デザイン性や企画力があるから、他社と差別化できて、売れやすい。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 月給26万円以上/福利厚生充実/正当な評価制度あり
- 楽しく稼げる、やりがいの大きいお仕事です。
- 頑張りはしっかりインセンティブで還元しています
分譲・注文住宅や分譲マンション、賃貸物件まで、住宅に関するすべてを自社で生産する当社。
建売分譲住宅では国内屈指の大手企業で、木造分譲住宅着工数では日本で上位3社に入ります!
実は、「注文住宅の仕様を建売住宅で叶えられる」ことが、売れやすい仕組みに繋がっているんです。
建売住宅とは、土地と住宅をセットで販売するものです。
建物完成後に販売を開始し、住宅購入者に実物を見て契約してもらう販売方法が主流ですが、当社の住宅は、建物完成前から売れ始め、遅くとも完成後には完売してしまうんです!
なぜそんなことができるのか?
それは、「同じ家は、つくらない。」から。
先ほどお伝えした「注文住宅の仕様を建売住宅で叶えられる」に繋がりますが、私たちが建てる家は、窓の位置から階段の位置にまでこだわって、それぞれ違うお客様が満足していただける家づくりを行っています。
建売住宅と聞くと、同じデザインの家がずらっと並んでいる光景を見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、住む人が違うのに、同じデザインでいいのでしょうか?
家族構成や仕事、立地によっても、お客様が求めるものは多種多様。
家づくりのために、土地の仕入れ、設計、施工管理、企画販売、仲介営業によるプロジェクトチームを結成し、メンバー全員で意見を出し合いながら、コンセプトを考え進めていきます。
全工程を社内で完結させることで、より細部までこだわり抜いた住宅をつくり上げることが可能。
チームによる企画力を重視する体制があるからこそ、供給棟数が増えても「同じ家は、つくらない。」を実現することができるのです。