【愛知ブランド企業】「めっき」「表面処理」を通してモノづくりを支える会社

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【スキルが磨ける】国家資格の取得を応援しています
- 【教育制度】年間単位での教育プログラムで社員を育成しています
- 【福利厚生】社員の希望に沿った時短勤務制度を実施
当社は自動車産業において最先端の技術で新たな機能を付加する、「めっき」「表面処理」を手掛けている総合メーカーです。
◆「めっき」って?
いろいろなモノの表面に金属でコーティングすることを「めっき」といいます。
身近なものとして、スプーンやフォーク、鍵、窓の枠、カバンのチャックなど、気にしてみてみると塗装がされていることがわかると思います。それがめっき加工です。
めっき処理を施すことで、錆びにくさ(耐食性)・電気の流れやすさ(電導性)・削れにくさ(耐摩耗性)など、様々な機能を付加することができます。目立たないかもしれませんが、まさに縁の下の力持ち。部品に欠かせない加工処理なのです。当社は1950年の創業以来、自動車づくりに欠かせない部品へのめっき・表面処理の技術を高め、自動車産業の成長とともに事業を歩んできました。誰もが知るあの車にも当社の技術が採用されています◎
●当社の良さはココ!
当社は「めっき」「表面処理」において県内トップクラスの技術力を誇り、金属上の多種多様なめっきに対応しています。日本のモノづくりの中心地といえば愛知県ですが、日本だけではなく海外へも輸出しています。世界のモノづくりを支えているといっても過言ではありません!
また、高品質保証( ISO9001取得 )や環境への対策( ISO14001 取得)など様々な取り組みの成果によって、自動車製品を扱う企業として県内の優れたものづくり企業である【愛知ブランド企業】に認定されています。
雰囲気がよく、風通しの良い職場のため、気持ちよく働いていただけます!
一緒に「めっき」を通してモノづくりを支えましょう!