創業82年!従来の食品商社の枠に捉われないビジネスで、新商品の企画や新たな市場を開拓!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- リピート顧客の割合が高く安定経営!
- 販売先は大手パン・洋菓子メーカーなど様々!
- 卸売業としては数少ない自社開発室あり!
フジサニーフーズは、1941年に創業した
主に製菓・製パンの原材料を取り扱う食品商社です。
昔から営業されているベーカリー、
有名店から独立したパティシエが開業した洋菓子店、
スーパー・コンビニに商品を卸す食品メーカーなど、
大手企業から個人店まで、
さまざまなお客様と取引を行っています。
おそらく、皆さんもどこかで当社が関わった
スイーツやパンを口にされているはずです。
★+αの提案が強み!
商社の役割は仕入れた商品を保管し、
お客様から注文があれば届けることです。
しかし、それでは他社との差別化にはなりません。
当社は新商品を企画したり、
新たな市場を開拓したりと
独自のアプローチを強みとしています。
たとえば、某コンビニコーヒーの
ラインナップに追加されている紅茶。
これは自社のマーケティングチームが
市場のニーズを調査して誕生した商品です。
マーケティングチームのほかに、
社内には開発室があり、新商品やメニューの開発を
手がけられることも当社の特長です。
単にお客様が求める商品を提供するだけでなく、
お客様の売上を伸ばす施策・メニューを考える。
ここに面白さがあります。
★ヒット商品を生み出そう!
洋菓子店のパティシエや食品メーカーの商品企画担当者と
一緒に悩み、一緒に試作し、
「小麦粉を変えようか…」「食感が固いな…」など
議論を重ねながら徐々にゴールに近づいていく。
その道のりは大変ですが、
新商品が誕生する瞬間に立ち会うことができるのは、
当社営業ならではのやりがいです。
関わった商品がヒットしたときの達成感
皆さんも味わってみませんか?