「作る」のではなく、「たてものを育む」プロフェッショナル!業界マーケットは20年で2倍以上!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- スタートラインは全員一緒!知識0での入社がほとんど
- 最大12日の長期休暇の取得可能!業界内福利厚生日本一を目指す
- 全社員が全社員の顔を知っている!社内での交流機会が豊富です!
私たちのスローガンは「たてものを育む」。
新しい建物を次々と建てるのではなく、今ある建築物の価値と快適性を、建て替えることなく実現させる。
そんな「修繕工事」のを行う会社です。
この「修繕工事」の需要は2000年以降右肩上がりに増え続けており、元々得意としていた当社にとっては追い風が吹いています。
さらには、省資源・持続可能型社会といった新しいトレンドも、当社の成長を加速させています。
■地域と共に育む
社会貢献を目指したCSR(企業の社会的責任)の一環として郵便局や消防局と協力。
年賀状を活用した「火災予防PR」を企画・実施するなど、地域活動にも積極的に取り組んでいます。
そのため、信頼をお寄せいただけることが多く、直接ご相談を受けるケースが数多くあり、元請率は「80%」と高い数値になっています!
■社員とともに
社会に喜ばれ、求められる会社であるために、社員にも喜ばれる会社であるべきだと、当社は考えています。
特に「働きやすい環境づくり」の推進を進めた結果、女性比率が業界平均「3%」と言われる建設業界で当社は「30%」まで増えており、女性の活躍を応援する企業「なでしこブランド」の認定を受けています。そして弊社は、業界内福利厚生日本一を目指しており社員が働きやすい環境を常に意識しています。長期休暇は最大12日!奨学金返還支援制度や住宅手当も充実していますよ。
つくるのではなく、「守り」「育む」ことで社会に必要な組織になっていく。
大切な建物を未来へ繋げる、やりがいのある仕事をもっと深く知ってみませんか?