売り込める力、つまり、売れる力」を武器に、50年以上に渡り情報技術商社として、他社に類を見ない圧倒的な実績を生み出し「自分を売り込むプロフェッショナル集団」として貢献してきたサカノシタ。
オンラインでは実現できない、FACE to FACEの本気で寄り添う営業力でこれからも爆発的な成長を実現していく。
■自分自身を売り込むシゴト。つまり自身売買だ。
クライアント企業の潜在的なニーズを掘り起こし、最善の商品を提供することが私たちのシゴト。
いわゆるBtoBの取引がメイン。工場などの生産ラインとして稼働している大型の生産機械からボルトやネジまで、扱う商品の数は無限に存在する。
私たちの営業スタイルは、商品だけの価値で勝負しない。自分自身の価値と商品の価値を合わせて勝負する。
■キミに、自身を売り込む覚悟はあるか?
私たちが求めるのは、「自身を売り込むことができる」やつ。
自信・責任・プライド・売上・熱意など…泥臭く愚直に戦える自信が少しでもあり、とにかく自身を売り込むことができる人を求めている。キミがやりたいようにやればいいだけだ。