正社員

丸栄産業株式会社 UPDATE

業種
建設・住宅関連ビル施設管理・メンテナンス
職種
施工管理
本社
福岡県
月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/16(木) 掲載終了日:2023/04/25(火)

プロフィール

【創業60年以上】社会インフラの維持・環境保護に貢献!年次や社歴に関係なく、努力をしっかり評価!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 防食メンテナンス事業では九州トップクラス★☆
  • SDGsという時代の追い風もあり、コロナ禍でも業績好調!
  • 「人を育て、人で勝つ!」手厚い教育・研修制度あり!
私たち丸栄産業は、建造物のメンテナンスを行う企業です。
マンション・ビルなどの建築物、工業地帯のプラント、橋梁などは雨風で腐食・劣化し、最悪の場合、崩壊に繋がることもあります。
それを防ぐために行う維持・補修のことを『防食メンテナンス』と呼び、丸栄産業はその防食メンテナンス事業で九州トップクラスの企業にあたります。

かと言って実際の工事を行うわけではなく、工事自体は協力会社に任せて、全体を管理するのが仕事です。
「理系じゃないと厳しそう」と思う方もいるかもしれませんが、在籍社員の約半数は文系出身です。
『人材こそ企業にとって最良の資本』と考えのもと、充実した教育・研修制度があるので、文系理系関係なく全ての社員が活躍できる環境があります。

スクラップ&ビルドの時代に代わり、既存の構造物をメンテナンスし、長持ちさせることを目的とした事業は社会・環境に貢献できますし、SDGsという時代の追い風もありコロナ禍でも好調です。
なによりビフォーアフターが分かりやすく、綺麗になっていく様子は見ていてとても心地がいいですよ。

また、北九州市の「SDGs登録企業」であったり、東京商工リサーチ社のHPに「福岡の優良企業」として紹介されていたりなど、世間的にも評価されています。
残業時間の抑制(昨年度実績18.5時間)や有休完全取得の推進など、社員のワークライフバランスの確立にも取り組んでいます。

当社に少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーください。
私たち丸栄産業は、建造物のメンテナンスを行う企業です。
マンション・ビルなどの建築物、工業地帯のプラント、橋梁などは雨風で腐食・劣化し、最悪の場合、崩壊に繋がることもあります。
それを防ぐために行う維持・補修のことを『防食メンテナンス』と呼び、丸栄産業はその防食メンテナンス事業で九州トップクラスの企業にあたります。

かと言って実際の工事を行うわけではなく、工事自体は協力会社に任せて、全体を管理するのが仕事です。
「理系じゃないと厳しそう」と思う方もいるかもしれませんが、在籍社員の約半数は文系出身です。
『人材こそ企業にとって最良の資本』と考えのもと、充実した教育・研修制度があるので、文系理系関係なく全ての社員が活躍できる環境があります。

スクラップ&ビルドの時代に代わり、既存の構造物をメンテナンスし、長持ちさせることを目的とした事業は社会・環境に貢献できますし、SDGsという時代の追い風もありコロナ禍でも好調です。
なによりビフォーアフターが分かりやすく、綺麗になっていく様子は見ていてとても心地がいいですよ。

また、北九州市の「SDGs登録企業」であったり、東京商工リサーチ社のHPに「福岡の優良企業」として紹介されていたりなど、世間的にも評価されています。
残業時間の抑制(昨年度実績18.5時間)や有休完全取得の推進など、社員のワークライフバランスの確立にも取り組んでいます。

当社に少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーください。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

新入社員研修・フォローアップ研修・管理者研修など、社員教育に力を入れています。また、資格取得の際は費用面でのサポートや待遇面での評価を行っています。

福利厚生が自慢

各種手当はもちろんのこと、福利厚生も社宅寮制度や資格取得支援制度、社内表彰制度などとても充実しています。

ワークライフバランスを重視

1日の残業時間は平均1時間未満で、プライベートの時間もしっかり確保できます。また、育休・産休制度などのライフイベントに適応できる制度もあるので、仕事とプライベートの両立もしやすい環境です。

企業概要

設立
1958年6月23日
代表者
代表取締役社長 内田康起
資本金
5,000万円
売上高
約45億円(2022年7月期実績)
従業員数
120名(男性99名、女性21名)
(2023年1月時点)
本社所在地
北九州市小倉南区石原町130-12
事業内容
【主な事業】
 ■大型プラント設備・橋梁等鋼構造物の塗装
 ■コンクリート構造物の防食
 ■マンション・ビル建築物の大規模改修メンテナンス

「建設業」に分類されますが、新しい建物等を建設しているわけではありません。エコ・クリーンな「防食メンテナンス」(補修・修繕)に特化した会社です。

◇当社の社員は『施工管理職』として、「人・モノ・お金」を適切に管理し、一つの現場(事業)のリーダーとして活躍しています。

◇「新塗料開発」や「自立型ロボット開発」など、技術開発の分野にも積極的にチャレンジしています。

◇コロナ禍においても業績好調な会社です。皆さんに活躍いただける場が広がっています。
事業所
本社 (福岡県北九州市小倉南区)
戸畑出張所(北九州市戸畑区)
小倉出張所(北九州市小倉北区)
徳山出張所(山口県周南市)
大分出張所(大分県大分市)
和歌山出張所(和歌山県和歌山市)
名古屋出張所(愛知県知多市)
加西出張所(兵庫県加西市)
千葉支店(千葉県千葉市)
JFE千葉出張所(千葉県千葉市)
君津出張所(千葉県君津市)
姉崎出張所(千葉県市原市)
苫小牧出張所(北海道苫小牧市)
主な取引先1
※様々な業界のトップ企業と取引!

■鉄鋼
 日本製鉄(株)/JFEスチール(株)/(株)神戸製鋼所

■電力・石油化学・ガス
 出光興産(株)/エア・ウォーター(株)/東京電力(株)/
 九州電力(株)/住友化学(株)/西部ガス(株)/JXPGエネルギー(株)
 
■造船・重機
 (株)IHI/川崎重工業(株)/三菱重工業(株)/
 住友重機械工業(株)/日立造船(株)/三井造船(株)

■機械・装置
 宇部興産(株)/(株)川崎技研/(株)クボタ/
 JFEエンジニアリング(株)/JFEメカニカル(株)/
 (株)神鋼環境ソリューション/(株)椿本チエイン /
 (株)椿本バルクシステム/日揮プラントソリューション(株)
主な取引先2
■建設
 (株)奥村組/鹿島建設(株)/(株)サンコービルド/
 清水建設(株)/大成建設(株)/三井住友建設(株)

■物流・据付工事
 AGCエンジニアリング(株)/IHIプラント建設(株)/
 出光エンジニアリング(株)/山九(株)/
 (株)サンプラント/明星工業(株)/
 日製エンジニアリング(株)/(株)スガテック/
 日鉄スラグ製品(株)/日鉄テックスエンジ(株)/
 (株)高田工業所/(株)中部プラントサービス
 ニチアス(株)/日鉄住金物流(株)/JXPGエンジニアリング(株)

■その他製造
 木村化工機(株)/合同製鐵(株)/光和精鉱(株)
 大陽日酸(株)/日鉄化学(株)
 太平洋セメント(株)/日本コークス工業(株)

■その他
 各官公庁/マンション管理組合
沿革
1958年 6月
 門司市錦町に丸栄産業(株)を設立
 (資本金100万円)各種塗装工事を施工
1968年 8月
 化学部門を分離し、丸栄化工(株)を設立
 F.R.P(強化プラスチック)成型加工、各種樹脂ライニング、
 防食コーティング、金属表面処理を営業
 千葉県木更津市に君津出張所を設置
1974年11月
 和歌山市に和歌山出張所を設置
1975年 2月
 大分市に大分出張所を設置
1977年 8月
 愛知県知多市に名古屋出張所を設置
1982年 8月
 兵庫県加西市に加西出張所を設置
1987年 8月
 北海道苫小牧市に苫小牧出張所を設置
1989年 4月
 東京営業所と千葉営業所を統合し、千葉支店を設置
1992年 2月
 資本金を3,500万円に増資
2001年 2月
 北九州市小倉南区に本社を新設移転
2010年12月
 資本金を5,000万円に増資
連絡先
丸栄産業(株) 総務部
採用担当

ギャラリー

北九州市から『SDGs事業者』として登録されています。
大手調査会社からは『福岡のAランク優良企業』の認定を毎年授与されています。自己資本比率60%超えの超安定経営です。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)