正社員

ALSOK介護株式会社 UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士 介護福祉士
本社
埼玉県
資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/22(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【ALSOKグループ】「笑顔の好循環」人に寄り添うやさしさ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ALSOKのグループ会社だからこその安心感と働きやすさ
  • ICT化推進中!最先端の介護で生まれる「笑顔の好循環」
  • 自分らしい生活の為に。ALSOKの介護独自の運動プログラム
職員が笑顔で働くことができれば、ご利用者様を笑顔にすることができる。
そのご家族も、笑顔になれる。そして皆様の笑顔を見れば、職員がまた笑顔になれる……。
私たちALSOK介護は、こうした循環をつくり出すことが、 よりよい介護サービスの提供につながると考えています。
だからこそ私たちは、“職員が笑顔で働き続けられるためにどうするべきか”
という課題をつねに念頭に置き、その実現に真摯に取り組んできました。
『笑顔の好循環』 を生み出すこと。
これからも、私たちはその一点に向き合い、実直に歩んでいきます。

当社は幅広く多彩な介護サービスを展開することで、お客様に誠実に寄り添ったサービスを実現しています。
施設事業は東京、神奈川、埼玉、千葉、一都三県を中心に多数展開。在宅事業は宮城から兵庫まで全国展開しております。
●グループホーム
●有料老人ホーム(介護付、住宅型、サービス付き高齢者向け住宅)
「みんなの家」「すこや家」「アミカ」というブランドで展開。医療・看護の観点からも対応しており、寝たきりや重度の要介護者の方に対しても手厚い介護サービスを提供しております。
●デイサービス(通所介護)
●訪問介護
●サービス付き高齢者向け住宅
●訪問看護ステーション
●福祉用具
●居宅介護支援
●地域包括支援センター
●小規模多機能型居宅介護
●健康増進コンテンツ
●認可保育園
ご利用者様も職員も、双方が笑顔でいられる『笑顔の好循環』の実現を目指しております。
職員が笑顔で働くことができれば、ご利用者様を笑顔にすることができる。
そのご家族も、笑顔になれる。そして皆様の笑顔を見れば、職員がまた笑顔になれる……。
私たちALSOK介護は、こうした循環をつくり出すことが、 よりよい介護サービスの提供につながると考えています。
だからこそ私たちは、“職員が笑顔で働き続けられるためにどうするべきか”
という課題をつねに念頭に置き、その実現に真摯に取り組んできました。
『笑顔の好循環』 を生み出すこと。
これからも、私たちはその一点に向き合い、実直に歩んでいきます。

当社は幅広く多彩な介護サービスを展開することで、お客様に誠実に寄り添ったサービスを実現しています。
施設事業は東京、神奈川、埼玉、千葉、一都三県を中心に多数展開。在宅事業は宮城から兵庫まで全国展開しております。
●グループホーム
●有料老人ホーム(介護付、住宅型、サービス付き高齢者向け住宅)
「みんなの家」「すこや家」「アミカ」というブランドで展開。医療・看護の観点からも対応しており、寝たきりや重度の要介護者の方に対しても手厚い介護サービスを提供しております。
●デイサービス(通所介護)
●訪問介護
●サービス付き高齢者向け住宅
●訪問看護ステーション
●福祉用具
●居宅介護支援
●地域包括支援センター
●小規模多機能型居宅介護
●健康増進コンテンツ
●認可保育園

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

高い知識と能力を持つ「人財の育成」を最重要視!人財開発センターでは、年間60回以上の研修プログラムを実施。役職や階層別に様々な研修を行い、資格取得支援制度もある為、未経験でも安心してご入社頂けます。

ワークライフバランスを重視

実は月平均残業時間が6.2時間!(2020年度)有給消化率は73%と、全業界平均の1.4倍!また、子育て支援制度も充実しています(くるみん認定)。福利厚生も豊富で、とても働きやすい環境です!

社員の裁量が大きい

絵が得意であれば、ご利用者様の似顔絵を書いてあげたり。自身の好きなことや得意なことを、ご利用者様との想い出のレクリエーションとして企画するのも楽しみのひとつ!1年目から色々なことに挑戦できます!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私が現場のケアスタッフだった時の話。
100歳を超えても元気溌剌で、笑顔がとっても素敵な女性のご利用者様。息子様が毎日いらっしゃっては、とても嬉しそうな表情で名前を呼ばれ、大好きなお菓子を一緒に召し上がられつつ共に過ごされていたのが印象的だったのを覚えています。一緒に過ごした大切な想い出がたくさんあり、それは今でも私の宝物です。特に、朝一番のいつもの「おはよう」という声と笑顔がすごく好きでした。そして、最後の御看取りの時。手を握り、そばで寄り添いながら声を掛けてあげることが出来ました。息子様から、「ここで皆さんにお世話になって、私の母はとても幸せでした。本当にありがとうございました。」との言葉を頂いたことが今でも忘れられません。
当たり前の日常を大切に、一緒に横で笑いながら過ごす幸せ。そんな宝物のような日々と想い出を、志を同じくする仲間として共に創っていけたら嬉しいと思っています。

選考のポイント

介護未経験、福祉学科出身でなくともご安心ください!
新卒の新入社員の内、9割は全くの未経験からスタートしています。

「やりたいこと」を応援する風土が魅力的で、選考過程で本音も話せる雰囲気で行っています。
選考過程においても、単なる就職相談でも何でも聞いてください。
エントリーから選考、そして入社後まで、二人三脚で一緒に頑張っていけたら嬉しいです!

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代に介護施設にボランティアに行った経験があり、
自分ではない誰かの為に、真剣になって色々と思案している介護士さんの横顔が非常に印象的で、それがきっかけで介護職に興味を持ちました。
大学では福祉とは全く異なる学問を勉強していましたが、地元でできる介護職に絞って就職活動をしていたところ、
ALSOK介護に出会い、そこで働く職員の人柄に惹かれて入社を決めました。
入社して9年目となりましたが、共に働く「人」のあたたかさは、今でも私の支えです。
新卒で入社し、最初は介護付有料老人ホームで介護スタッフとして勤務。その後、異動を経て現在は新卒採用担当をしております。
介護は、人の命を預かる責任を感じると同時に、そこには他では味わえないようなやりがいも。
利用者様のご家族から「笑顔で暮らすことが出来て本人も幸せです」と言ってもらえると、誰かの人生を少しでも明るくできているのかなと、嬉しくなります。

企業概要

設立
1998年1月
代表者
代表取締役社長 熊谷 敬
資本金
100,000,000円
売上高
277億円(2022年3月)
従業員数
4,228人(2022年8月時点)
本社所在地
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目795番地
事業内容
福祉・介護事業(施設介護事業・在宅介護(居宅介護支援・訪問介護・訪問看護)事業 )・その他関連事業
事業所
296事業所(2022年3月時点)
沿革
1998年 株式会社ウイズネット設立
1999年 介護保険訪問介護指定事業者となる(第1号ヘルパーステーション)
2013年 訪問介護・訪問介護の「株式会社アニスト」「株式会社メディカルコンフォート」の株式を100%取得し子会社化
2014年 「綜合警備保障株式会社」が「株式会社HCM」の株式を取得し子会社化
2016年 綜合警備保障株式会社(ALSOK)が株式会社ウイズネットの株式を取得し子会社化
2020年 ALSOKグループ会社数社が統合し、「ALSOK介護株式会社」へ社名変更
関係会社・ALSOK介護グループ
綜合警備保障株式会社
株式会社アニスト
株式会社メディカルケアコンフォート
株式会社ケアプラス
株式会社らいふホールディングス
株式会社らいふ
株式会社エムビックらいふ
連絡先
ALSOK介護株式会社
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
新卒採用担当

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」にプレエントリー

会社説明会※オンライン

一次面接※オンライン

施設見学会
※オンラインも対応可能
※遠方からご参加の場合は交通費半額負担

最終選考(筆記試験、適性検査、面接)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)