※現在、応募受付を停止しています。

数年前から継続的に外国人の方の採用にも力を入れている企業様です。実際にたくさんの方が活躍されていますし、人事部にも所属されています。食べることがすき!という方はぜひチェックしてみてくださいね!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社西原商会【外国人留学生向け専用窓口】

業種
商社(食品関連)食品
職種
本社
鹿児島県
最終更新日:2023/11/11(土) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

取り扱いアイテムは10万点以上!「食を通した幸福感を届ける」世の中を美味しくします!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ≪西原商会~♪≫テレビCM、SNS広告でお馴染み!?
  • ≪トップクラスの商品力≫取扱いアイテム数は10万点以上!
  • ≪社会貢献度◎≫ひとびとに「美味しい!」を届ける仕事!
当社は、創業50年を超える業務用総合食品問屋です。
ホテル、レストラン、結婚式場、料亭、居酒屋などの外食産業向けに
業務用の食品を提案しております。

当社の強みの1つは”商品力”です。取扱いアイテム数は10万点以上!
その中には高いクオリティが強みのPB(プライベート)商品や国内だけではなく海外からも仕入れてくる世にも珍しい商材、
そしてさらには西原商会がグループ内に保有する17社の食品メーカーで作られるこだわりの商品も含め
他社には真似の出来ない数多くのオリジナル商品がお客様から大好評を頂いております!

そして、もう1つの強みが”人材力”です。
当社の社員の共通の想いは、「食を通した幸福感」を世の中に広めること。
当社の商品をお客さまにそのまま提案するだけでは、それは叶いません。
まずはお客さんそれぞれの想いやニーズ、食の好みを知り、お客さんに寄り添った商品を提案していく。
時にはお客さんご要望に応えるためにマヨネーズ1本だけお届けすることも。
そうして信頼関係が生まれ、お客さんと一緒に世の中に「食を通した幸福感」を伝えていく。

世の中を「より美味しく、より面白く」していくことが私たちの仕事です。
当社は、創業50年を超える業務用総合食品問屋です。
ホテル、レストラン、結婚式場、料亭、居酒屋などの外食産業向けに
業務用の食品を提案しております。

当社の強みの1つは”商品力”です。取扱いアイテム数は10万点以上!
その中には高いクオリティが強みのPB(プライベート)商品や国内だけではなく海外からも仕入れてくる世にも珍しい商材、
そしてさらには西原商会がグループ内に保有する17社の食品メーカーで作られるこだわりの商品も含め
他社には真似の出来ない数多くのオリジナル商品がお客様から大好評を頂いております!

そして、もう1つの強みが”人材力”です。
当社の社員の共通の想いは、「食を通した幸福感」を世の中に広めること。
当社の商品をお客さまにそのまま提案するだけでは、それは叶いません。
まずはお客さんそれぞれの想いやニーズ、食の好みを知り、お客さんに寄り添った商品を提案していく。
時にはお客さんご要望に応えるためにマヨネーズ1本だけお届けすることも。
そうして信頼関係が生まれ、お客さんと一緒に世の中に「食を通した幸福感」を伝えていく。

世の中を「より美味しく、より面白く」していくことが私たちの仕事です。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

営業に出たら自分が会社の代表!お客さんに提案する商品、営業の回り方など、西原商会の営業は個々の強みを生かした営業が魅力!

風通しのいい関係

みんな仲間!会社の雰囲気も風通しが良く、社員旅行や花見などの楽しいイベントも充実しています!

幅広い仕事に携われる

貿易部があります!語学力を活かした仕事がしたいという方、海外で働きたいという方、夢を叶えるチャンスがあります!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

西原商会に新卒入社~3年目は、広島本店営業部配属でルート営業の仕事をしておりました。
始めは学生から社会人へ、気持ちを切り替えることにも苦労し、いろんな失敗でお客様に迷惑をかけたり、毎日怒られることもありました。
それでも、上司や先輩がフォーローしてくださり、人材をすごく大事に考え、一人一人の成長の機会を作ってくれます。
そんな営業時代の経験を活かし、会社の魅力を伝えることで、少しでも多くの学生と御縁を作るのが人事部の仕事です。
みなさんが大学卒業後、自信をもって社会に出て、西原商会の仕事を好きで、楽しく働けるように、お伝えしていきたいです。
自分の一生を決める大事な時期だと思いますので、体調管理に気を付け、頑張ってください。
また、各地のイベント等でお会い出来ると思いますので、その際はお気軽にお声かけください!食品業界や会社の魅力について、是非お話ししましょう!

選考のポイント

【人がいちばんの会社だから、面接重視の採用をおこなっています】
「こんな人が西原商会に向いている!」というポイントが3つあります。
一つ目は、新しいことに積極的に取り組んでみたいという方。
二つ目は『食』に興味がある方。
三つ目は、会社と共に自分自身を成長させたいという方です。

食のことなら1から10までなんでもチャレンジしてしまう会社ですから、活躍のフィールドは無限大です。

先輩社員
先輩の入社理由

西原商会の実力主義の制度と社員の人柄の良さに魅力を感じて入社を決意しました。当社の一番の特徴は、任されたエリアの配送と営業を同じ人が行うことです。営業では売上が上がっていく事ももちろん楽しいですが、私は人の輪が広がっていく感覚が好きです。味の世界を広げ、おいしさを届ける西原商会、そして私のファンを作りたいと思います。西原商会はこれからもまだまだ伸びていく会社です。実力主義なので結果を出すほど、昇級や給与で評価されます。私はまだまだ頑張って上の役職を目指し、頑張っている部下・後輩を引き上げたいと思っています。働く中で一番嬉しい事は、お客様から「昨日提案してもらった商品美味かった!大盛況だったよ」と声を頂くことです。その笑顔を見るだけでやる気がみなぎり、違う店も笑顔にしたいと思えます。人との繋がりを大切にし、成長できる環境に身を置きたいと思う方は、ぜひ一度遊びに来て、西原商会を体感して下さい!

企業概要

設立
1971年12月
代表者
西原商会:代表取締役社長 西原一将
資本金
5,000万円
売上高
798億円(2022年2月期)
従業員数
2,381名 2022年4月現在
本社所在地
〒890-0062 
鹿児島市与次郎一丁目10番21号
事業内容
■業務用総合食品卸 
ホテル、レストラン、結婚式場、料亭、割烹、居酒屋などの外食産業全般や医療・介護施設、製菓製パン業態への食材の営業及び配送・顧客管理

【商社とメーカーの融合体】
西原商会には大きく2つの機能があります。
■商品を仕入れて販売するという商社機能
・・・国内に60拠点、海外に5拠点を構え、10万点ものアイテムを取り扱っています。

■自社工場でものづくりをおこなうメーカー機能
・・・合計17社21工場を構え、他にないオリジナルの商品開発と製造に取り組んでいます。
事業所
【オフィス】
■本社
■福岡企画センター
■東京企画センター
■プロジェクト推進室(東京)
■プロジェクト推進室(京都)
■プロジェクト推進室(福岡)
■広域事業部
■リテール事業部

【営業所】
本店・支店・営業所:60、海外拠点:5
■東北エリア
札幌、仙台、新潟
■関東エリア
東京、立川、練馬、横浜、川崎、東扇島、小田原、相模原、大宮、千葉、成田、群馬伊勢崎、宇都宮、水戸
■東海・北陸エリア
名古屋、名古屋港、浜松、津、金沢、富山、三島
■関西エリア
大阪、神戸、姫路、京都
■中国・四国エリア
広島、東広島、福山、岡山、松江、鳥取、山口、松山、徳島、高松
■九州・沖縄エリア
福岡、八幡、豊前、鳥栖、佐賀、長崎、佐世保、大分、熊本、天草、八代、宮崎、延岡、都城、鹿児島、鹿屋、薩摩川内、国分、奄美、沖縄、沖縄中部、石垣
■海外
シンガポール 、香港、タイランド 、台湾、フィリピン
平均年齢
34歳(グループ全体)
沿革
有限会社として鹿児島市紫原に資本金50万円でスタートしました。創業者は、現在の西原一義会長と会長の父親 、それに事務を担当の3人でした。当時の事務所は借地借家の普通の民家で6畳2間でした。昭和50年、西原商会は会社設立4年目にして新社屋を建設。鹿児島市内の繁華街に支店を開設するまでに成長します。 社員一人一人が地域の小さな食堂やレストランにきめ細かな営業を行ってきた事が急成長につながったのです。 昭和56年には本社を移転。それ以降は営業エリアをどんどん広げていきます。九州エリアに続き、中国エリア、そして平成11年には、念願の関東へ進出。 そして現在、食品メーカーも全国に多数展開し西原商会グループが形成されました。商社としての顔に加え、食品メーカーの顔も持つ西原商会グループ。 その売上は順調に推移しています。2020年には本社ビルも建て替えを計画し、グループは更に進化し続けます。

関連会社
【製造会社】
株式会社西原食品
株式会社ヒコシマリン
株式会社匠フーズ
株式会社薩摩家
株式会社ゆば将
株式会社西通りプリン
株式会社桜寿食品
株式会社亜味撰
株式会社ゆう屋
株式会社五島製麺
株式会社有明農産
株式会社かなん堂
龍屋物産株式会社
松山製菓株式会社
はやしハム株式会社
株式会社草加葵

【グループ会社】
あったか市場株式会社
株式会社クレストレード
小豆島醤油株式会社
株式会社上新トレーディング
株式会社鈴木商会
三和食品株式会社
株式会社ニシハラグリーンファーム
株式会社松本農園
株式会社西原商会マネジメント
連絡先
◆西原商会 新卒採用事務局
Tel : 03-6281-5580(受付時間:平日10:00~18:00)
Mail:nishihara-shokai25@e-recruit.jp
URL:http://www.nishihara-shokai.co.jp/ 


ご応募は、西原商会マイページにて受付をしております。
下記、URLよりご応募ください。
□西原商会マイページ□
https://job.axol.jp/jn/s/nishihara-shokai_24/mypage/login
今後のご案内については、
当社の「 採用マイページ 」からご案内いたします。

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

 ナビからエントリー  
    ▼
 西原商会専用採用マイページへ本エントリー
 ◆西原商会マイページ◆
 https://job.axol.jp/jn/s/nishihara-shokai_24/mypage/login
    ▼
 説明会
    ▼
 グループディスカッション
    ▼
 書類選考(Webエントリーシート・証明写真アップロード)
 Web適性検査
    ▼ 
 グループ面接(社員面接)
    ▼ 
 最終選考(役員面接)
    ▼
  内々定
    ▼
内定後も相互の理解を深めるためのイベントが様々あります!

※上記は大まかな選考の流れとなります。
※ご登録時の内容により、ご案内が異なる場合がございます。 

また、全国各地で開催をされる合同企業説明会に参加予定です。
採用グループのメンバーが熱く想いを伝えますので、是非、ご参加ください。

※会社案内等の資料をご希望の方は下記担当までご連絡ください。
n-saiyo@nishihara-shokai.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)