正社員

大成機工株式会社

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 施工管理
本社
大阪府
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

創業80年を超える業界トップシェアメーカー!「水」の安定供給に貢献
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 水道管路の維持管理製品の業界トップクラスシェアメーカーです
  • 社会インフラである「水道」に携わる仕事です
  • 産業財産権が国内外で約500件の技術力
【不断水工法のパイオニア】
当社は人の生活に欠かすことのできない「大切な水」の安定供給をサポートする製品の開発・製造・販売を行い、人々のライフラインを守る会社です。
1941年創業以来、一貫して上下水道・ガス管路メンテナンスのトータルコーディネーターとしてインフラに特化した材料販売や工事を施工しているメーカーです。創業者矢野信吉が戦後いたるところで水が噴き出している風景を目の当たりにし、継手部の漏水を防ぐ「漏水防止金具」を様々な苦労を重ね製品化し、世間の評価を得ることができました。以後矢野信吉の思いは社員に受け継がれ、社是「感謝と報恩への努力」のもとに、水道管路の漏水対策だけではなく、新しい継手の開発、近年では耐震継手や不断水工法を活用した水道工事の利便性を高める製品工法の開発へとつながっています。

■当社の魅力はここ!
◎水道管路の維持・管理・補修製品の業界トップメーカー
◎公共事業関連の受注が多く、景気に左右されない安定経営
◎産業財産権国内外で約500件保有!当社にしかない技術だから選ばれる!
◎確かな技術力で、NHK国際放送で当社製品が紹介されました!
◎年間休日129日、残業少なめのワーク・ライフ・バランス重視企業
◎文理不問!ゼロスタートでもしっかり研修します!
◎平均勤続年数15年以上
【不断水工法のパイオニア】
当社は人の生活に欠かすことのできない「大切な水」の安定供給をサポートする製品の開発・製造・販売を行い、人々のライフラインを守る会社です。
1941年創業以来、一貫して上下水道・ガス管路メンテナンスのトータルコーディネーターとしてインフラに特化した材料販売や工事を施工しているメーカーです。創業者矢野信吉が戦後いたるところで水が噴き出している風景を目の当たりにし、継手部の漏水を防ぐ「漏水防止金具」を様々な苦労を重ね製品化し、世間の評価を得ることができました。以後矢野信吉の思いは社員に受け継がれ、社是「感謝と報恩への努力」のもとに、水道管路の漏水対策だけではなく、新しい継手の開発、近年では耐震継手や不断水工法を活用した水道工事の利便性を高める製品工法の開発へとつながっています。

■当社の魅力はここ!
◎水道管路の維持・管理・補修製品の業界トップメーカー
◎公共事業関連の受注が多く、景気に左右されない安定経営
◎産業財産権国内外で約500件保有!当社にしかない技術だから選ばれる!
◎確かな技術力で、NHK国際放送で当社製品が紹介されました!
◎年間休日129日、残業少なめのワーク・ライフ・バランス重視企業
◎文理不問!ゼロスタートでもしっかり研修します!
◎平均勤続年数15年以上

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

毎年開催される水道展には新製品を必ず展示します。多くの来場者が興味を持って訪れて頂いています。

ワークライフバランスを重視

長期休暇もしっかり確保されているので、プライベートの計画も立てやすいです。福利厚生も充実しており、アニバーサリー休暇を年に2日取得でき、育児短時間勤務は小学校4年生まで利用できます。

風通しのいい関係

営業売上目標はありますが、個人だけではなく、チームで協力して目標達成に向け取り組んでいきます。入社1年目は先輩社員と同行営業を行います。

企業概要

設立
創業:1941年4月15日
設立:1948年3月29日
代表者
代表取締役社長 中村 稔
資本金
9,800万円
売上高
157億4984万円(2021年12月期)
従業員数
386名(2023年2月現在)
本社所在地
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3-2700 大阪駅前第3ビル27F
事業内容
上下水道・ガス管路用維持管理製品の製造・販売および関連工法の施工

【主力製品】
〇各種ジョイント(継手)の製造販売
 水道管同士をつなげるために必要不可欠な製品。水道管には材質が異なるものもあり、違った材質同士がつなげられる製品もたくさんラインナップ。
〇管路補修用金具の製造販売
 急な漏水が発生してしまうと、水が使用できなくなります。緊急の修繕に対応できる補修材をたくさんラインナップ。
〇耐震・免震用ジョイントの製造販売
 地震が多い国ならではの製品です。しなやかな動きで地震の力をかわします。
〇各種不断水工法
 断水させずに水道管の更新工事を行います。日常と変わらない生活を提供できます。
〇各種リニューアル工法
 水道管の中を綺麗にし、管の強度もUP。管路寿命の延命化が図れます。
事業所
本社/大阪
支店/東北(仙台市)・東京・名古屋・中国(広島市)・四国(高松市)・九州(福岡市)
営業所・出張所/北海道(札幌市)・北陸(金沢市)・岡山・松山

工場/東京工場(東京都板橋区)・名古屋北工場(愛知県春日井市)・三田工場・三田第二工場(兵庫県三田市)

工事センター/東京工事センター(東京都板橋区)・関西工事センター(大阪府枚方市)
平均年齢
45.3歳
連絡先
本社総務部 採用担当まで
TE:0120-36-7771もしくは06-6344-7210

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)