【造園専業初の上場会社】人生を、美しい景色に――。岐阜造園の仕事で、あなた自身の人生を彩りませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 1927年創業/全国初の上場を果たした造園業界を牽引する企業
- 庁舎、公園、リゾート施設など、大規模プロジェクトに多数参画!
- 【文理不問】あなたの感性を活かして空間づくりを楽しめる仕事!
私たち岐阜造園は、創業以来95年にわたり、
自然を素材にした造園の技と美を磨き続けてきた企業です。
そのルーツは、近代日本庭園の先駆者・小川治兵衛のもとで
修行を重ねた創業者が、1927年に興した「植弥」に遡ります。
そして、この由緒正しき匠の技を受け継いでいるのが私たちです。
庭園の設計・施工・メンテナンスに至るまで、すべての工程を
植物や自然を熟知したプロとして手掛けていく――。
そんな「緑化の匠集団」のプライドを胸に、
やりがいを持って働けるのが魅力です。
★例えば、こんなプロジェクトに携わっています。
‐――――――――――――――――――――――
・138タワーパーク(愛知県一宮市)
・岐阜公園(岐阜県岐阜市)
・シギラベイサイドスイート アラマンダ(沖縄県宮古島市)
・岐阜駅(岐阜県岐阜市)
・エクシブ鳥羽別邸(三重県鳥羽市)
・VRテクノセンター(岐阜県各務原市)
・ザ ストリングス 表参道(東京都港区)
便利さを追い求めた現代文明が、曲がり角を迎えるなか、
今、改めて「自然の素晴らしさ」が見直されています。
私たちの仕事は、「自然」に畏敬の念を抱きながら、
その美しさを引き出し、人々に潤いをもたらすこと。
持続可能な社会の実現にも寄与する未来志向の仕事です。
学生時代に何を学んできたのかは、特に問いません。
文系・理系どちらも大歓迎。必要なのは「あなたの感性」です。
ぜひあなた自身の芸術的な感性を活かしながら、
「環境にやさしい緑地景観の構築」を理念に掲げる当社で、
人々に感動や癒しを与える「空間づくり」に携わってみませんか?