正社員

株式会社富士防

業種
建設・住宅関連不動産専門・その他サービス
職種
一般事務・秘書・受付 施工管理
本社
神奈川県
最終更新日:2023/05/11(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

「作る」のではなく、「たてものを育む」プロフェッショナル!業界マーケットは20年で2倍以上!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • スタートラインは全員一緒!知識0での入社がほとんど
  • 最大12日の長期休暇の取得可能!業界内福利厚生日本一を目指す
  • 全社員が全社員の顔を知っている!社内での交流機会が豊富です!
私たちのスローガンは「たてものを育む」。
新しい建物を次々と建てるのではなく、今ある建築物の価値と快適性を、建て替えることなく実現させる。
そんな「修繕工事」のを行う会社です。
この「修繕工事」の需要は2000年以降右肩上がりに増え続けており、元々得意としていた当社にとっては追い風が吹いています。
さらには、省資源・持続可能型社会といった新しいトレンドも、当社の成長を加速させています。

■地域と共に育む
社会貢献を目指したCSR(企業の社会的責任)の一環として郵便局や消防局と協力。
年賀状を活用した「火災予防PR」を企画・実施するなど、地域活動にも積極的に取り組んでいます。
そのため、信頼をお寄せいただけることが多く、直接ご相談を受けるケースが数多くあり、元請率は「80%」と高い数値になっています!

■社員とともに
社会に喜ばれ、求められる会社であるために、社員にも喜ばれる会社であるべきだと、当社は考えています。
特に「働きやすい環境づくり」の推進を進めた結果、女性比率が業界平均「3%」と言われる建設業界で当社は「30%」まで増えており、女性の活躍を応援する企業「なでしこブランド」の認定を受けています。そして弊社は、業界内福利厚生日本一を目指しており社員が働きやすい環境を常に意識しています。長期休暇は最大12日!奨学金返還支援制度や住宅手当も充実していますよ。

つくるのではなく、「守り」「育む」ことで社会に必要な組織になっていく。
大切な建物を未来へ繋げる、やりがいのある仕事をもっと深く知ってみませんか?
私たちのスローガンは「たてものを育む」。
新しい建物を次々と建てるのではなく、今ある建築物の価値と快適性を、建て替えることなく実現させる。
そんな「修繕工事」のを行う会社です。
この「修繕工事」の需要は2000年以降右肩上がりに増え続けており、元々得意としていた当社にとっては追い風が吹いています。
さらには、省資源・持続可能型社会といった新しいトレンドも、当社の成長を加速させています。

■地域と共に育む
社会貢献を目指したCSR(企業の社会的責任)の一環として郵便局や消防局と協力。
年賀状を活用した「火災予防PR」を企画・実施するなど、地域活動にも積極的に取り組んでいます。
そのため、信頼をお寄せいただけることが多く、直接ご相談を受けるケースが数多くあり、元請率は「80%」と高い数値になっています!

■社員とともに
社会に喜ばれ、求められる会社であるために、社員にも喜ばれる会社であるべきだと、当社は考えています。
特に「働きやすい環境づくり」の推進を進めた結果、女性比率が業界平均「3%」と言われる建設業界で当社は「30%」まで増えており、女性の活躍を応援する企業「なでしこブランド」の認定を受けています。そして弊社は、業界内福利厚生日本一を目指しており社員が働きやすい環境を常に意識しています。長期休暇は最大12日!奨学金返還支援制度や住宅手当も充実していますよ。

つくるのではなく、「守り」「育む」ことで社会に必要な組織になっていく。
大切な建物を未来へ繋げる、やりがいのある仕事をもっと深く知ってみませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

役職者は35歳前後と歳の近い社員の為、意見が言いやすい環境があることや、「奨学学金返済制度」、「各種資格取得支援制度」など、仕事もプライベートも会社がフォローする体制が整っています。

頑張りをしっかり評価

資格試験の合格で報奨金を付与する制度があることや、女性社員比率の業界平均が「3%」であるのに対し、当社では大きく上回る「30%以上」!
性別や経験に関係なく活躍できる環境づくりを目指しています。

専門性・スキルが身につく

職業訓練校での技能講習や現場パトロールを実施しており、研修や実践を通して最新の知識・技術を習得していただける環境が整っています。文系・理系を問わず、学び・育つことができますよ。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

こんにちは!富士防採用担当です。
弊社は専門知識不要・明るくコミュニケーションがとれる人と一緒にお仕事をしたいと考えます!
人と話すことが好き・マネジメント(主に現場での監督)がしたい、身体を動かしたい!
もしくは縁の下の力持ちとして裏で支えたい!とおもっているそんな人をお待ちしております。

選考のポイント

皆さんの思いや、この会社に期待していることなどをしっかりと聞きながら、気になることや質問にもきちんとお答えします!
ざっくばらんなムードの中、お互いを知ることを大事にしているので、面接では飾らず自然体で話してもらえればと思っています!

先輩社員
先輩の入社理由

奨学金返還支援制度や住宅手当などといった手当・福利厚生に魅力を感じたのはもちろんですが、会社見学をした際の社内の雰囲気や役職者と課員の距離の近さに一番の魅力を感じました。
自らやりたいことを声に出していけばチャレンジさせてくれる環境も魅力の一つだと思います!
ギャップは良い意味で若手社員が多く、とても話やすい環境でした。
ノリが良く盛り上げてくれる社員も多く働いていてとても楽しい会社だと思います。

企業概要

設立
創業:1989年1月
設立:1991年1月
代表者
代表取締役 岡田 成煥
資本金
1億円
売上高
107億円(2021年8月期)
従業員数
185名 (2022年3月時点)
本社所在地
〒238-0023 神奈川県横須賀市森崎1-19-18
事業内容
マンション・ビルの大規模修繕工事ならびに防水工事施工
事業所
東京支店  :東京都中央区銀座7-17-15 オーク銀座木挽町ビル2階
横浜支店  :横浜市中区日本大通り60 朝日生命横浜ビル7階
千葉営業所 :千葉県船橋市湊町2-1-8 幸福ビル6階
埼玉営業所 :埼玉県志木市本町4-15-50-101
長野営業所 :長野県安曇野市豊科南穂高4130-1
静岡営業所 :静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル10階
沿革
1989年1月 富士防水工業 創業
1991年1月  (有) に改組(資本金300万円)
1998年7月 資本金1,000万円に増資
1999年1月 株式会社に改組
2003年8月 資本金5,000万円に増資
2008年3月 東京営業所を開設
2008年4月 (株)富士防に商号変更
2009年10月 東京支店開設(営業所を支店に昇格)
2011年5月 資本金8,000万円に増資
2012年5月 資本金1億円に増資
2016年9月 横浜営業所、埼玉営業所を開設
2018年1月 長野営業所を開設
2018年9月 千葉営業所を開設
2019年2月 「なでしこ現場環境パトロール」の取組みが、神奈川県なでしこブランドに認定
2023年5月 静岡営業所開設
連絡先
<本社>
住所:〒238-0023神奈川県横須賀市森崎1-19-18
担当:採用課 宛
TEL:046-830-5481
MAIL:saiyou@fujibow.co.jp
HP:http://www.fujibow.co.jp/
ホームページ
https://www.fujibow.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)