経営を支えるシステム設計・開発が強み!【IT技術力】×【金融の知識】を兼ね備えたエンジニアに。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 業務アプリシステムのソフトウェアの企画・設計・開発を行う
- 文理不問!プログラムに関する知識がなくても大丈夫
- 社風はフラット!20代後半~30代前半が多く、活気があります
当社(以下、NIS)は、平成元年に設立、令和元年には設立30周年を迎えたIT企業です。主軸事業は、金融機関向けシステムのソフトウェアの企画・設計・開発。「IT技術力と金融に関する専門知識を兼ね備えたシステムエンジニア集団」として、市場価値の高いプロ集団を今後も目指してまいります。
NISなら、専門知識ゼロからのスタートでも大丈夫。優れたシステムエンジニアとして活躍するために、豊富な知識や高い技術を身につけることはもちろん大事なことですが、どんなことでも始まりは誰もが「初心者」です。NISの新人研修は、担当する先輩社員たちが独自に作り上げたカリキュラムを用いて行われます。先輩たちの経験に基づいた内容なので、開発現場で生かせることが多く、実践的な知識を身につけることができますよ。
また、若い社員が比較的多いこともあって、業務外は勿論の事、業務中もフラットな雰囲気です。フラットなのは社員の中だけでなく、社長もとてもフレンドリーで、社員と一緒にランチに行くこともあるんですよ。同じ趣味のメンバーが集まり、クラブ活動も活発に行われており、そのおかげで色々な社員と交流が持てます。
言われたことを一人で黙々とやるだけでなく、「自らやるべきことを探して周りにも働きかけつつ目標に向かって動けるエンジニアになって欲しい!」
と考える当社では、「主体性・働きかけ力・実行力」を持った方に注目しています。裁量をもって働ける環境で、是非積極的にチャレンジしてください!