まだ見ぬ、食の力を。
ニッスイは「水産事業」「食品事業」「ファインケミカル事業」の3つを軸とし、事業を展開しています。
その"かたち"は食材のみならず、飼料、医薬・化粧品原料などさまざま。これからも大切な地球の資源を余すことなく有効に利用し、世界中の方々から愛され、喜ばれる商品をお届けすることを目指しています。
「大きな大きな焼きおにぎり」「ちゃんぽん」「おさかなのソーセージ」や、特定保健用食品「イマークS」やサプリメントに至るまで、幅広い分野で商品を展開。
世界中から水産物を調達するグローバルネットワークにより、水産資源からお客様にお届けする製品まで一貫して結ぶことで、多様な価値のお届けを実現しています。
水道は世界各地どの地域においても、無くてはならないインフラです。
ニッスイは、水産事業をこの「水道」と同じレベルで実現し、維持していきたい。世界各国に、海洋資源をできるだけ新鮮な状態で送り届け、貯え、需要に応じて配給すること。そしてその資源を余すことなく活用し、安価に提供していくこと。これこそが、創業以来続くニッスイのDNAなのです。
ニッスイは「水産事業」「食品事業」「ファインケミカル事業」の3つを軸とし、事業を展開しています。
その"かたち"は食材のみならず、飼料、医薬・化粧品原料などさまざま。これからも大切な地球の資源を余すことなく有効に利用し、世界中の方々から愛され、喜ばれる商品をお届けすることを目指しています。
「大きな大きな焼きおにぎり」「ちゃんぽん」「おさかなのソーセージ」や、特定保健用食品「イマークS」やサプリメントに至るまで、幅広い分野で商品を展開。
世界中から水産物を調達するグローバルネットワークにより、水産資源からお客様にお届けする製品まで一貫して結ぶことで、多様な価値のお届けを実現しています。
水道は世界各地どの地域においても、無くてはならないインフラです。
ニッスイは、水産事業をこの「水道」と同じレベルで実現し、維持していきたい。世界各国に、海洋資源をできるだけ新鮮な状態で送り届け、貯え、需要に応じて配給すること。そしてその資源を余すことなく活用し、安価に提供していくこと。これこそが、創業以来続くニッスイのDNAなのです。