一歩先を行く技術とアイデアで、社会課題を解決します

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 国内シェアNo.1日本製鉄グループの一員として発足
- くるみん・えるぼし認定/女性が安心して長く活躍中
- 社員一人ひとりの成長をバックアップする研修や制度のある環境
「鉄を作る」「鉄を使う」技術をベースに、プラントやインフラの建設で社会に貢献する会社。それが、日鉄エンジニアリングです。
1974年に新日鉄(現日本製鉄)のエンジニアリング部門としてスタートして以降、40年以上に渡り、様々なお客様のニーズに応えてきました。
当社の強みは、「ユニークで一歩先を行く」技術で、事業を展開していること。
製鉄事業で培った技術とスキルを駆使し、「環境・エネルギーセクター」「都市インフラセクター」「製鉄プラントセクター」「事業創出」と、幅広い事業を国内外で展開しています。
近年では、従来の事業に加え、水産物の大規模沖合養殖システムや、廃棄物スラグの農業肥料化など、持続可能な社会の実現に向けた新事業開発にも力を入れています。
日本において、先駆的にPFI事業(公共施設の設計・建設・維持管理・運営までを民間主導で行うビジネスモデル)に取り組んできたのも当社。新しい取り組みのパイオニアとして、業界をリードしてきたという自負があります。幅広い分野のエンジニアリングを手がけ、各分野で積み上げてきた数多くの実績を活かして、今後の社会的ニーズに応えてまいります。
そんな日鉄エンジニアリングは、「ユニークで一歩先を行く」社会貢献をしたいという仲間の集合体であり、多くの志が社内に集まっています。
大切なのは「自分は何ができるか」。熱い志を持つあなたに期待しています。