【創業50年】機械設計/電子回路設計/組込みソフト開発(年間休日125日)

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【成長】様々な分野の製品開発を担当/研修制度の充実
- 【順境】プライベート充実/京都・滋賀に特化/在宅勤務制度有
- 【安定】自己資本比率67%以上/大手IT企業100%出資会社
【会社概要】
弊社は大手メーカーを中心に、海外メーカーや商社やベンチャー企業など、様々な企業の新製品開発を手掛けています。
産学連携にも積極的で、社会課題解決のために、自身が考えた製品を一から作り上げることもあります。
【仕事内容】
電子機器の設計開発
<設計対象品>
◆洗濯機やIoTデバイスなどの家電用品
◆券売機やロボットの制御機器などの自動機
◆検査機器や生産設備、医療機器など
【キーワードは「成長」】
・成長につながる上質な案件多数
・研修制度の充実
・社員の挑戦を全力でサポート
・キャリアップ面談(年2回、管理職と個別面談を実施)
◎過去エピソード
昨年、売り上げに大きく関与する案件に若手社員がプロジェクトリーダーを希望。
会社としてはリスクも高かったが、社員の挑戦を支持するためにも、その社員にお任せしました。
若きリーダーを全力でフォローするため、各技術のリーダーやメンターなどでサポートチームを結成し、
リーダーは見事プロジェクトを完遂することができました。
【特徴】
・多様な製品の設計・開発に関わることができる
・上流工程から携わることができる
・京都、滋賀に腰を据えて働くことができる(勤務地は京都市、草津市、野洲市)
・ワークライフバランス認証企業(年間休日125日/月平均残業14時間/有給取得率67%以上)
・フットワークが軽い(在宅勤務への即時切替、まだ他社でも活用されていないAIを使った設計技術の使用)
・資格支援制度あり
ものづくりで専門性を高めて、世界企業のパートナーとして貢献したい方。
KYOSOテクノロジへ!エントリーお待ちしています!