あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社ローヤル

業種
商社(食品関連)食品農林・水産・鉱業
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 システムエンジニア システム運用・保守 食品、化粧品、香料系 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
京都府
月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/10/30(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【京果グループ/残り採用人数3名!】シェアトップクラスを誇る輸入専門商社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 輸入フルーツ・野菜の“国内トップクラスのシェア”
  • 実はキウイを日本にいち早く広めたのは当社です!
  • サステナビリティな取り組みも積極的に実施中!
\フルーツ・野菜と言えば「ローヤル」/

皆さんがいつも食べているフルーツや野菜は、私たちが輸入した農作物かもしれません。
それくらい私たちの仕事は、人々の暮らしに欠かせないものなのです。

私たちローヤルは、“国内トップクラスのシェア”を誇るフルーツ・野菜の専門輸入商社。
スーパーでよく見かける「アメリカンチェリー」はシェアTOP。
今や定番となった人気フルーツの「キウイ」を日本でいち早く広めたのも私たちです。
他にもアボカドやバナナ、ブロッコリーといった300種以上の商品を取り扱い、業績は約330億円にも上っています。

\食を通じて地球に良いことを/

ローヤルは、サステナビリティな取り組みにも力を入れています。
★セーブ・ザ・チルドレン
売上の一部で『セーブ・ザ・チルドレン』をサポートしています。
★食品ロスの削減
食を扱う企業として、ロスを極力減らす活動を行っています。

\風通しが良い環境/

穏やかでアットホームな社風も魅力の一つ。
年齢・社歴関係なく風通しが良い職場ですので、自分らしく伸び伸びと成長することができます。
今後もより働きやすいと感じられる職場環境を目指していきます。

--------------------------------------------------------
『安心安全な農産物を安定的にお届けし、皆様の健康を守ります』
この理念に共感したフルーツ・野菜好きの皆さん、
私たちと一緒に業界をリードしていきましょう。
世界5大陸、40数ヶ国300品目以上の商品力で皆様の食卓を豊かにします。
\フルーツ・野菜と言えば「ローヤル」/

皆さんがいつも食べているフルーツや野菜は、私たちが輸入した農作物かもしれません。
それくらい私たちの仕事は、人々の暮らしに欠かせないものなのです。

私たちローヤルは、“国内トップクラスのシェア”を誇るフルーツ・野菜の専門輸入商社。
スーパーでよく見かける「アメリカンチェリー」はシェアTOP。
今や定番となった人気フルーツの「キウイ」を日本でいち早く広めたのも私たちです。
他にもアボカドやバナナ、ブロッコリーといった300種以上の商品を取り扱い、業績は約330億円にも上っています。

\食を通じて地球に良いことを/

ローヤルは、サステナビリティな取り組みにも力を入れています。
★セーブ・ザ・チルドレン
売上の一部で『セーブ・ザ・チルドレン』をサポートしています。
★食品ロスの削減
食を扱う企業として、ロスを極力減らす活動を行っています。

\風通しが良い環境/

穏やかでアットホームな社風も魅力の一つ。
年齢・社歴関係なく風通しが良い職場ですので、自分らしく伸び伸びと成長することができます。
今後もより働きやすいと感じられる職場環境を目指していきます。

--------------------------------------------------------
『安心安全な農産物を安定的にお届けし、皆様の健康を守ります』
この理念に共感したフルーツ・野菜好きの皆さん、
私たちと一緒に業界をリードしていきましょう。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

アメリカンチェリーの輸入シェアTOPクラス!キウイフルーツを日本に広めたのもローヤルなんです。他にも皆さんと馴染み深い果物、野菜など300種以上の商品を取り扱っています。

ワークライフバランスを重視

安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休からの復職は100%。男性の育休取得の実績もあります。また、平日のオフの時間も大切にできるよう、効率よく働き、残業も少なめになっています。

風通しのいい関係

アットホームな社風で、風通しが良いことも特徴の一つです。年齢・経験関係なく声が掛けやすく、不安なことや分からないことなど気軽に質問できる職場なので、一人で抱え込むこともありません。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

『安心安全な農産物を安定的にお届けし、皆様の健康を守る』という経営理念に共感し、ローヤルの次代を担っていただける人材を採用したいと思います。
新卒生の皆さんに求めるのは、前向きな気持ちで仕事に取り組み、日々努力ができること。
専門知識も多い業界ですが、こういった姿勢で仕事に向き合うことができれば、成長スピードも速くなると考えています。

そして、もう一つ、「フルーツや野菜が好き!」ということ。
好きなものだからこそ余計に品質にこだわり、お客様にも良いものをお届けしようと思うはずです。

ローヤルは社是を「和」としており、数多くのお客様と信頼関係を結んでいます。
次は皆さんとも信頼関係をつくり、一緒に成長してほしいと思っていますので、食品業界に興味にある皆さん、ぜひご応募ください。

選考のポイント

私たちローヤルの食への想いを理解していただき、お互いに「一緒に働きたい」と思える方とのご縁を大切にしたいと考えています。
そのため、皆さんのお話をお聞きできる「面接」を重視して選考を進めていきます。

志望理由なども様々な想いがあるかと思いますが、できる限り素直に皆さん自身の言葉で語っていただきたいですね。
皆さんの質問には私たちも誠実に対応していくつもりです。
まずはじっくりお話しし、お互いのことを理解していきましょう。

★将来的に英語のスキルも活かせる仕事です。

先輩社員
先輩の入社理由

■営業職:Hさん
暮らしに欠かせない食品関係であり、さらに海外に興味を持っていたことから、当社への入社を決めました。現在は営業職として、既存顧客だけでなく新規獲得にも積極的にチャレンジしています。自分が獲得した顧客で、しっかりと売上を確保できた時は、営業ならではのやりがいを感じています。そのために、実際の商品を見て相場観を身に付けることが大事。今後はさらにいろいろな商品を担当していきたいですね。

■営業職:Kさん
とにかく食べることが大好きで、食品業界を志望。当社を選んだのは、海外の輸入品を幅広く扱っており、自分の成長にもつながると考えたから。実際、私の担当するドライフルーツグループの中でも様々な商品があります。最近は産官学連携のプロジェクトで商品企画にも携わり、「売れる商品を作りたい!」という目標もできました。周囲の皆さんも温かく、自分らしく働ける当社で、この目標を実現していきます。

企業概要

設立
※創業:昭和56年4月1日
親会社である京都青果合同㈱(京果)の商事部(昭和39年発足)から分離独立し、株式会社ローヤルとして発足しました。
代表者
代表取締役社長 中野 塙是
資本金
6,000万円
売上高
約330億円
従業員数
128人(2023年4月1日現在)
本社所在地:京都
京都本社:京都府京都市下京区中堂寺南町130-2 京都青果センター内
事業内容
■生鮮果実・野菜の輸出入、加工及び販売
■乾燥果実・野菜類の輸入販売
事業所
■東京支社
東京都品川区北品川1丁目20番9号
FORE CAST品川5階

■北海道事務所
石狩市新港西2丁目787番地の1

■大阪営業所
大阪市港区石田3丁目3-37  東洋埠頭青果センター2階
平均年齢
41歳(2023年4月1日現在)
沿革
1950年
京果京都青果合同株式会社 貿易部発足
1964年
貿易部から商事部に名称変更
1974年
東京事務所開設(現在は東京支社に名称変更)
1981年
商事部の兼業部門を分離して「株式会社ローヤル」として新発足(4月1日付)
1999年
バナナの直輸入を開始
2006年
ISO 9001:2000の認証を取得
2008年
「FOODEX JAPAN 2008」に初出展
2009年
「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の活動に賛同し、フィリピン産バナナの売上の一部をフィリピンに支援
2012年
ISO 9001:2000の運用からローヤル独自の「RQMSマニュアル」運用開始
2015年10月1日
親会社である京都青果合同に吸収合併・解散され、新生ローヤルとしてスタート
2020年
創業40周年を迎える
グループ会社
京果京都青果合同株式会社、株式会社京果食品、京印京都南部青果株式会社、滋賀びわ湖青果株式会社、他
株式会社デルタインターナショナル、京果トレーディング株式会社、株式会社リーガルファーム
連絡先
TEL:075-325-1661(総務G人事担当宛)
ホームページ
http://www.royal-jp.com/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)