明るくスタイリッシュな、豊洲のオフィスにお邪魔させていただきました。
部署間の壁を作らずオープンなレイアウトになっており、誰にでも気軽に話しかけられる環境が魅力的でした!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

丸千千代田水産株式会社【事務職】

業種
農林・水産・鉱業商社(食品関連)
職種
一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計
本社
東京都
転勤なし 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/09/21(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)

プロフィール

【創業75年】食の総合商社の事務職!食を通じ日本の食文化を継承し、それそれのいい時間を提供します
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 売上高440億円の大手水産卸売会社。食の総合商社です。
  • 物流・経理・総務募集!働きやすい環境も整っています。
  • 海外進出や、メーカーと共に新商品の開発なども積極的に展開中!
~食を通じ日本の食文化を継承し、それぞれのいい時間を提供します~

当社は世界一の市場・豊洲市場にて創業75年の歴史を誇る【老舗卸売業者】です。
豊洲市場に7社ある卸売会社の一社で、水産物及ぶ加工食品をメインに取り扱う【食の総合商社】として事業を展開しています。

◆創業76年の歴史
1948年に東京佃煮販売株式会社として佃煮の販売からスタート。お客様のご要望に応えるうちに、練製品や塩魚、魚卵等水産加工品を中心に取扱い商品を拡大し、現在では売上高440億を超えるまでに成長しました。

◆仕入れから販売だけではなく、付加価値を添えた商品開発
幅広い商品の流通を担っていることはもちろん、76年間培ってきた歴史と伝統や、仕入先、販売先合わせて約2,500社というネットワークを活かしながら、消費者のニーズにあった付加価値を添えた商品をメーカーと共に開発しています。

◆塩干加工品業界トップのシェア
塩干加工品においては業界トップのシェアを誇り、常に世の中のニーズに合わせた商品を提供しています。「食」のプロフェッショナルとして、安全・安心な食材を届けています。

◆新しいことに常にチャレンジする企業姿勢
より美味しく、新鮮な状態でお客様に商品をお届けしたいという想いから、業界で初めて商品の輸送に発泡スチロールを導入、タッチパネルデバイスを導入し現場での迅速な売買を業界で初めて実現、ISO14001、FSSC22000の認証取得等、様々なことにチャレンジしています。先取りの精神を持ち続けることで、時代の先駆者として市場の発展にも寄与してきました。
オフィスも新しく、とてもキレイです。また、静かで落ち着いた空間なのでとてもリラックスして働けます!
~食を通じ日本の食文化を継承し、それぞれのいい時間を提供します~

当社は世界一の市場・豊洲市場にて創業75年の歴史を誇る【老舗卸売業者】です。
豊洲市場に7社ある卸売会社の一社で、水産物及ぶ加工食品をメインに取り扱う【食の総合商社】として事業を展開しています。

◆創業76年の歴史
1948年に東京佃煮販売株式会社として佃煮の販売からスタート。お客様のご要望に応えるうちに、練製品や塩魚、魚卵等水産加工品を中心に取扱い商品を拡大し、現在では売上高440億を超えるまでに成長しました。

◆仕入れから販売だけではなく、付加価値を添えた商品開発
幅広い商品の流通を担っていることはもちろん、76年間培ってきた歴史と伝統や、仕入先、販売先合わせて約2,500社というネットワークを活かしながら、消費者のニーズにあった付加価値を添えた商品をメーカーと共に開発しています。

◆塩干加工品業界トップのシェア
塩干加工品においては業界トップのシェアを誇り、常に世の中のニーズに合わせた商品を提供しています。「食」のプロフェッショナルとして、安全・安心な食材を届けています。

◆新しいことに常にチャレンジする企業姿勢
より美味しく、新鮮な状態でお客様に商品をお届けしたいという想いから、業界で初めて商品の輸送に発泡スチロールを導入、タッチパネルデバイスを導入し現場での迅速な売買を業界で初めて実現、ISO14001、FSSC22000の認証取得等、様々なことにチャレンジしています。先取りの精神を持ち続けることで、時代の先駆者として市場の発展にも寄与してきました。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社ではすべての職種において、入社から1年間にわたって新入社員一人につき同部署の先輩社員一人が専属で付き、継続的に指導するという「教育担当者制度」があります。

風通しのいい関係

社員間の距離が近いことが強みであり、魅力です。当社では普段から社長や役員の方とコミュニケーションをとる機会が多いので、自分の意見や考えを発言しやすい環境があります!

頑張りをしっかり評価

会社のバックオフィスとして、会社を運営する上でとても大切な役割を担っていただきます。キャリアプランを立てながら、スキルアップしていくことで将来の管理職を目指すこともできます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

【何事も主体性を持って取り組む力】
まずは基礎基本を学び、徐々に自分の業務に付加価値を付けていく中で、主体性を持って取り組んで頂きます。主体的に行動することで、個人のスキルアップはもちろん、管理職候補として活躍できるフィールドがあり、将来的には会社の運営に大きく貢献する事ができます。

【人との繋がりを大切にする】
事務職は幅広い業務で会社を支える大切な役割を担います。そのため様々な部署や職種の人々と関わります。様々な立場の人と接する事で、コミュニケーション力や人間力を身に付ける事ができます。

【スキルアップができる】
専門的な知識やスキルが身に付くだけではなく、特定の分野への専門性を高められます。そのため、常に自分の成長を感じられると共に、モチベーションを高く掲げながら業務に取り組む事ができます。

選考のポイント

私たちが一緒に働きたいと思う人は、下記の様な人たちです。
①食べることが好きな人
②挨拶がきちんとできる人
③相手の立場になって物事を考えられる人
④何事も積極的に取り組み柔軟性を持って行動できる人
⑤何事も最後まであきらめず責任を持って取り組める人

面接というよりも面談に近いような面接です。時間が許される限りお互いの不明点の解消や、皆さんが今まで力を入れて取り組んだこと、これからやってみたいこと等を語っていただきます。
当社は人物重視の採用方針で面接を実施していますので、等身大のあなたの想いを是非お聞かせください!!

先輩社員
先輩の入社理由

「社会貢献できる仕事に就く」という目標を軸に就職活動を行っていました。
当社なら水産加工品を中心とする「食」の提供を通じて社会に貢献できると思い、当社を選びました!
また、面接の際に、自分の話を真剣に聞いてくれ、とても安心して会話を楽しめたことも決め手の1つです!
現在は経理課に勤務しながら、複数の経理業務に携わっています。
自部門全体の業務の流れを把握することで、より仕事への興味が深まり、どうすれば効率良く仕事ができるのか考えるようになりました。これからは、自分発信で業務の改善案をどんどん提案していきたいです。
当社では、どんな業務を行う上でも、変化を恐れず、常に前向きな姿勢で、仕事に取り組むことが大切だと感じています。

企業概要

設立
1948(昭和23)年8月
代表者
石橋 秀子
資本金
1億円
売上高
453億円
従業員数
125名
本社所在地
東京都江東区豊洲6丁目6番2号
東京都中央卸売市場 豊洲市場7街区 水産卸売場棟5階
事業内容
★丸千千代田水産の特徴3つ

◇1
豊洲市場において、水産物・加工食品を国内外の荷主及びメーカー約1,700社より商品を仕入れ、仲卸業者(※1)、売買参加者(※2)併せて800社へ販売している。
◇2
水産加工品だけでなく多種多様な加工食品を扱っている。
◇3
売れる商品を得意先、メーカーと共に開発し販売していくところにある営業担当はマーケットニーズを見据え、商品を買い付ける素早い判断力と豊かな創造力が武器となる。

(※1)東京都の許可を得て、豊洲市場内に店舗を構え、売買取引に参加できる資格を持つ業者。
(※2)東京都の承認を受けて、売買取引に参加できる資格を持つ業者但し築地市場内には店舗を構えていない。(主に問屋・小売店等)
平均年齢
営業関係 39.7歳
事務関係 37.4歳
沿革1
1948(昭和23)年 東京佃煮販売(株)設立
1950(昭和25)年 中央卸売市場法に基づき東京都水産業者として、東京都知事の許可を受ける
1951(昭和26)年 千代田水産佃煮販売(株)へ改称
1956(昭和31)年 農林水産大臣許可の水産物卸売人となる。丸千千代田水産(株)へ改称
1965(昭和40)年 築地市場に初めてターレット(運搬機)を導入
1966(昭和41)年 プレハブ電気冷蔵庫の導入
1967(昭和42)年 発泡スチロールの導入
1971(昭和46)年 農林水産大臣許可の水産物卸売業者となる
1974(昭和49)年 惣菜・日配品販売開始
1993(平成 5)年 優良申告法人の表敬状授賞
1996(平成 8)年 日経ニューオフィス推進賞授賞
1997(平成 9)年 鮮魚・冷凍魚の販売許可取得
沿革2
2000(平成12)年 東関東営業所開設(茨城県水戸市)
2003(平成15)年 環境に配慮した電動ターレットの導入
2007(平成19)年 ISO14001認証取得
2018(平成30)年 豊洲市場開場
2019(令和元)年 FSSC22000認証取得
連絡先
〒135-8121
東京都江東区豊洲6-6-2
東京都中央卸売市場 豊洲市場7街区 水産卸売場棟5階

丸千千代田水産株式会社
総務部 総務人事課 担当/国本・江草・上原
TEL:03-6633-2500
mail:saiyo@marusen.co.jp

ギャラリー

プレエントリー方法・選考の流れ

1. あさがくナビよりプレエントリー
  ↓
2. 会社説明会(必須)
  ↓
3. 一次面接(個人面接)※WEB面接
  ↓
4. 二次面接(個人面接)/適性検査(25分間)※対面面接
  ↓
5. 最終面接(個人面接)※対面面接
  ↓
6. 内々定  

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)