年間休日は125日で、残業時間は月10時間程度。ワークライフバランスを大切にしている企業です。和装小物・ファッショングッズに興味がある方にはぴったりの会社です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社サンブライト貿易

業種
商社(繊維・アパレル・ファッション関連)繊維・アパレル・服飾関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 MD(マーチャンダイザー) 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 宣伝・広報
本社
京都府
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/03/16(木) 掲載終了日:2023/08/15(火)

プロフィール

【繊維商材の企画を得意とするメーカー】社内の雰囲気は和気あいあい ≪転勤なし/年間休日125日≫
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 商品の企画開発からデザインまで、こだわりのモノづくりができる
  • モノづくり、営業、ECサイト運営などの幅広い業務に携われる
  • 年間休日125日!月平均残業10時間程度でプライベートも充実
■サンブライト貿易とは――
サンブライト貿易は、和装小物・ファッショングッズの製造・販売、繊維製品輸入卸、貿易業務を展開する京都の企業です。
具体的には、日本の伝統衣装である着物の着付け小物の企画・制作を行う和装ライフ事業部、インドを拠点に素材にこだわったオリジナルの素材を企画・開発・生産する素材事業部、オリジナルファッション品の企画・制作を行うファッショングッズ事業部の3部門で事業を展開しています。

「私たちに たずさわる すべての方の 想い・知恵・夢を織りなし 世界中に喜びを届けます。」という理念のもと、強みである企画力・開発力を駆使して、海外の魅力あふれる素材を使ったファッショングッズから京都ならではの工夫を凝らしたアイテムまで、世界の生産地とのお客様をつなげる商品の企画・開発・販売を手がけています。

■チャレンジ精神あふれる先輩がいっぱい――
当社は、国内外の指定工場と連携しながら質の高い繊維商材を企画・開発しています。
特に海外とのやりとりは、商習慣・言語の違いもあり、トラブルはつきものです。
だからこそ、当社では、ハプニングが起こっても臨機応変に対応し、解決までのプロセス楽しめることが大切です。
そんな当社では、こんな先輩たちが活躍しています。
・ファッションに興味がある
・若い内から様々な領域の仕事に挑戦したい
・語学力を活かしたい方(英語・中国語・韓国語)
・海外での仕事にチャレンジしたい
誇りを持って仕事に取り組んでいる先輩ばかりですので、当社のお仕事に少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
■サンブライト貿易とは――
サンブライト貿易は、和装小物・ファッショングッズの製造・販売、繊維製品輸入卸、貿易業務を展開する京都の企業です。
具体的には、日本の伝統衣装である着物の着付け小物の企画・制作を行う和装ライフ事業部、インドを拠点に素材にこだわったオリジナルの素材を企画・開発・生産する素材事業部、オリジナルファッション品の企画・制作を行うファッショングッズ事業部の3部門で事業を展開しています。

「私たちに たずさわる すべての方の 想い・知恵・夢を織りなし 世界中に喜びを届けます。」という理念のもと、強みである企画力・開発力を駆使して、海外の魅力あふれる素材を使ったファッショングッズから京都ならではの工夫を凝らしたアイテムまで、世界の生産地とのお客様をつなげる商品の企画・開発・販売を手がけています。

■チャレンジ精神あふれる先輩がいっぱい――
当社は、国内外の指定工場と連携しながら質の高い繊維商材を企画・開発しています。
特に海外とのやりとりは、商習慣・言語の違いもあり、トラブルはつきものです。
だからこそ、当社では、ハプニングが起こっても臨機応変に対応し、解決までのプロセス楽しめることが大切です。
そんな当社では、こんな先輩たちが活躍しています。
・ファッションに興味がある
・若い内から様々な領域の仕事に挑戦したい
・語学力を活かしたい方(英語・中国語・韓国語)
・海外での仕事にチャレンジしたい
誇りを持って仕事に取り組んでいる先輩ばかりですので、当社のお仕事に少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日は125日で、残業時間は月10時間程度です。しっかりと働きながら、プライベートもしっかりと充実できる環境が整っています。

海外で働ける

インドの生産工場と連携して商品開発をしており、英語力を磨く機会もあります。社内の英語が得意な人に教わることもできますし、将来的には海外出張にもチャレンジできます。

商品・サービスの知名度が高い

当社の主力製品の一つでもある「白のストール Soiro」は、累計販売枚数12万枚を突破しており、ストールの販売数として業界トップクラスを誇っています。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

選考は堅苦しいものではなく、面談のようなかたちをイメージしています。

1次面接では先輩社員との座談会も実施する予定で、
能力やスキルではなく、当社のメンバーと仲良く働けそうかということも
お互いに確認する機会にしたいので、
ぜひ気になることは、気軽に聞いてもらえればと思います。業務を職種ごとに分けることなく、
「やりたい」と思ったことには全てチャレンジできる環境があります。

自分が携わった商品をお客様に届けるところまで担当することも可能なので、
色々な経験をしたいという方に、ぜひ来ていただきたいと思っています。

選考のポイント

選考は堅苦しいものではなく、面談のようなかたちをイメージしています。

1次面接では先輩社員との座談会も実施する予定で、
能力やスキルではなく、当社のメンバーと仲良く働けそうかということも
お互いに確認する機会にしたいので、
ぜひ気になることは、気軽に聞いてもらえればと思います。

先輩社員
先輩の入社理由

大学3年の後半からアメリカに9か月間留学に行っており、
帰国した頃には、ほとんどの学生の就活が終わりかけていたので、
就活浪人をして、既卒者として当社に入社しました。

当時は、京都で英語を活かして働ける仕事を軸に
漠然と就活をしていて、たまたま就活イベントで当社を見つけました。

他社は、営業職や企画職など限定された業務が一般的でしたが、
当社は、職種という枠組みにとらわれず幅広い仕事にチャレンジできるところが、
好奇心旺盛な自分の性格とマッチしていると思い、入社を決めました。

現在は「白のストール」という商品のECサイトの運営を担当しており、
近年重要度が増しているデジタルマーケティングにも携わりながら、
日々成長を感じて仕事ができています。
今後は商品企画にも積極的に参加したいと思っており、
自分が働く会社の中でたくさんのやりがいを見つけられることが何より嬉しいです。

企業概要

設立
2000年(2007年1月:株式会社に変更)
代表者
代表取締役 小川真由美
資本金
1,000万円
売上高
180,000千円(2022年9月決算)
従業員数
8名
本社所在地
京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121 美濃利ビル1F
事業内容
作家の創造をかきたてる素材事業、着物を着るのが楽しくなる和装ライフ事業、日常が豊かにキラッと輝くファッショングッズ事業の3事業を展開しています。
企画からデザインまで自社で行い、海外の工場と共に安心してお使いいただける商品を作っています。
平均年齢
社員(役員除く)の平均年齢24.5歳
連絡先
株式会社サンブライト貿易
〒604-8211
京都市中京区六角通室町西入玉蔵町121 美濃利ビル1F

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリー

書類選考(志望動機を含む履歴書をメールにて送付お願いします。)

面談&一次面接

最終面接

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)