京都を拠点に各地域で企業様に国際物物流サービスを提供しています。年間休日125日、リモートワークの導入などメリハリをつけて働くことができる環境があります!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社KSAインターナショナル

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業 法人営業(BtoB)
本社
京都府
年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/26(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【東京勤務/営業職で追加募集決定!】幅広い分野の貨物の輸出入をトータルサポートしている企業です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ~創業75年~全国各地を拠点に国際物流を支えています!
  • ~年間休日125日~ワーク・ライフ・バランス充実しています!
  • リモートワーク導入など柔軟に働くことができる環境です!
【目指すのはKSAでしかできない物流サービス】

当社は1946年に京都で創業し75年以上事業を展開している老舗の通関業者になります。
取り扱い分野としては衣類や食料品など身近な製品や防衛省向けの特殊貨物など、
幅広い分野の貨物に対してお客様に合わせた輸出入のトータルコーディネートをしています。

★KSAが選ばれる理由★
当社では大型・重量貨物や航空宇宙関連機器などの輸送が難しいとされる貨物の様々な取扱いノウハウを有しており
物流業務のみならず、貿易業務から調達代行にいたるまで、様々な企業課題に対し、スペシャリストとしての確かな提案力で、
お客様に安心・満足いただけるビジネス・ソリューションをお届けしています。

★世界各地で事業を展開★
中国、アメリカ、タイに拠点を持ち、
全世界80カ国以上を網羅するグローバル・ネットワークを活用しながら、国際物流をサポートしています。
当社には語学・国際的な視野を様々な場面で活かすことができる環境です。

★働きやすい環境★
年間休日125日、残業も月平均10時間~15時間とワーク・ライフ・バランスも充実しています。
最近では部署ごとにリモートワークなどを取り入れ、社員がより成果を出せる仕組みづくりをしています!

当社には国際物流を支える一員として、様々な場面で成長できる環境があります。
自分から「考える」「質問する」「実行する」ことができる方、前向きに仕事に取り組める方を歓迎いたします。

皆さんのチャレンジを心よりお待ちしております!
1946年の創業以来、輸出入通関など お客さまのニーズに合わせた国際物流をサポート。
【目指すのはKSAでしかできない物流サービス】

当社は1946年に京都で創業し75年以上事業を展開している老舗の通関業者になります。
取り扱い分野としては衣類や食料品など身近な製品や防衛省向けの特殊貨物など、
幅広い分野の貨物に対してお客様に合わせた輸出入のトータルコーディネートをしています。

★KSAが選ばれる理由★
当社では大型・重量貨物や航空宇宙関連機器などの輸送が難しいとされる貨物の様々な取扱いノウハウを有しており
物流業務のみならず、貿易業務から調達代行にいたるまで、様々な企業課題に対し、スペシャリストとしての確かな提案力で、
お客様に安心・満足いただけるビジネス・ソリューションをお届けしています。

★世界各地で事業を展開★
中国、アメリカ、タイに拠点を持ち、
全世界80カ国以上を網羅するグローバル・ネットワークを活用しながら、国際物流をサポートしています。
当社には語学・国際的な視野を様々な場面で活かすことができる環境です。

★働きやすい環境★
年間休日125日、残業も月平均10時間~15時間とワーク・ライフ・バランスも充実しています。
最近では部署ごとにリモートワークなどを取り入れ、社員がより成果を出せる仕組みづくりをしています!

当社には国際物流を支える一員として、様々な場面で成長できる環境があります。
自分から「考える」「質問する」「実行する」ことができる方、前向きに仕事に取り組める方を歓迎いたします。

皆さんのチャレンジを心よりお待ちしております!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日125日、月平均残業時間も10~15時間程度ととても働きやすい環境です。定時後はオフの時間を楽しんでいる社員も多くいらっしゃいます!

頑張りをしっかり評価

当社では資格取得の補助制度があり、会社指定資格の受験費用負担や手当支給など目標達成に対しての評価をしっかり行い、モチベーションをもって働ける環境です。

風通しのいい関係

年齢や経験を問わず、活躍の場の門戸は広くもち、意欲的な社員を応援しています。既存の方法にとらわれず常に様々な発想で仕事に臨む姿勢を期待しています!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の強みはお客様に合わせたオリジナルの提案力とそれを可能にする幅広いノウハウです。20~30代の社員も多く、若手でも提案や発言しやすく風通しのいい環境です。その分、指示待ちではなく向上心を持ち意欲的にお仕事が出来る方を求めています。皆さんの発想をぜひ当社でお役立てください!

選考のポイント

資格やスキルは必ずしも最初から必要ではありません。それよりも会社や業務に真摯に向き合い、永く一緒に頑張っていけることが大切です。当社は一元管理でサービスを提供しているため、自分の担当業務だけではなく、一連の流れにも責任感をもてる事が大切です。自分も周囲も大事にできる方とお会いできることを楽しみにしています。

先輩社員
先輩の入社理由

学生の頃から漠然と、グローバルな仕事がしたいという思いがあり就職活動ではグローバルで活躍できる企業を中心に見ていました。その中でも多くの業界でも関わりのある貿易の仕事に携わりたいという思いになり、当社に入社いたしました。

企業概要

設立
1946年(昭和21年)9月
代表者
代表取締役社長 納富 良則
資本金
6,500万円
売上高
100億円
従業員数
国内200名 海外150名 グループ計350名
本社所在地
京都市中京区壬生坊城町24番地の1 古川勘ビル2階
事業内容
利用運送事業(外航海運、国際航空、自動車)・通関業・外航貨物海上保険代理店等
事業所
本社:京都市中京区壬生坊城町24番地の1 古川勘ビル2階
大阪営業所:大阪市中央区瓦町4丁目8-4 井門瓦町第2ビル6階
関東支社: 東京都港区赤坂7丁目4番25号
名古屋営業所:愛知県名古屋市中区錦3丁目7番9号 太陽生命名古屋第二ビル9階
岐阜営業所:岐阜県岐阜市正法寺町30番地 正法寺ビル101号
海外戦略室:東京都港区赤坂7丁目4番25号
成田国際空港営業所:千葉県成田市古込字込前154-4 成田国際空港 第一貨物代理店ビル 305-B号
中部国際空港営業所:愛知県常滑市セントレア三丁目15番地2 AFSカーゴターミナル304-B号
関西国際空港営業所:大阪府泉南市泉州空港南1番地 第2国際貨物代理店ビル2-4号
京都営業所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町63番地
平均年齢
39歳
主要取引先
アイマックスジャパン㈱、朝日航洋㈱、㈱イシダ、伊藤忠アビエーション㈱・Wismettacフーズ㈱、MTU Japan㈱、岡谷鋼機㈱、兼松㈱、川崎重工業㈱、㈱神戸製鋼所、㈱ジーエス・ユアサコーポレーション、 ジーエフ㈱、㈱島津製作所、シマヅプレシジョンインスツルメンツインク日本支店、㈱ジャムコ、㈱JALUX、㈱ジュピターコーポレーション、昭和飛行機工業㈱、シンフォニアテクノロジー㈱、㈱SUBARU、住商エアロシステム㈱、 住友重機械工業㈱、全日本空輸㈱、双日エアロスペース㈱、帝国繊維㈱、㈱東陽、日本エアロスペース㈱、日本エヤークラフトサプライ㈱、日本機材㈱ 、日本新薬㈱、日本飛行機㈱、任天堂㈱、ピーピージー・ジャパン㈱、㈱富士インダストリーズ、 ㈱堀場製作所、丸紅エアロスペース㈱、丸紅㈱、㈱ミクニ、三井物産エアロスペース㈱、三菱商事マシナリ㈱、三菱ロジスネクスト㈱、森村商事㈱、ローム㈱他
グループ企業
■株式会社KSAエンタープライズ
〒604-8824 京都市中京区壬生高樋町13番地
TEL:075-812-0085 FAX:075-812-6533

■タンデム・ジャパン株式会社
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町6-113オーク桜木町ビル8階
TEL:045-228-7174 FAX:045-228-7194

■Kerry KSAロジスティクス・ジャパン 株式会社
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目4-1新橋ベスト5階
TEL:03-6435-9575 FAX:03-6435-9576
連絡先
〒604-8824  
京都市中京区壬生坊城町24番地の1 古川勘ビル2階 人事課採用担当
TEL:075-802-2101
採用担当まで
ホームページ
https://www.ksa.co.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

①あさがくナビよりプレエントリー(またはメールで直接応募→ ksa-jinji@ksa.co.jp 採用担当宛)
②会社説明会・筆記試験参加
③一次面接
④二次面接(場合により三次面接あり)
⑤内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)