正社員

日本ディクス株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/22(水) 掲載終了日:2023/04/18(火)

プロフィール

常に「選ばれ続ける企業」であることを目指して
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 何かあったら気軽に相談できる新卒入社の先輩がたくさんいます!
  • 社内社外のコミュニケーションを大切に日々の仕事を行っています
  • 次世代を担う皆様を社員一同で歓迎いたします!
日本ディクスは、1998年8月に設立し、今年25周年を迎える会社でディクスグループの中でも最も歴史のある始まりの会社となります。
設立以来今日まで、ビジネススピードが早く浮き沈みの激しいIT業界の中で確かな実績を残し続け、毎年成長を続けてきました。

グループ会社内では、2019年10月にグループ全体の経営管理を行う純粋持株会社へと移行に伴い、ディクスホールディングス株式会社が設立。
グループ経営の意思決定と各事業領域における業務執行を分離し、当社グループ全体の経営効率の向上、意思決定の迅速化、企業価値のさらなる向上を目指しています。

日本ディクスにおいては、創業16年目で初めて新卒採用を実施し今回で12期目の新卒募集となります!
私たちは一貫して「一緒に働きたい」と思える方を採用してきました。理系文系不問にて人物面を重視してきたからこそ、職場の雰囲気は良好。
コミュニケーションがとりやすく、新卒入社の方でも、相談しやすい環境があります。

また、多彩なITプロジェクトにチャレンジできる環境があり、自分の目標や成長レベルに応じて、
少しずつ、着実に仕事の幅を広げていくことができます。さらに社歴や経験に関係なく、成果を出した人が正当に評価されることも当社の魅力の一つ。
「顧客に選ばれ続ける企業」と共に「新卒の皆さんにも選ばれる企業」となる事も大きな目標にしていますので、
育成や進化など社員が働き易い職場環境の構築にも会社として注力しています。
日本ディクスは、1998年8月に設立し、今年25周年を迎える会社でディクスグループの中でも最も歴史のある始まりの会社となります。
設立以来今日まで、ビジネススピードが早く浮き沈みの激しいIT業界の中で確かな実績を残し続け、毎年成長を続けてきました。

グループ会社内では、2019年10月にグループ全体の経営管理を行う純粋持株会社へと移行に伴い、ディクスホールディングス株式会社が設立。
グループ経営の意思決定と各事業領域における業務執行を分離し、当社グループ全体の経営効率の向上、意思決定の迅速化、企業価値のさらなる向上を目指しています。

日本ディクスにおいては、創業16年目で初めて新卒採用を実施し今回で12期目の新卒募集となります!
私たちは一貫して「一緒に働きたい」と思える方を採用してきました。理系文系不問にて人物面を重視してきたからこそ、職場の雰囲気は良好。
コミュニケーションがとりやすく、新卒入社の方でも、相談しやすい環境があります。

また、多彩なITプロジェクトにチャレンジできる環境があり、自分の目標や成長レベルに応じて、
少しずつ、着実に仕事の幅を広げていくことができます。さらに社歴や経験に関係なく、成果を出した人が正当に評価されることも当社の魅力の一つ。
「顧客に選ばれ続ける企業」と共に「新卒の皆さんにも選ばれる企業」となる事も大きな目標にしていますので、
育成や進化など社員が働き易い職場環境の構築にも会社として注力しています。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社内の雰囲気は、上司の事も〇〇さんと名前で呼び合う社風で、上司と部下との関係が堅苦しすぎないのが当社の特徴です!

頑張りをしっかり評価

若手社員も多い会社なので、若手のうちから頑張り次第で組織の第一線で活躍できます!

教育制度・研修が充実

まずは約2カ月~3カ月の集中研修でビジネスマナーやIT基礎を学んでいただき、その後に現場配属となります。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

日本ディクス(ディクスグループ)においては、創業16年目で初めて新卒採用を開始し、今期で12期目の新卒募集となります。
私たちは一貫して「一緒に働きたい」と思える方を採用してきました。
近い将来日本ディクスは、ディクスグループとして上場を目指しているため、
成長意欲の高い方にぜひご入社いただきたいと考えております!

選考のポイント

1次選考:説明会当日の後に、人事面接を実施します。なるべくフランクな場にする予定なのでご安心ください!
2次選考:WEBにてSPI試験を受検していただきます。
フリートーク:可能な限り、先輩社員とお話する機会を設定し当社への理解を深めていただきます。(選考ではないので、なんでも気になる事をご質問下さいね)
3次選考:対面での役員による最終面接です。仕事に対する意欲や思いを聞かせていただきます。

企業概要

設立
1998年8月6日
代表者
代表取締役社長 戸邊 光男
[一般社団法人 東京都情報産業協会 理事]
資本金
7,000万円
売上高
35億円(2021年実績)
従業員数
349名(2022年4月現在)
本社所在地
〒108-0014
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル本館11階
事業内容
■ソフトウェア(システム)設計・開発
基幹システム・WEBシステム導入における企画から設計、開発、運用保守までのシステム構築をワンストップで提供。クレジットカード、流通・サービス、製造業等の業務システムをお客様のニーズに合わせて実現しています。


■プラットフォームサービス
ネットワーク・サーバインフラなどのシステム基盤導入におけるご提案から要件定義、設計構築、運用支援までをワンストップで提供。マルチベンダの各サーバ・ストレージ、ハードウェア、ネットワーク機器、クラウドサービスを駆使しお客様の要件・環境・ご予算に応じた適切なシステム基盤を実現しています。
最近では、WIFI-6や5Gも導入し、既存のビジネスも大切にしつつ新しいビジネスにも取り組んでいます。
事業所
■新宿オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1
西新宿三井ビル2階

■大阪事業所
〒550-0004 
大阪府大阪市西区靭本町1-10-24 
三共本町ビル2階

■九州事業所
〒812-0013 
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 
はかた近代ビル9階
主な取引先
富士通グループ、日本ヒューレット・パッカード(株)、(株)日本HP、日本アイ・ビー・エム(株)、ヴイエムウェア(株)、レッドハット(株)、(株)富士通マーケティング、(株)アシスト、フリーダム・ジャパン(株)
平均年齢
35歳
連絡先
〒108-0014
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル本館11階
採用担当
MAIL:recruiting@ndics.co.jp
ホームページ
https://ndics.co.jp/company

プレエントリー方法・選考の流れ

◆◆2023年4月7日(金)IT業界合同企業セミナーに参加いたします◆◆
【午前の回】10:00~13:30 【午後の回】14:00~17:30
「IT業界合同企業セミナー」は、東京都内に本社をおくIT企業が集結し、座談会形式で開催されるオンラインイベントです。
業界特化型だから効率的に業界・仕事理解を進められます。
IT業界に興味があれば誰でも参加可能です。
ぜひ、ご参加をお待ちしております!
※「セミナー・説明会予約」ボタンをクリックすると、イベントページに遷移いたします。参加希望の方は、イベントページより事前予約をお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)