愛知のものづくりを支える川口組さん。
社員を1番に想い、福利厚生や社内環境は業界随一、
新社屋が完成し、女性専用の施設もあり、男女共に安心して働くことができます。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社川口組

業種
建設・住宅関連商社(その他)
職種
建築土木設計・測量・積算 施工管理 評価・検査、研究・開発、特許 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
愛知県
初任給22万円以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/08(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

100年を超える歴史!安心して長く働ける安定経営企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 愛知県・建設企業ランキングでNo.1を獲得!
  • 「働きやすさ」「成長できる環境」「会社の信頼度」が自慢!
  • 平均勤続勤務年数16.7年、定着率の高さも魅力です!
当社は、スーパーゼネコンをはじめ、自治体や多くの企業から依頼をいただき、
ダムや橋梁、空港、高速道路など、さまざまな社会インフラのプロジェクトに参加しています。

その歴史は、なんと100年以上!
次なる時代に向けて事業を拡大中です。

\おかげさまで三冠獲得!/

★安心・安定して働ける土木建設会社【第1位】
日本の土木工事の歴史と共に歩んできた当社。
長い歴史をもち、安定した経営基盤と信頼を獲得しています。
働き方改革にもいち早く着手。
待遇改善で定着率は大幅に向上しました!

★実績が信頼できる土木建設会社【第1位】
川口組には、土木の各分野のスペシャリストが集結します。
クライアントからも厚い信頼を得ており、
特にスーパーゼネコンとの連携に強みがあります。
日本最初の地下鉄工事「銀座線:浅草~上野間」や
日本最大の多目的ダム「徳山ダム」工事を請け負った実績も!

★最先端の技術力が身につく土木建設会社【第1位】
重機やケーブル探知機など最新機器導入で生産性も向上。
例えば鉄筋が不要な新しいコンクリートをいち早く導入したり、
鋼材の接合を溶接ではなく、専用の金具で止める「プルマン工法」で
作業時間の大幅な短縮に成功しています。

私たちは、新しいものをどんどん取り入れ、
社員にも優しい会社を目指して、日々進歩しています。

※愛知県・土木建設会社ランキング調査
 実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2019年4月)
※出典元 日本地下鉄協会(2014年)
※出典元 独立行政法人 水資源機構
100年を超える長寿企業!積み上げた土木建設技術、豊富な経験と実績で数々のプロジェクトに参画します。
当社は、スーパーゼネコンをはじめ、自治体や多くの企業から依頼をいただき、
ダムや橋梁、空港、高速道路など、さまざまな社会インフラのプロジェクトに参加しています。

その歴史は、なんと100年以上!
次なる時代に向けて事業を拡大中です。

\おかげさまで三冠獲得!/

★安心・安定して働ける土木建設会社【第1位】
日本の土木工事の歴史と共に歩んできた当社。
長い歴史をもち、安定した経営基盤と信頼を獲得しています。
働き方改革にもいち早く着手。
待遇改善で定着率は大幅に向上しました!

★実績が信頼できる土木建設会社【第1位】
川口組には、土木の各分野のスペシャリストが集結します。
クライアントからも厚い信頼を得ており、
特にスーパーゼネコンとの連携に強みがあります。
日本最初の地下鉄工事「銀座線:浅草~上野間」や
日本最大の多目的ダム「徳山ダム」工事を請け負った実績も!

★最先端の技術力が身につく土木建設会社【第1位】
重機やケーブル探知機など最新機器導入で生産性も向上。
例えば鉄筋が不要な新しいコンクリートをいち早く導入したり、
鋼材の接合を溶接ではなく、専用の金具で止める「プルマン工法」で
作業時間の大幅な短縮に成功しています。

私たちは、新しいものをどんどん取り入れ、
社員にも優しい会社を目指して、日々進歩しています。

※愛知県・土木建設会社ランキング調査
 実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2019年4月)
※出典元 日本地下鉄協会(2014年)
※出典元 独立行政法人 水資源機構

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

「名古屋市優良エコ事業所」認定を取得!地域社会の一員として、社会・環境・人に優しい企業を目指します。

福利厚生が自慢

2021年6月に新社屋が完成!コミュニケーションスペースやパウダールームも完備。地域のシンボルとしてさらなる飛躍を目指します!

ワークライフバランスを重視

「名古屋市子育て支援企業」認定を取得!働きやすい環境づくりに日々取り組んでいます。2021年4月には男女ともに、新たな仲間が入社しました!

企業概要

創業/設立
創業:1910(明治43年)7月
設立:1960(昭和35年)1月20日
代表者
代表取締役 加藤 利男
資本金
4,350万円
売上高
41億3,000万円(2022年9月期)
従業員数
71名
本社所在地・事業所
〒464-0858
愛知県名古屋市千種区千種三丁目12番3号
事業内容
【建設業(土木工事一式)】
高速道路、橋梁、ダム、造成、地盤改良、上下水道等のコンクリート 構造物の構築及び施工管理

「ISO認証」(ISO9001:2015 ISAQ035)
「名古屋市優良エコ事業所」認定
「名古屋市子育て支援企業」認定

【建設業許可】
愛知県知事(特-3)第28602号
愛知県知事(般-3)第28602号
主な取引先
株式会社大林組
国土交通省
名古屋市
豊明市
名古屋港管理組合
中部地方整備局 他多数
平均年齢
45歳
沿革(1)
1910年 創業(代表者 加藤文次郎)(株)大林組名義人となる
1927年 日本最初の地下鉄工事を施工(上野-浅草間の地下鉄工事を施工)
1960年 合資会社川口組設立
1976年 (株)川口組に組織変更
1977年 新平田橋下部工工事 竣工
1986年 阿木川ダム建設工事 竣工
1988年 名古屋市土木工事受注開始
1990年 豊明市土木工事受注開始
1993年 伊勢湾岸道路名港大橋(下部工)東工事 竣工
2001年 第二東名高速道路都田川橋(PC上部工)工事 竣工
    ISO9001を取得(ISO9001:2000 ISAQ035)
2002年 第二名神高速道路川越高架橋PC上部工工事 竣工
沿革(2)
2003年 『名古屋市エコ事業所』認定を取得
2004年 徳山ダム洪水吐きその他建設一期工事 竣工
2009年 東名阪自動車道平針工事 竣工
2010年 第二東名高速道路宮ヶ島高架橋(PC上部工)上り線工事 竣工
2013年 『名古屋市子育て支援企業』認定を取得
    『名古屋市優良エコ事業所』認定を取得
2015年 名古屋市緑政土木局より施工業者表彰を受賞
2017年 国土交通省中部地方整備局より施工業者表彰を受賞
    名古屋市上下水道局より施工業者表彰を受賞
    新東名高速道路四日市東、四日市JCT工事 竣工
2020年 名古屋市緑政土木局より施工業者表彰を受賞
    名古屋市上下水道局より施工業者表彰を受賞
2021年 新社屋完成
連絡先
株式会社川口組
〒464-0858
愛知県名古屋市千種区千種三丁目12番3号
TEL:052-732-2351
採用担当:梶浦、鈴木

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

説明会に参加

1次選考(適性検査・筆記試験)

現場見学 ※インターンシップ参加者は面接のみ

2次選考(面接)※2回程実施予定

内々定

■内々定までの所要日数
1ケ月~1ケ月半くらいを予定しています。
※時期によって異なる場合がありますので、説明会や面接にてご確認下さい。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)