愛知ブランド企業に認定されているサーテックカリヤ。世界基準の技術力でありながら、愛知から転勤なしで働くことが可能。あさがくナビでしか出会えない隠れた優良企業です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載 優良厳選企業
正社員

株式会社サーテックカリヤ

業種
輸送用機器・自動車関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
愛知県
転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/12(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【愛知ブランド企業】「めっき」「表面処理」を通してモノづくりを支える会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【スキルが磨ける】国家資格の取得を応援しています
  • 【教育制度】年間単位での教育プログラムで社員を育成しています
  • 【福利厚生】社員の希望に沿った時短勤務制度を実施
当社は自動車産業において最先端の技術で新たな機能を付加する、「めっき」「表面処理」を手掛けている総合メーカーです。

◆「めっき」って?
いろいろなモノの表面に金属でコーティングすることを「めっき」といいます。
身近なものとして、スプーンやフォーク、鍵、窓の枠、カバンのチャックなど、気にしてみてみると塗装がされていることがわかると思います。それがめっき加工です。
めっき処理を施すことで、錆びにくさ(耐食性)・電気の流れやすさ(電導性)・削れにくさ(耐摩耗性)など、様々な機能を付加することができます。目立たないかもしれませんが、まさに縁の下の力持ち。部品に欠かせない加工処理なのです。当社は1950年の創業以来、自動車づくりに欠かせない部品へのめっき・表面処理の技術を高め、自動車産業の成長とともに事業を歩んできました。誰もが知るあの車にも当社の技術が採用されています◎

●当社の良さはココ!
当社は「めっき」「表面処理」において県内トップクラスの技術力を誇り、金属上の多種多様なめっきに対応しています。日本のモノづくりの中心地といえば愛知県ですが、日本だけではなく海外へも輸出しています。世界のモノづくりを支えているといっても過言ではありません!

また、高品質保証( ISO9001取得 )や環境への対策( ISO14001 取得)など様々な取り組みの成果によって、自動車製品を扱う企業として県内の優れたものづくり企業である【愛知ブランド企業】に認定されています。
雰囲気がよく、風通しの良い職場のため、気持ちよく働いていただけます!
一緒に「めっき」を通してモノづくりを支えましょう!
当社は自動車産業において最先端の技術で新たな機能を付加する、「めっき」「表面処理」を手掛けている総合メーカーです。

◆「めっき」って?
いろいろなモノの表面に金属でコーティングすることを「めっき」といいます。
身近なものとして、スプーンやフォーク、鍵、窓の枠、カバンのチャックなど、気にしてみてみると塗装がされていることがわかると思います。それがめっき加工です。
めっき処理を施すことで、錆びにくさ(耐食性)・電気の流れやすさ(電導性)・削れにくさ(耐摩耗性)など、様々な機能を付加することができます。目立たないかもしれませんが、まさに縁の下の力持ち。部品に欠かせない加工処理なのです。当社は1950年の創業以来、自動車づくりに欠かせない部品へのめっき・表面処理の技術を高め、自動車産業の成長とともに事業を歩んできました。誰もが知るあの車にも当社の技術が採用されています◎

●当社の良さはココ!
当社は「めっき」「表面処理」において県内トップクラスの技術力を誇り、金属上の多種多様なめっきに対応しています。日本のモノづくりの中心地といえば愛知県ですが、日本だけではなく海外へも輸出しています。世界のモノづくりを支えているといっても過言ではありません!

また、高品質保証( ISO9001取得 )や環境への対策( ISO14001 取得)など様々な取り組みの成果によって、自動車製品を扱う企業として県内の優れたものづくり企業である【愛知ブランド企業】に認定されています。
雰囲気がよく、風通しの良い職場のため、気持ちよく働いていただけます!
一緒に「めっき」を通してモノづくりを支えましょう!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社の強みは、高い基準での品質管理にあります。専門機器の導入などの投資も行っており、国際基準レベルの品質保証の証である【ISO9001】を取得するなど国際基準でのものづくりを手掛けています。

教育制度・研修が充実

当社では人材育成のためにさまざまな教育研修を実施しています。技能士においてはめっき技術の習得をはじめ、国家資格の取得推進や年間を通した能力開発に取り組んでおり、成長できる環境があります。

ワークライフバランスを重視

安心して働き続けることができる環境を整えています。また短時間勤務制度の柔軟な運用や、人事評価においても時間あたりの生産性を重視する内容を取り組んでいます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社の理念は「企業は人なり」。この言葉に表されるように、当社では社員一人ひとりが活躍できる環境を整え、より良いものづくりに取り組むことで事業を大きくしてきました。

■サーテックカリヤで活躍する人材とは?
当社では活躍するのは「なぜ?」と考える習慣が身についているひとです。さらに良いものづくりを行うためにはどうしたらいいのか?もっと効率的な方法がないのか?――自分自身の経験と知識とを掛け合わせて問題解決に向けて解決策を講じられる方を求めています。
…とても難しく感じられますが、ささいな疑問を大事に仕事に取り組んでいただきたいと思っています!

選考のポイント

入社までに必要なスキルはございません。当社がまず大切にしているのは「モノづくりに対する想い」です。
お客様のモノづくりに携わり、モノづくりを仕事にすることによって、みなさんがどんなことを実現していきたいのかをお聞かせください。

先輩社員
先輩の入社理由

私は就職活動の際に業界を絞らず、気になった企業があれば選考に進んでいました。その中で当社を選んだ理由は、自動車部品それぞれに要求される諸特性を、メッキ技術によって付加し日本の自動車を土台から支えていることに惹かれたことがひとつ。もうひとつは工場見学した際の雰囲気が良く、この職場なら楽しく働ける、と思ったことです。今は毎日楽しく働けています!
今後は新たな製品の立ち上げに関わっていくことが目標です。
皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています!

企業概要

設立
1950年(昭和25年)6月1日
代表者
代表取締役社長 竹内弘一
資本金
1億円
売上高
430億円(2022年度実績)
従業員数
764名
本社所在地
◆本社工場
〒448-0034 愛知県刈谷市神明町6-100
事業内容
(1)生産技術
製品の試作から、量産の立ち上げまでに関わります。
(スケジュールの立上げ見直し/試作品づくり/薬品の濃度、性能の管理/在庫、購入、価格管理など)

(2)管理間接部門
【品質保証】蛍光X線膜厚計や電子顕微鏡等の機器を使った検査、お客様対応等を行います。
(品質管理/お客様対応/品質指導など)

【生産管理】生産計画を立て、素材の調達や製造への指示を行います。
(スケジュール調整/製品在庫管理/伝票作成など)

【環境部】環境に関わる管理業務や、国や市への申請業務を行います。
(排水処理場・電気・水・蒸気の管理/行政への申請業務/ISO14001事務局など)

【分析センター】製造過程で使用する薬品が環境に影響を及ぼさないか調査分析を行います。
(化学分析/排水の分析/環境負荷物質の調査など)

【製造グループ】製品の製造/検査/設備メンテナンスなどを行います。
事業所
◆小垣江工場
〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町本郷下38-1

◆大津崎工場
〒448-0813 愛知県刈谷市小垣江町大津崎1-42
関連企業
東海化工機(株)/D.M.(マレーシア)/S.K.I.(インドネシア)/S.P.I.(フィリピン)/S.K.T.(タイ)/S.K.V.(ベトナム)/SURTEC&PLAMEX(タイ)/S.K.C.(中国)/S.S.M.メキシコ)
沿革
1950年 刈谷市南桜町に刈谷鍍金工場所を創立。
1958年 刈谷市神明町に本社工場を移転。
1977年 東海化工機を設立。
1993年 (株)サーテックカリヤに社名変更。
1999年 ISO 14001認証取得。
2000年 デンソーTQM賞受賞。
2003年 ISO 9001・QS9000認証取得
2005年 愛知ブランド企業認定。
2019年 IATF16949 認証取得
連絡先
〒448-0034
愛知県刈谷市神明町6-100
TEL:0566-62-8844
総務部 採用担当
ホームページ
https://www.surteckariya.jp/

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー
 ▼
会社説明会に参加
※基本は対面で実施していますが、オンラインで実施も可能です。
 ▼
一次面接(人事担当者)
 ▼
二次面接(役員面接)
 ▼
内々定!
※2024年4月から一緒に働きましょう!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)